みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![法政大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20287/200_c5c749a6b8b5558196220c1f30fe47434d4b13d4.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
色んな悪評を聞くが……
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]経済学部現代ビジネス学科の評価-
総合評価良い他の学科と比べて必修による制限がないため、順調に単位が取れていれば週3の登校が可能です
バス通学が辛いということをよく聞きますが授業開始が遅いので前の授業時間にバスの乗車時間を合わせるとそれほど気になりませんでした -
講義・授業普通資格を取る人のための授業などが存在します
ですがシラバスにはそのことが書いてないので情報を予め掴んでおくことが学生生活を生き残るために必要になります -
研究室・ゼミ普通ゼミ選考は1年次の10月から始まります
ですが1年生全員がゼミに入れるほどの枠はないです
そのため事前に知らされる課題をある程度のクオリティで仕上げることをおすすめします -
アクセス・立地悪いバス通学ということや最寄りが八王子というのはなかなか不便です
-
施設・設備良いキャンパスにはテニスコートや陸上競技場があり、体育をするには絶好の環境だと思われます
-
友人・恋愛普通1年では語学のクラスの人と行動を共にするので知り合いができないことはあまりないです
そこからサークルがあり、2年からはゼミが始まり交友関係が学年を重ねるにつれて広がっていきます
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:372897 -
法政大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細