みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  星薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

星薬科大学
星薬科大学
(ほしやっかだいがく)

私立東京都/戸越銀座駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(155)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    薬についてよく学びたいなら

    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強はとても大変ですが薬剤師になりたい方には良い大学だと思います。他の大学に比べてテスト勉強も大変なので、遊びたい方には向いてないと思います
    • 講義・授業
      普通
      1、2年生は他の大学の薬学部よりも授業が少なく、バイトも出来ます。授業内容は先生によってまちまちです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生から研究室が始まります。研究室によって忙しさが全然違うので、選ぶときには先輩によく話を聞いたほうがいいです
    • 就職・進学
      普通
      就職率はいいと思います。大学に企業の人が説明しにきてくれたりします
    • アクセス・立地
      良い
      都会なので帰りに遊びに行くにも便利です。他の大学の薬学部より良い立地だと思います
    • 施設・設備
      悪い
      いろいろ古いなーと思うぶぶんは多いです。ただトイレが綺麗になったりエレベーターが新しくなったりして少しずつ綺麗になってます
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入るか入らないかで変わってくると思います。サークルに入らなくても学籍番号が近い子と仲良くなれます
    • 学生生活
      悪い
      イベントにはあまり期待しない方がいいと思います。サークルもそんなに充実してるわけではありません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅広い分野を勉強します。5年時には病院や薬局に実習しに行きます
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      薬の分野に興味があり、薬剤師になりたかったのでこの大学を選びました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:690852

星薬科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  星薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

聖マリアンナ医科大学

聖マリアンナ医科大学

62.5

★★★★☆ 3.78 (28件)
神奈川県川崎市宮前区/小田急線 生田
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1241件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
明治薬科大学

明治薬科大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (188件)
東京都清瀬市/西武池袋線 秋津
東京歯科大学

東京歯科大学

52.5

★★★★☆ 4.20 (77件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 水道橋
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (229件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園

星薬科大学の学部

薬学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.95 (155件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。