みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 星薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![星薬科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20288/200_825d74cbb0fc75b230edf4df533cd3f638d91ffb.jpg)
私立東京都/戸越銀座駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
しっかり勉強しながらも楽しい大学生活
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬剤師国家試験合格率が高く、勉強するには良い環境であり、同級生や先輩後輩の繋がりも強いのでコミュニティーは広がっていく。
-
講義・授業良い先生との距離が近くて質問もしやすく、基礎演習講座により、復習もよくできるから
-
研究室・ゼミ良い研究室の先生方は研究のことだけではなく、学校生活のことも真摯に考えてくださるから。
-
就職・進学良い国家試験合格等が高く、学生が少ないため、親密になって相談に乗ってくれる。
-
アクセス・立地良い品川区にあることもあり、アクセスがとてもよく、学校帰りにランチや遊びに行きやすい。
-
施設・設備良い授業の教室移動が少なくて楽だが、単科大学なので施設が少ないと思う。
-
友人・恋愛良い学生同士のコミュニティーが発達しており、また人数が多くはないので人との繋がりが強くなる
-
学生生活悪い単科大学のため、大学公認サークルがほとんどなく、部活がほとんど。文化祭の規模は大きくない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~3年生は基礎的な座学を学び、4年生からは病院や薬局など実際の現場で使える知識や技能を身につけていく
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機国家試験合格率やアクセスが良く、オープンキャンパスに行った際の学生の仲の良さに惹かれた。
感染症対策としてやっていること4月からオンラインでの授業がされており、後期からはら実習など実際手を動かして行うものは学校に行って密にならないように行なっている投稿者ID:702900 -
星薬科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 星薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細