みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 星薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/戸越銀座駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
充実した学生生活おくれます
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い国家試験合格率も高く、薬学を学ぶには歴史のある良い大学だと思います。薬科大学なので、みんなが同じ目標に向かって勉強を頑張っています。
-
講義・授業普通ほとんど全ての授業が決められていて、毎日朝から夕方までびっしり授業のことが多いです。午後は実習があると終わる時間がバラバラで、学校の後に予定は入れにくいです。いくつか選択授業もあるが、楽な科目は大人気で抽選に落ちると大変な科目を受けないといけなくなります。授業は、学年全員ではなく、半分に分けて行っています。
-
研究室・ゼミ良い研究室によって活動量が異なります。グループで研究を行うところもあれば、個人で行うところもあります。研究室に見学に行って、教授や学生の雰囲気を見て選ぶといいと思います。人気のある研究室は、定員を超えてしまうと入れないこともあるので、入りたい研究室には、たくさん見学に行くといいと覚えてもらえます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は戸越銀座、戸越、武蔵小山駅で、遠い駅でも10分程度で着きます。周りにお店もたくさんあります。
-
友人・恋愛良い指導グループと言う、6人程度のグループが作られていて、入学してすぐの頃は、このメンバーで仲良くなることが多いです。入学式の日に指導グループのメンバーとお昼ご飯を食べる時間があるのでそこで仲良くなれると思います。部活や実習の班が同じになり、友達ができます。総合大学と異なり人数も少ないので、同学年ではほとんどの人を見たことある人になります。
-
学生生活普通部活の種類はあまり多くはありません。しっかりと活動している部活は限られています。薬学部ならではの部活もあります。他の大学のサークルに入っている人もたまに聞きます。文化祭は内部の学生向けで小さめです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容低学年では、基礎的な内容を学び、学年があがるにつれて、薬や病気について専門的な内容が増えてきます。5年生では、薬局と病気にそれぞれ2.5ヶ月実習に行きます。6年生では、国家試験対策がメインになると思います。
投稿者ID:477484
星薬科大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 星薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細