みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵野大学 >> 教育学部 >> 教育学科 >> 口コミ
私立東京都/西武柳沢駅
教育学部 教育学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価普通クラスの人数もそれほど多くないので、みんな顔なじみとなり楽しく過ごせる。保育士や教員を目指すための学科なので、一般企業に就職を考えてる人にはあまり向いてないかも。
-
講義・授業普通先生によって授業の進め方や内容の充実度に差があるように感じた。出席さえしていれば、単位を落とすことはほとんどないと思う。
-
研究室・ゼミ普通3年生からゼミが始まる。先生によって内容や雰囲気などが全く異なる。学生同士の関わりもゼミによって全く違った。みんなで協力し合う仲の良いゼミもあれば、個々で調べるなど最低限の繋がりしかないゼミもあった。
-
就職・進学良い私は公務員保育士を目指していたので、講座に出席していた。外部の講師の先生が来ていてとても役に立った。一般企業に就職するには情報が入って来ないので大変だと思う。
-
アクセス・立地良いどの駅からも遠く、バスや自転車を使ってる人が多かった。バスも混むので、時間に余裕を持って行く必要がある。吉祥寺が近いので、買い物や飲み会などに困ることはないと思う。
-
施設・設備普通ピアノの練習室は人気だった。特に、実技の授業前は予約でいっぱいだった。図書館には絵本もたくさんあり、実習用に借りたりしていた。
-
友人・恋愛普通学科は女子のほうが多いので、男女比がアンバランス。もちろん学科内での恋愛もある。1年生は他学部との合同授業もあるので、そこで仲良くなる人もいた。
-
学生生活普通サークルや部活はそれほど活発ではなかったと思う。
それでも楽しんで参加している人は多かった。全く所属していない人も多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は保育や教育のことよりも、一般教養の授業のほうが多かった。3年生になると専門科目がメインとなる。保育園への実習は2.3年生、幼稚園や学校への実習は4年生の時にある。
-
就職先・進学先公務員保育士
投稿者ID:427941 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価普通あまり勉強をサポートする環境ではなかったから。どちらかというと、みんな大学に遊びに来ているような感覚で、何を学んでいるかわからないまま卒業してしまったから。
-
講義・授業普通基本的には先生は丁寧に授業してくれる人が多いが、中には何を言っているかよくわからない先生もいて、授業が面白くなかった。寝ている生徒も多くてイライラすることもあった。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは自分で選んだものの、みんな孤立状態で製作するようなゼミだったので、ひたすら研究に没頭した。充実はしていたと思うが、友人関係は微妙なままで終わった。
-
就職・進学悪い教育学部なのでみんな教師志望ばかり。中には一般企業に行く人もいたが、そういう人へのサポートは全くなく、自分から質問しに行けば多少アドバイスをくれる程度だった。学部は考えて入ったほうがい。
-
アクセス・立地悪い家が遠すぎて途中から一人暮らしをした。雨の日などはバスが大幅に遅れるのと混雑するので、なんとかなればいいなと思って通っていた。もう少し駅から近ければ良かったのにと思う。
-
施設・設備普通決して汚くはないが、綺麗というわけでもない。必要最低限の施設はあるので文句はないが、図書館があまり広くなく本の種類は豊富とは言えなかった
-
友人・恋愛良い大学に勉強ではなく遊びに来ているような人も多かったので、サークルなどに所属したことで気軽に遊べる友達は多かった
-
学生生活良い部活動に入ったことで友達との輪も広がり、一緒に勉強したりもでかてかなり充実していたのではないかとおもう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育学部なので、基本的には小学校の先生になるために必要なことを学び、4年になると教育実習や、指導書の書き方など実践も教わる
-
就職先・進学先教員にはならず一般企業の事務員になった。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429252 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部教育学科の評価-
総合評価悪いあまり教育について深く学べるようなカリキュラムにはなっていなかったように思う。ただ教員採用試験対策は万全のためその点については充実していたのではないかと思う。
-
講義・授業悪い授業の内容については、模擬授業の実践についてはとても役立つ内容だと思った。ただ、講師・教授によっては授業へのやる気に差があるように感じた。単位は比較的とりやすい。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは教育学部は3年次から始まる。3年次と4年次では説明会、ゼミの選考が別のため、年次ごとに違うゼミに所属しても構わない。卒論については4年次から書き始めるゼミが多い。
-
就職・進学良い教員採用試験の対策については、春休み、夏休みを利用した講習があるなど、とても充実しているため、合格率がとても高い。ただ、教育学部から一般企業や公務員志望の人はほぼいない為、あまり対策がない点が課題だと思う。
-
アクセス・立地普通最寄駅は、田無、三鷹、吉祥寺、武蔵境と4つあるため、混雑については緩和できていると思う。ただ、最寄駅それぞれから大学まで距離があるため、徒歩で行くのは厳しく、バスを使わなくてはならない。
-
施設・設備普通キャンパスについては、有明キャンパスの方は出来たのが最近なため設備が新しく充実しているが、武蔵野キャンパスは古いため、少し設備が足りていない、充実していないと感じる。また、武蔵野キャンパスの学食は人数が多い割に狭いため、使いにくい。
-
友人・恋愛普通部活動については、武蔵野キャンパスについては、運動系、文化系ともに数が多く選択肢が多いと思う。ただ、有明キャンパスについてはあまり部活動がないため、選択肢少ない。
-
学生生活良い大学祭については、ゲスト企画やイベントなど、とても工夫されており、充実しているように感じる。ただ、キャンパスが狭いため、あまり見応えがなく、来場者も少ないため、少し盛り上がりに欠ける。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、教育に関する科目より教養科目が多い。2年次から3年次は教育に関する科目を本格的に学ぶため、履修数が多く、とても忙しい。4年次はゼミが中心であり、比較的余裕がある。
-
就職先・進学先塾関係の企業(総合職)
投稿者ID:409957 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価良いまず幼稚園が付属であるので、実習をする際にすぐ行けてすぐにアドバイスをもらえるという環境が整っていた。また、ピアノ室がいくつかあるので、いつでも練習することが出来る。全体的に自然が多く、静かなところなので落ち着いて勉強出来る。
-
講義・授業良い先生たちが親身に相談に乗ってくれるので、困ったとしてもプロの話を聞きながら、悩むことが出来る。講義では、実際の保育現場のビデオを見たり、グループワークが多いので、充実している。
-
研究室・ゼミ良い研究室は音楽室のような広いところだったので、落ち着いて講義を受けることが出来る。大学祭では、発表会もあるので、楽しい。
-
就職・進学良いキャリアセンターのようなところがあるので、自分が行きたいところや今悩んでることをすぐに相談できる点がいいと思う。
-
アクセス・立地良い吉祥寺、三鷹、武蔵境など主要な駅が近くにあるので、アクセスには全く問題が無いと思う。立地条件もよい。
-
施設・設備良い施設は全て整っているので、全く不便ではない。しかし、学食の種類などがあまり豊富でひないというのは前から有名だった。
-
友人・恋愛良い下から上がって来る人たちもいるので、最初の頃はそこがすでに輪が出来ていたので、大変だったが、特にその後は問題なかった。学内恋愛は多い。
-
学生生活良い毎年開かれる学園祭の仕事をしていた。夜遅くまで残ったり仕事が溜まることも多くあったが、達成感が、凄かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育の仕方や、実習を通すことで、子供の特徴などを学ぶ。また、ピアノなどを使った実践的な授業もあるからよい。
-
利用した入試形式サービス業
投稿者ID:407719 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価普通普通の学校知名度がそれほど高くない。有名な大学に行きたい人やブランドを気にする人には向いていないと思う。学部によってキャンパスが異なるが、都心にある訳ではないので静かな環境で過ごせると思う。
-
講義・授業普通本人の意識ややる気次第。教授は丁寧に個別の対応もしてくれる。資格を取りたい人にはオススメだが、とりあえず授業に出席さえしていれば、単位が取れてしまうので、真面目な人には少し物足りないかもしれない。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによってかなりの差がある。卒論をしっかり書かされるので自分で情報収集や研究が必要なゼミもあるが、楽器や造形などに関するゼミでは、発表会へ向けての練習や作品作りなど遊び感覚のゼミもある。
-
就職・進学良い公務員保育士になるための公務員講座はとても役に立った。大学の教授ではなく、就職塾の講師が来てくれるので、自分で勉強しなくても、講座の内容についていければ大丈夫だった。
-
アクセス・立地普通武蔵野キャンパスではどこの駅からも遠く、1限の時などはばすがかなり混雑。吉祥寺が近いので、授業後にオシャレなカフェに行ったり、飲み会の居酒屋選びに困ることはなかった。
-
施設・設備良い教育学部のピアノの練習室はとても良かった。ピアノの練習をするのはもちろんだが、空き時間に友達と練習室で過ごすことも多かった。ピアノの試験前になると予約いっぱいで使えないこともある。
-
友人・恋愛良いとても楽しく過ごした。同じ夢を持った友達が集まるので、就職活動のときや就職してからもたくさんの情報を交換することが出来た。1年生のときは他学部との授業もあるので、友達を増やす機会になる
-
学生生活普通ほとんどの時間をバイトに費やしていたので、大学の部活などはわからない。友達の様子をみていると、先輩や後輩とも仲が良く楽しそうだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般的な知識や考え方を勉強する授業が1年生は多い。3年生になると専門的な内容しか出てこなくなる。毎年実習がある。
-
就職先・進学先公務員保育士
投稿者ID:409169 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い緑豊かなキャンパスで1年次では他学部とも関わることができる。授業では気軽に質問等することができ、先輩後輩同士の繋がりもできる。総合学科なので色々な学部から選考することができる。
-
講義・授業良いわかりやすい授業が多い。質問等気軽に受け付けてもらえる。他学部とも関われる。課題は多いときもあるが、皆んなで協力してのりのえています。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は3年次から。環境や、表現など先生によっていろいろなことを学べる内容を行なっている。私のゼミでは保育園に見学に行ったり子どもたちの遊びの環境について話し合ったりします。
-
就職・進学良い就職、進学についてはまだ始まっていないので詳しくはわかりませんが、支援室が自分に応じて対応してくれる。公務員志望者向けの講座も開かれる。
-
アクセス・立地普通最寄駅は田無、吉祥寺、三鷹、武蔵境。田無からは徒歩またはバス、その他はバスで通う。バスの定期を買って空きコマや、放課後は吉祥寺に遊びに行ったり飲みに行ったりする人が多いです。
-
施設・設備普通1?4号館に関しては建物が古めなので階段のみ。5?8は号館はエレベーターがあります。図書館は迷路みたくなっています。静かなので勉強をするのにはちょうど良いです。また、友達と話せるスペースもあります。
-
友人・恋愛良い1年次では他学部とも関われる機会があるので、そこでいろいろな学部の友達と知り合うことができます。サークルなどはインカレもあるので他校とも関わることができます。
-
学生生活良い学祭などにもサークルやゼミは積極的に参加して盛り上がっています。教育学部では、学祭主催のスポーツ大会などもあり、先輩後輩と関われるチャンスです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では専門教科は少ない。基礎セルフディベロップメントといっていろいろな学部の人たちと様々な学問を学びながら討論したり、体育の授業をしたりする。2年次では専門科目を学ぶことが多くなり、実習なども入ってきます。3年次では、2年次に学んだことをさらに深め、実習も積極的に取り組みます。
投稿者ID:412263 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価良い授業や演習が特別に充実しているわけではないが、不足もない。学園祭では子ども向けの出し物があったり、ゼミ等によっては近隣の子ども向けの子育て広場のような場を何回か開く活動もあったので、在学中に子どもに触れる機会も得られた。児童教育の中では偏差値が低くないので、学生の質もそこまで悪くないと思う。同じ学科内で同じ授業を受けることが多く、保育士や教諭を目指す学生同士で結束感がある。教授との距離も近く、授業の質問から就活の相談まで気軽に行えた。武蔵野キャンパスは全体的に古いのと、駅からバス利用になるのが少しマイナス。
-
講義・授業良い授業は至って普通だと思う。特色があるとは思わない。講師の先生は人によるが、教授は全員良いと思う。基本は資格取得に必要な単位をとっていくだけなので、履修科目を選ぶのも簡単。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年から。2年の終わりに希望をとって、全体で調整されて決まる。どれも内容が全く違うので、自分の進みたい道、やりたいことによって慎重に選びたい。私のゼミでは近隣の子ども向けの遊び場をつくる活動をしていた。
-
就職・進学普通特別すごく就職に力を入れてサポートしてもらえるわけではないと思うが、児童教育は普通のサポートで十分就職できる。教授に聞けば、あの保育園は良いとか、あのあたりの学校はどうかとか、ある程度の情報も得られる。就職先を決められずにいた友人の中には最終的に教授の紹介で就職した人もいる。
-
アクセス・立地良い三鷹駅、吉祥寺駅からバス。徒歩では1時間近くかかる。学期のはじめなどはとくにバス停に行列ができ、遅刻の危険が高まる。キャンパス周辺は静かな住宅街。遊ぶなら吉祥寺へ行くことになる。
-
施設・設備良いキャンパスは全体的に古い。建物のひとつはほとんど児童教育学科でしか使わないもので、そこで過ごすことが多いのは便利。ピアノ室もたくさんあって、空き時間に気軽に練習できる。
-
友人・恋愛良いほとんど同じ授業なので、みんな仲良くなりやすい。ただし他学科とのつながりはサークル以外ではほとんどない。
-
学生生活良い児童教育系のサークルに所属。進路に直結するのでとても勉強になった。学園祭も子どもが来場するので、いい機会となる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養も多いが児童教育系の科目も多い。4年かけて、資格取得に必要な授業をとっていく感じ。2年から4年で何かしら実習に行くことになるが、みんな一緒なのでやりやすい。
-
利用した入試形式私立保育園の保育士
投稿者ID:410274 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部教育学科の評価-
総合評価悪い教員採用試験のための勉強については比較的サポートがあったが、教育学そのものについての教養が深まるカリキュラムではなかった。しかし、教員採用試験のための勉強には適していたと思う。
-
講義・授業普通授業については、熱心に教えてくださる方もいるが、先生によってはあまり、熱意がなかったり適当に教えているように見受けられる人がいた。単位については比較的取りやすかった。
-
研究室・ゼミ悪い私が所属しているゼミでは卒業論文に取りかかる時間が遅く、あまり内容の深いものが出来上がる環境は整っていない印象を受けた。ただ英語教育に関しての見識が深い先生が担当のため、わからないことは聞ける環境ではある。
-
就職・進学良い教員採用試験については、3年生から長期休暇の時間を使った講習会などが設けられているなど、対策が充実している。ただ児童教育学科で一般企業や公務員希望となるとほとんど対策がないため、自力で勉強しなくてはならない。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は複数あるものの、駅から大学まで徒歩で行くにはどの最寄駅も少し遠い印象を受ける。また、あまり買い物をしたり食べ歩きをしたりできる場所がないことも難点である。
-
施設・設備普通キャンパスについては有明キャンパスは出来たのが新しくとても綺麗だが、武蔵野キャンパスは全体的に古くコンクリートで出来ていることもあり場所によってはとても寒い。
-
友人・恋愛普通学内の友人関係については、比較的良好だが、中には不真面目な学生も居ることが難点である。学内恋愛は児童教育学科の学生同士はそこまで多くないが、他学部の人との交際を含めると学内恋愛は起きやすくもなく起きにくくもなくという印象である。
-
学生生活良い大学祭については、お店やステージ、ゲスト企画などとても工夫している。しかし、キャンパスが狭いことや来場者が少ないことを踏まえると、あまり活気があるとはいえない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は専門科目よりも教養科目が多い印象である。2年次、3年次は中高の科目ごとの勉強、教育に関する科目など履修科目が多く、とても忙しい。小、中、高すべての免許を取る人はとても大変。4年次は科目数はぐんと減り、教員採用試験や就職試験に集中できる。
-
利用した入試形式塾業界の総合職
投稿者ID:413033 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い附属幼稚園もあり実習などを含め学ぶ機会は整っていると感じるが、教養科目がとても多い。ただ、教育学部は年2回ほど1~4年生の希望者のみでスポーツ大会などがあり、学年や専修を超えてたくさんの人と話す機会があるのは良いと思う。
-
アクセス・立地悪い武蔵境・三鷹・吉祥寺からバスが出ているが、そこの最寄りからバスを使わないと20~30分歩かなければいけないし、バスもとても混雑している。
-
施設・設備普通キレイな建物もあるが、教育学部が主に使う建物はわりと古くてピアノの部屋の防音もそこまで良くはない。
しかしピアノの部屋を借りて個人的に練習できる点はとても助かっている。 -
友人・恋愛良い教育学部は必修科目が多く基本的に同じ人たちと授業を受けるため、仲は良いほうだと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では専門科目というよりは全学部共通の教養科目が中心となり、2年から専門科目や実習が本格的に始まってくる。
2年では2週間、3年になると2週間の実習が2回、4年になると4週間の実習がある。
投稿者ID:368641 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部教育学科の評価-
総合評価普通保育士、幼稚園教諭になれる保育、幼児教育専修と学校の先生になれる学校専修があります。保育のほうだと、保育士と幼稚園教諭1種の資格がとれます。短大でも取れると思いますが、幼稚園教諭一種の免許は四大でしかとれません。一種と二種はどう違うのかいわれると、簡単に答えるのは難しいですが、長く学んでいるものとして、一種と区別されているのだと思います。
実習は基本的に学校からリストアップされた園に第一希望から第三希望まで出してわかれます。
一年のときに武蔵野ベイシスという授業があり、体育や仏教など、他の学科の生徒と関わることができます。
浄土真宗という仏教の学校なので、仏教の基本的なことを学びます。しかし、それを信仰しろという強要はありませんのでご心配なく!
今は、こども園という保育園と幼稚園が合体したような施設が出来てきています。その際に保育士と幼稚園教諭どちらも持っているとその施設にも就職することができます。就職の選択肢を広げるためにもどちらの免許も持っておくと良いと思います。
投稿者ID:324747
武蔵野大学のことが気になったら!
基本情報
武蔵野大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、武蔵野大学の口コミを表示しています。
「武蔵野大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵野大学 >> 教育学部 >> 教育学科 >> 口コミ