みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 星薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![星薬科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20288/200_825d74cbb0fc75b230edf4df533cd3f638d91ffb.jpg)
私立東京都/戸越銀座駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
薬剤師になりたいのならココ!
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通就職率などを考えたら最高の大学
薬剤師になるには最適の場だとおもう
ただ敷地が狭いのが残念かな???… -
講義・授業悪い正直授業は微妙……高校の授業にもどりたくなる
読むだけで我々に理解させる気がない
ただいい先生はいる -
研究室・ゼミ良い薬学部だけあって色々なものがおいてある
薬剤師になる上で経験に必要なものは揃ってある
狭い敷地の割に多い -
就職・進学良い圧倒的就職率!!!
薬剤師は就職しやすいけど、ここまで就職率が高いのはそんなにないだろう
病院勤めもしやすそう -
アクセス・立地良い五反田に近い、つまり山手線にちかいので、アクセスに便利
渋谷とかが近いので買い出しにもよく行く
戸越銀座も色々あってナイス -
施設・設備良いこんな狭い敷地の割にいろいろある。模擬薬局?みたいなのもり、薬剤師の気分を味わうこともできる
素晴らしい -
友人・恋愛普通……そこは人による
色んな人がいる
真面目な人からチャラチャラした人まで
女子が多いので男子にはチャンスの場
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年前期では、数学とか物理もやります
人体の基本的な構造とかも -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機薬剤師は就職がしやすいと聞いたので……。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師東進ハイスクール
-
どのような入試対策をしていたか化学を重点的にやった
数学も演習が必要
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:122453 -
星薬科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 星薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細