みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> スポーツ健康学部 >> スポーツ健康学科 >> 口コミ
![法政大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20287/200_c5c749a6b8b5558196220c1f30fe47434d4b13d4.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
スポーツ健康学部 スポーツ健康学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価普通自分が勉強したいようにできてよいです。ただ研究室がもっと充実していてほしかったです。施設がきれいなので良いです。
-
講義・授業良いちゃんとした詳しいお方にお話を聞くことができますまた、詳しい方もいるので充実しています
-
研究室・ゼミ悪い正直微妙です。充実しているかいないかではいないほうだと思います。説明が少なく分かりづらい部分もあります。
-
就職・進学普通悪くないと思います。だけどもっとサポートしてほしいところもあります。つまり完璧ではなかったということです。
-
アクセス・立地良い環境はものすごく良いです。外観から内部までとても良く過ごしやすいです
-
施設・設備良いとても充実しています。きれいな部分もあると思いますが良いです。
-
友人・恋愛良い自分の友人からもいじめ等の悪い話は聞かないので良いと思います。
-
学生生活普通意外と種類も多いので自分が好きなように選べるので良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年に基礎を学びその後も重要なところをいろいろ教えてくれます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機自分の母が持っていた本を読んでいたらこの分野に興味を持てるようになりました。自分にとっては行きやすい場所でこの分野があるということがわかったのでこの分野にしました
投稿者ID:945802 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価普通総合的にはとても良いと思うが、立地が悪いです。多摩キャンパスとの交流が欲しいです。社会学部と経済学部、現代福祉との関わりが欲しい
-
講義・授業良い自分のニーズに合わせた授業を行うことができます。施設も充実していてとても良いと思う。
-
研究室・ゼミ良い充実しています。教職を取るためのゼミに所属しています。サポートもまんぼくしています
-
就職・進学良い自分は教員になりたいと言う夢を持っていて、それに対してのサポートも充実しています。
-
アクセス・立地悪い最悪です。駅も遠く、近くに飲食店などもありません。バスも混みます
-
施設・設備良いしていると思います。新しいキャンパスなので良い学びができます。
-
友人・恋愛良い変な男と変な女しかいなくて、恋愛のことを考えると全くないです。
-
学生生活悪いサークルについてはあまり知りません。ただ部活なども充実しているので、やりたいレベルに合わせてできると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツ中心ではあるが、その他の分野のこともしっかり学べます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機いろいろなことを考えた時に、自分がこれまでやってきたスポーツを活かして生きていきたいと思ったから
投稿者ID:936297 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良いスポーツが好きな学生にとってはとってもいい学部だと思います。近くに遊ぶ場所が少ないのでそこは人を選ぶかもしれません
-
講義・授業良い専門的な先生やその道の有名な方がしっかり教えてくれて面白い。
-
就職・進学良い普通に就職活動すれば、それなりの企業には、就職できると思います
-
アクセス・立地良い悪いですねとても。
周りに遊ぶところもありません。
あるのは自然 -
施設・設備良い敷地はとても広いし、綺麗です。トレーニング設備も充実しています
-
友人・恋愛良いとっても楽しいです。近くに都会のようなデートできる場所がないのは残念です。
-
学生生活良い部かつをがちでやってる人が多いのでそれを見るのも楽しいですね
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は同じカリキュラムで学び、2年から3つのコースから選択します
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機スポーツが大好きでスポーツについて学びたいと思ったし、マーチだから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:844008 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生には、とてもいい大学だと思います。教授や、著名なら方が多くいます。研究室は、いるいるな、活動ができて、広いです。
-
講義・授業良いさまざまな教授や、学外から集めた特別講師による授業が数多くあります。
-
研究室・ゼミ良いゼミに積極的に活動しているところ、そうでないとこるがあるから、説明会に行くべき。
-
就職・進学良い学んだことを生かすためにスポーツに関連する企業に就職する人が多い。
-
アクセス・立地普通学校の周りには、安くて美味しいていしゅく屋さんがあるから、そこでご飯を食べてる人かおおいです。
-
施設・設備普通新しい施設がありますか、授業で使うものは、老朽化が目立ちます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属していると友人が沢山できます!しかしあまり友人に会うことは、出来ません
-
学生生活普通文化祭は、芸能人などを読んだりせずに規模がかなり、少ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は、まったく自分が興味の無い分野に割り振られる可能性がある。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から、スポーツが好きだからです。もっと知識を深めたいと思ったから、入れました。
投稿者ID:822972 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良い授業内容はとても濃い。実習も多くあるので身につく。しかし、100分も授業があるため、長く感じることがある。
-
講義・授業良い実習が多く、いろんな人との関わりが多いのが特徴でとても充実している。
-
就職・進学悪いキャリアセンターなどが存在していたり、メール等でも知らせてくれる。しかし、事務の対応が良くない。
-
アクセス・立地悪いキャンパスは山の上にあるため、電車ではなく、バスで通学しなければならない。空きコマはすることがない。
-
施設・設備良いかなり新しい施設なのでとても綺麗。また、スポーツに関する器具もたくさんある。
-
友人・恋愛良い昨年、オンラインだったため、出会いがなく、あまり友達がいない人もいる。
-
学生生活良いほとんどが運動部やサークルに所属して、活動している。イベントもかなり充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的にスポーツに関することで、実習が多くある。それに関連するマネジメントも学ぶことができる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機スポーツや体を動かすことが好きで、そのことについて他の人にも知ってもらいたいと思ったから。
投稿者ID:787270 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良いどこの大学でも同じだと思うが、自分から行動すればやりたいことができる。反対に消極的に行動すれば、充実しない学生生活になる。
-
講義・授業普通新型コロナウイルスの影響でオンライン授業がメインなので集中力に欠ける。実技科目は対面で出来ているのでとても楽しく学べています。
-
就職・進学普通スポーツ学部ではあるが、スポーツ関連の職業に就く人があまり多くないのが特徴。サポートは自ら活用しないといけない。
-
アクセス・立地良い最寄駅から遠く、近くに店も少ないため、大学生っていう感じの生活は出来ないかも。私は自然が好きなのでちょうど良い。
-
施設・設備悪い座学を受ける棟と実技をする棟が離れているため、不便ではある。
-
友人・恋愛悪い対面授業があまり行われていないため、部活動に入っていない学生は厳しいかも。
-
学生生活良い新型コロナウイルスの影響でイベントが無くなったりしているが、楽しそうなものはある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コースは3つに分かれており、コーチング、ビジネス、ヘルスデザインから選べる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機スポーツが好きだったため、将来何になるか明確では無かったがとりあえず興味があるものを学んでみようと思った。
投稿者ID:762719 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良い私はスポーツ系の学部に進学したかったので満足しています。同じような志の人が集まるのでとても楽しいです。
-
講義・授業良いスポーツ界の名だたる教授がいらっしゃるところがいいと思います。
-
就職・進学普通スポーツ系に進学する人は少ないと聞きましたがまだよく分かりません。でもサポートは手厚いと感じます。
-
アクセス・立地悪い多摩キャンパスは立地の面では最悪です。ですが承知の上で入学している人がほとんどなので特別嫌だということはないです。
-
施設・設備良いスポーツ系のトレーニングマシンなどはとても充実しています。生徒の利用も可能なのもありがたいです。
-
友人・恋愛普通大学の生徒数は多い方なので友達は沢山できます。しかしほかのキャンパスの方が学部も多くより広い交友関係が築けると思います。
-
学生生活悪い多摩キャンパスよりもほかのキャンパスの方が充実していると思います。移動に時間がかかるため多摩でみんな我慢します
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツ系に関わることを全般的に学びます。スポーツビジネスを学べるところは少ないので、ここの特徴だと思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機スポーツ系に進学したいと思っていて早稲田大学のスポ科は落ちてしまったので併願の法政に選びました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:724409 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価悪い教師を目指すには少し向いていないかなというのが正直な感想です。
トレーナーになりたい人にはおすすめできます。 -
講義・授業良い広大な敷地で行なわれている授業など魅力的なものがたくさんあります。
-
就職・進学普通教員になるにはあまり向いていないように感じます。
トレーナーや企業の就職したい人にはおすすめ -
アクセス・立地悪い駅から遠く、バスでないと通うことができずとても不便。
周りには何もありません。 -
施設・設備良い広い敷地内に学部別の建物があります。
大自然の中で伸び伸びと学べます。 -
友人・恋愛良いサークルなどを通して友達がたくさんできるので、充実した大学生活を送れます。
-
学生生活良いたくさんのサークルがあります。
アルティメットサークルなだ珍しいものもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コーチング、ビジネス、ヘルスデザインの3つのコース別に勉強します。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機付属の高校に通っていたため。
スポーツが昔から好きで、体育教師を目指したいから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:612459 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良いいきにくいが施設もしっかりしているし、先輩も優しいので評価は高いと思う。先生たちもしっかりと協力してくれる。
-
講義・授業良い自然がいっぱいだし、施設が充実してる。先生の授業も大変分かりやすい
-
研究室・ゼミ良い施設が充実している!
-
就職・進学良い色々な就職先があって困ることはないし、色々な選択ができる思う
-
アクセス・立地悪い多摩キャンパスは森の中にあるため、キャンパスまでは公共交通機関を使用しないといけない
-
施設・設備良い筋トレもできる、勉強スペースもある学生としては十分な施設がある
-
友人・恋愛良いそこそこ出会いがあるためそれに関しては問題ないと思うが、自分の行動次第で決まる
-
学生生活普通イベントの数は多いとは言えないと感じている。あと参加もしてない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コースが三つに分かれていて、それぞれ勉強することがちがうので明確に答えることができない。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機スポーツに関わっていきたいと言うことと、単純に身体の構造特に筋肉などに興味があったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:603829 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良い自分の学びたいことや社会人としてとあり方までいい勉強になった。学部に合わせた教材や施設も完備されているため、自分に合った勉強が出来る。
-
講義・授業良い学生が進路を決めるのに申し分ない環境と指導で、社会で活躍できる人材が育っている。
-
研究室・ゼミ良い自分のやりたいことや、興味のあることに存分に時間を割けると感じた
-
就職・進学良い就活サポートもよく行っていただいた。周りの人もいい就職をしている。
-
アクセス・立地良いバスが通っており、大型に変更したりと交通状況にも対応していた
-
施設・設備良い自習スペースや、エアコン、スポーツ施設、道具も申し分なかった。
-
友人・恋愛良い食堂や授業の中で沢山コミュニケーションを取れていたため、楽しかった。
-
学生生活良い楽しいイベントが多く、しきに合わせたイベントに来場された外部の方も沢山居た。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容アスリートとしての人体や精神についての必要な知識を学ぶことが出来る
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機自分が将来アスリート選手に携わっていていきたい、指導者をやりたいから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:1005236 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- スポーツ健康学科
法政大学のことが気になったら!
基本情報
法政大学のことが気になったら!
法政大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、法政大学の口コミを表示しています。
「法政大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> スポーツ健康学部 >> スポーツ健康学科 >> 口コミ