みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 星薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![星薬科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20288/200_825d74cbb0fc75b230edf4df533cd3f638d91ffb.jpg)
私立東京都/戸越銀座駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
都心にある
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通楽しい学生生活は送れると思いますが、設備はほんとに悪い。未だにWi-Fiはないし、インターネットでのお知らせなどない。掲示板が校内にあるので見に行かないといけない。アナログな感じ。
-
講義・授業普通授業は面白い。教科書代は高いが、先生によっては専用テキストを作ってくれてわかりやすい。授業は充実している
-
研究室・ゼミ普通研究室はピンキリ。真面目なところは真面目だし、緩いところは緩い。でも、他大学には少し劣るかもしれない。研究室によっては企業と提携してやるところもある。
-
就職・進学普通まあまあ。良くもないし、悪くもない。でも無難なところには就職できるかと。あとは国試に受かるか受からないかによる?
-
アクセス・立地良い駅からわりと近いからよい。都心にあるのはメリットかと。しかし、殆どの人は朝の山手線を利用するのでラッシュに巻き込まれて大変かも
-
施設・設備悪い講義室の設備はほんとに悪い。夏は暑いし冬は寒い。設備費払ってるのにおかしいとみんなが思っている。。
-
友人・恋愛普通単科大学なので仲よいし、人も少ないので楽しくわいわい生活できるかと。学内カップルも結構多いかも。。。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師になるための勉強。臨床に役立つための勉強。
-
所属研究室・ゼミ名薬理学
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機なんとなく。第一志望ではないのでなんとも言えない。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたか過去問解く。英語は参考書も利用した。あとは予備校テキスト
投稿者ID:117159 -
星薬科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 星薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細