みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![法政大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20287/200_c5c749a6b8b5558196220c1f30fe47434d4b13d4.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
多くの人が集まる学校です。
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部国際経済学科の評価-
総合評価良い英語に力を入れている学科で、3年まで必修で英語があります。最近授業内容が変わり、より役に立つ授業になったように感じます。英語以外は他の学科と同じなので学部全体、多くの人と知り合えます。
-
研究室・ゼミ良い1年の後半に選抜があり、2年からゼミが始まります。幅広くゼミが用意されていますが、人気のあるゼミに入るのは難しいです。活動頻度や仲の良さなどもゼミによって様々です。多くのゼミで合宿も開催しています。しかし、数が限られているため、ゼミは強制ではありません。
-
就職・進学良い自分から動く必要はありますが、キャリアセンターは多くのサービスを提供してくれています。イベントの開催の他に、エントリーシートの添削やアドバイスなどもしてくれます。
-
アクセス・立地悪い多摩キャンパスなのでアクセスはものすごく悪いです。最寄り駅からバスに乗る必要があります。そして、周りには何もありません。。。ただ自然に溢れているので過ごしやすいとは思います。
投稿者ID:336999 -
法政大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細