みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野大学   >>  文学部   >>  口コミ

武蔵野大学
出典:Aimaimyi
武蔵野大学
(むさしのだいがく)

私立東京都/西武柳沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(549)

文学部 口コミ

★★★★☆ 3.57
(62) 私立大学 1539 / 1822学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
6221-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部日本文学文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      メインの建物が古いです。椅子がかため。
      文学よりも文化(伝統芸能など)に力を入れている印象。たまに公演や講演会をやっているので、観にいくことができます。チケットは学生優先だったはず。
      一定以上欠席すると単位が出ません。
      先生によって評価の基準が違います。なので、ゼミによって厳しさが違うので注意。
      いわゆる楽単は先輩に聞くのが吉。ただし年によって内容が変化したり、新しくできた授業等は注意。先生の人柄で選ぶのがいいかもしれません。
      情報収集のためにも、サークルは入った方がいい気がします。でも入っていなくても個人的に繋がりを作っていく人はいるので、自分がやりたいことを選んでください。
      学務課は人によって言うことが違っている場合があるので注意。優しい人は優しい。
      司書資格は持ち込み可のテストが多いです。優しい先生が多いです。図書館長がいい人。
      先生によっては毎回紙にコメントを記入して提出させます。自由に書いていいと言ってくれる先生には個人的なことを書いても注意されません。悩み相談をすることもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:469573
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部日本文学文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本の文化や慣習、歴史を学べるのはもちろんのこと、教員免許の取得や海外語学留学にも打ち込めます。積極的に講義、また課題に励むことで期待している以上の成果が得られることと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義の質は講師に依ります。個々の学生の講義への姿勢や感じ方に基づいて、不当な評価をする講師、俗に言う"当たり"の講師など、多様な評価が生まれるはずです。とは言え実体験より、講師の質は概して一般的~高いものだである思います。
    • アクセス・立地
      良い
      自然豊かなキャンパスと台場に位置する都会のキャンパスを所有しています。大学周辺の施設も双方ともに国際色に溢れており言語学習、異文化コミュニケーションにはもってこいの立地条件です。またどちらからも都心へのアクセスが非常にに容易であり、学生にとって重要視すべきアルバイト先にも恵まれています。給与やお店の雰囲気などといった面で好条件のアルバイト先がキャンパス周辺に多くあると感じます。以上の点から非常に良い立地にあると私は思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:367469
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部日本文学文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生がとても熱心であり学生も学ぼうとする意思がある。
      芥川賞作家の三田さんも教授として授業をしておりとても勉強になる。
      1年次には他の学部との交流もあり本当に様々なことが学べます。各分野でのプロフェッショナルがおり、とくに書道、小説、児童文学分野をやりたい人はとてもよい環境で学ぶことができる。
      学年全体で200人の文学部日本文学文化学部の学生がおり比較的人数も多い学部なので視野が広がる。
      ずっと武蔵野キャンパスで文学部日本文学文化学科は学べるので四年間移動することもなくなれた環境でほどよく都会、ほどよく田舎の場所で学べる。主に使う1号館という教室は少し古くはあるがザ大学といった感じで思い描いているキャンパスライフを送れる。選択授業も2年からは増えてくるため、自分の好きな分野を自分の好きな分だけ学ぶことができる。中学校、高校生の国語の教師の免許、書道の教師の免許もとることができ、教育関係について学びたい人にもおすすめ。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:337387
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    文学部日本文学文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教師を目指している人にはいい大学だと思います。同じ夢を持つ仲間が多くいるので、情報交換がしやすく学生同士互いに影響を与えあいながら、夢の実現に向けて進むことが出来ます。また将来のビジョンが明確になっていない人にとっても、幅広い文学作品に触れることが出来るので良い刺激になると思います。しかし、文学部は他学部に比べて卒業後、何ができるかと問われて答えに窮する人が多くいます。極端に言えば受け身の態勢でも日々は過ごせます。この四年間の学びを将来に活かせるかは自身の行動次第です。
    • 講義・授業
      良い
      古代の作品から近・現代の作品まで本当に幅広い時代の作品を網羅しています。授業の選択範囲が広いため、授業選択は迷ってしまいますが、とことん自身が興味関心を向けることが出来る分野を自身で見つけることが可能であるということでもあります。以前から興味があったものから、作品が多すぎてどこから手を付けていいのかわからないから敬遠していたものまで。どの分野であっても専門の先生たちが文学の楽しみ方の深さを教えてくれます。また、そこで学んだことを反映させながら自分自身で作品を考察することでより考える力を鍛えることが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      取り扱う作品が幅広いので、必然的にゼミの選択の幅が広くなります。卒業論文にも直結するゼミ選択ですが、一年次より入門ゼミという形で各分野の概要などを担当の先生によって学ぶことが出来ます。そして、二年次よりプレゼミと名前が変わり、一番興味を持ったゼミに入ることになります。そこでは、基礎的な知識やプレゼンテーション力を鍛えます。三年次になり最終的に自身が所属するゼミが決定します。早い段階からゼミへの意識を持ちつつ、自身の専門分野をじっくり考えることが魅力だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      インターンシップや公務員試験対策講座など就職サポートは充実しています。実際、他学部に比べ就職率は高くはありませんが、就職サポートをどのように活用し、どれだけ万全の準備を行えるかによると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からバスで10分程度かかるため、アクセスはあまりよくありません。また、バス利用の学生も多くおり、一般の方も利用するため講義終了時間のバスはたいへん込み合います。吉祥寺にはバス一本で行けるため、空コマや帰りに遊びに行くことが出来ます。
    • 施設・設備
      普通
      一号館は年季の入った雰囲気がありますが、トイレなどは新しく改装されたため別段使いづらいことはありません。食堂は学生であふれてしましますが、武蔵野キャンパスは緑の多い環境のため、晴れた日はお弁当を持参すれば外のベンチや噴水近くで、昼食を楽しむことが出来ます。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に日文生は、人見知りの人が多いので自身が人見知りであっても気にせず声をかけてみれば、よい人ばかりです。他学部との交流がたくさんあるので、違う価値観の学生と知り合うこともできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      古代文学から近・現代文学に至るまで、基礎的な文学史や具体的な作品を取り上げての考察などを学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      近世文学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近世時代の俳諧や狂歌、漢詩、和歌、浄瑠璃、小説など
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      図書館司書になりたいと思い、司書課程があり、尚且つ幅広い文学作品を学べるカリキュラムに魅力を感じたため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      担当教師による模擬面接を数回行いました。加えて、面接時に古文を読む場合があると要綱に記載されてあったため、音読の練習を個人的にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:123274
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本文学文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くものんびりとした雰囲気の学科。
      おとなしい人が多い。
      就職活動への取り組みは他の学科よりも遅い印象がある。
    • 講義・授業
      普通
      一年次は必修科目がほとんどだが、二年次からは
      さまざまな授業から選択できる。
      また、キャリア関連の必修科目もある。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      常勤の先生が少ないため、ゼミの数も少なく、少々物足りなく感じる。
      人気のあるゼミはすごく倍率が高い。
    • 就職・進学
      悪い
      大学全体での就職率は高い。
      しかし、当学科は大学の中で一番就職率が低い。
      キャリア関連の必修科目があり、面接のシミュレーションなどができる。
    • アクセス・立地
      悪い
      田無駅からはがんばれば歩いて来られる。
      中央線沿線からはバスで来る人が多数。
      授業の直後などはバスが混み、少々不便。
    • 施設・設備
      悪い
      建物は全体的に古い。エレベーターがない棟も多い。
      敷地が狭いので迷ったりなど、移動で困ることがあまりない。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動などをしていれば、交友関係が広がる。
      他の大学と合同のサークルなどもある。
      文化祭はアットホームな雰囲気。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色々な時代の日本文学について、日本語の成り立ちについて、
      また書道や民俗学なども学ぶことができる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本語ゼミ?
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本語の成り立ちや意味についてディスカッション形式で話し合う。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      就職していない
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      なんとなくまわりに流されて就職活動をしていたが、
      正社員になることに意味を見出だせなくなった。
    • 志望動機
      日本語や日本文学について深く知識をつけたかった。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      指定校推薦であったため、特におこなっていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:119325
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本文学文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くも落ち着いています。そのため、自分から行動を起こさなければ、有意義な学生生活は送れないでしょう。文学部ですから、どれだけ人と違うことをできるかが、後の就職活動に影響します。
    • 講義・授業
      良い
      芥川賞作家の講義や、能狂言に関する講義など、この学科特有の講義は魅力的です。しかし、全学共通の必修科目も多いので、自由に受けられる科目数は限られます。書道関連の授業は、教室が狭い上、教職で単位の取得が必修となっている場合があり、大半の学生は諦めざるを得ないのが難点。年度によっては書道ゼミに所属するのは狭き門です。ただ、この学科には他大学にないような講座もあるので、興味があれば有意義でしょう。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りは武蔵境・三鷹・吉祥寺・田無があるが、いずれも遠いです。ほとんどの学生が最寄駅からバスを使用しますが、便利とはいえません。お店は吉祥寺まで行かなければ見かけることもありません。
    • 施設・設備
      悪い
      ほとんどのトイレが古くて汚いです。学食はまずく時間も限られています。売店も狭いです。PCを使用できる環境は整ってきています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      自分の世界を持っている人が多いです。キャラが濃いと思われます。他学部の学生と授業を受けることも多いですが、日文に限っては他学部と相容れないでしょう。
    • 部活・サークル
      悪い
      他大学にあるようなサークルがありません。サークルの数が少ないです。よく言えば真面目なのですが、サークルに期待しない方が良いでしょう。新歓も盛り上がっている気配がありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本文学・日本文化について学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      他学部の授業が履修でき、さらに書道の教員免許が取れるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎・基本に重点を置いて勉強し、試験問題を時間内に解き終わるようにした。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:86813
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部日本文学文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      話の面白い先生が多い。聞いていて飽きない授業をしてくれる。その分興味のない人にとってはつまらないかもしれない。
    • 講義・授業
      良い
      興味のある分野の授業はとても面白い。武蔵野と名前につくだけあって文学についてはとても情報や資料も多く、先生方の研究や授業も大変興味深いものである。
    • 就職・進学
      悪い
      悪くは無いと思うが、大手に行っているイメージも特にない。インターンなども学校経由というよりは自発的に行う必要がある。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスはどちらかというと悪い。どの駅からも最低20分はかかる。周りに飲食店も少なく、学生には少し過ごしにくい。ただ、自然だけは豊かである。
    • 施設・設備
      普通
      資料は多く棟も多いが、大きい教室の机や椅子は木でできていて間も狭く座りづらい。
    • 友人・恋愛
      普通
      至って普通だと思う。ただ、どこかのリア充アンケートでは武蔵野大学が最下位になっていたので要注意。
    • 学生生活
      普通
      文化祭は少々小規模。サークルなども多くないが、全く無いわけではなくしっかり活動もしている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      古代から現代までの様々な分野の文学を取り上げ、探究するだけでなく語学や演芸といったものまで幅広くまなぶことができる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      元々本が好きで、かつ日本語についても興味があったためどちらも学べる学部を選んだ
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:964779
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部日本文学文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の名前の通りのことをします。日本文学を古代から現代まで通して一度さらっと知ることができ、知識の幅が広がります。
    • 講義・授業
      良い
      先生方は優しい人が多いので質問などしやすい環境にあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      全員ゼミに入るのでそこから専門的知識を付けて行くことになります。ゼミに入ることで新しい友達の輪も広がります。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターというところを利用すると、就職活動しやすくなります。アドバイスなど色々いただけるので。
    • アクセス・立地
      良い
      武蔵境駅からバスで通うか、三鷹駅からバスで通うかの二択が大多数を占めます。稀に武蔵境から徒歩や自転車通学をする人もいます。吉祥寺からバスを利用する人も少なからずいます。
    • 施設・設備
      良い
      本の貯蔵量は多いと思います。調べたいことは図書館や、資料室に行けば基本的に揃っています。図書館にエレベーターがないのは少し不便です。
    • 友人・恋愛
      良い
      一年次の時に、他学部他学科の人間と関わる機会が非常に多いです。他の大学より確実に多いと言えます。そのため友人は多くなり、それに伴い恋愛もしやすいです。知り合いを増やしたいのであればうちの大学は好都合だと言えます。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動はそこまで盛んではありませんが、文系サークルは割と活発だと思います。後は祭りが好きなようで、一年に何度か祭り事を催しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378154
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本文学文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      通う学科でキャンパスが二年生から分かれるため、キャンパスが変わると一人暮らしは一年での引っ越しが必須。
      実際に体験するといった授業は少なかったと思うが、小説の創作等の授業が多々あった。
      児童文学系で絵本を作る授業、お笑いや映画から創作に活かせる効果的な技法、タイトルの付け方、あとは実際にかいた小説を評価してもらうのがだいたい。
      先生ごとに扱う内容は思いっきり変わってくるので、実際に文章に活かせる方法を教えてくれる授業かどうかは、シラバスや先輩に訊くのがよいと思う。
      文学部の宿命で、レポート提出が評価になる(高校までのような○×問題のようなテストはほとんどない)。
      早いと一ヶ月前ほどから課題となるレポートのテーマが発表される。資料集めはあとになるほど不利なので、早々に図書館でゲットしておいたほうがいい。
      基本はワープロで打って印刷したものを提出するが、たまーに手書きを求められるときもある。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      卸業 総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:377632
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    文学部日本文学文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      武蔵野大学の文学部の学長は、かの有名な小説家です。
      小説を学ぶというよりも、教授の面白いお話をいくつも聞ける貴重さに僕は魅力を感じています。
    • 講義・授業
      普通
      これは教授によりけりですが、就職活動を視野に入れて生徒に指導してくださる方が沢山いらっしゃいます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年からゼミが始まります。様々な文学や、語学のジャンルのゼミがあります。教授からお話を聞くだけでなく、先輩からもお話を聞いておくとゼミ選択を間違えないかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      武蔵野キャンパスへは吉祥寺駅や三鷹駅からバスですが、非常に吉祥寺からのバスが混雑します。三鷹の直行便をおすすめします。
    • 施設・設備
      悪い
      武蔵野キャンパスの8号館は新しく、とても綺麗ですが、逆に1号館はとても古く趣を感じられます。しかし8号館や有明キャンパスと比べると不便な点も多いので星2です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ることをおすすめします。学部内でも和気藹々としていますが、僕はサークルの人たちとの方が仲が良くなりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:329100
6221-30件を表示
学部絞込
学科絞込

武蔵野大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 武蔵野キャンパス
    東京都西東京市新町1-1-20

     西武新宿線「西武柳沢」駅から徒歩20分

電話番号 03-5530-7333
学部 文学部人間科学部薬学部看護学部工学部グローバル学部教育学部法学部経済学部経営学部データサイエンス学部アントレプレナーシップ学部

武蔵野大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、武蔵野大学の口コミを表示しています。
武蔵野大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野大学   >>  文学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

津田塾大学

津田塾大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.08 (400件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京経済大学

東京経済大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (362件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
目白大学

目白大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.52 (382件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
立正大学

立正大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (629件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
千葉商科大学

千葉商科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台

武蔵野大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。