みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> キャリアデザイン学部 >> 口コミ
![法政大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20287/200_c5c749a6b8b5558196220c1f30fe47434d4b13d4.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
キャリアデザイン学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- キャリアデザイン学科
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2021年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科の評価-
総合評価良い大学で様々な分野を学びたいと考えている人には、いい学科だと思います。年次が上がるにつれて、専門的な事を学べるので良いと思います。
-
講義・授業悪い多くの教授から、様々な知識を得ることができました。非常に濃密な時間でした。
-
就職・進学良い学んだことを将来に活かすために、教授のサポートが充実しておりました。
-
アクセス・立地良い駅からも近く通いやすい駅が最寄りだったので、学生からしたら嬉しいと思います。
-
施設・設備良い新しい校舎ができたので、綺麗で授業にも気合が入り、集中できます。
-
友人・恋愛良い自分が好きな事をしているサークルに入ることで、多くの人と関われると思います。
-
学生生活良い学園祭、サークル等、多くの行事があるので、十分に楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には多種多様な事を学びます。2.3年次からは専門的な事に特化して学んだいきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機キャリアデザインとはどんな事を学べるか、気になっていたので志願しました。
-
就職先・進学先メーカー
投稿者ID:711569 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科の評価-
総合評価良い学内はアナウンサーのようなきれいな子が多い。みんなおしゃれで意識が上がる。男性は中性的な人が多い気がする。みんな話しやすく、勉強も充実している。
-
講義・授業良い様々なプロフェッショナルがいるため、基本的な授業は充実している。特に社会学系の授業に精通している先生が多い印象がある。
-
就職・進学良いキャリアセンターなどを利用すればサポートを受けることができる。
有名大学なので就職実績はすごいと思う。 -
アクセス・立地良い駅から近い。他の都内の大学と比べて違いと感じる。都内の中心部に大学が位置しているため、通いやすいと感じる。
-
施設・設備良いトイレがきれい。施設もとてもきれい。最近建て替えの工事をしているのでさらにきれいになったと思う
-
友人・恋愛良い根が真面目で頭の良い人が多い。家庭の経済程度も中から上程度。
恋愛においても出会いはあると思う。1年生の頃とかは特に。 -
学生生活良い学際はそんなに盛り上がらないが、サークルは充実している。絶対に入ったほうがいい。とても楽しい大学生活を送れると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容今後発展する社会でどう生き抜くかを重要なテーマとしている。社会で何が必要か、自分の何のスキルが活かされるか学ぶことができる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機長期留学を経て、今後自分に必要なスキルは専門的知識ではなく、さまざまな場所に応用できる体系的な学びが必要だと感じたから。教育に関する知識を身につけたかった。
投稿者ID:585501 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科の評価-
総合評価良い立地がまずいいのでいろんなところに行けます!自分は、学校帰りに東京ドームにいきました!また、学校のある飯田橋はたくさんのお店が多いところも素晴らしいです。居酒屋の多さや昼ごはんの時は選択肢が多いのでとても迷うくらいです。校舎も最近立て直し新しくなってとても綺麗になりました
-
学生生活良い野球サークルに入っていますが、秋になると学内大会が盛り上がります。それができるの理由はなんといっても法政内に野球サークルの数がとても多いからです。市ヶ谷以外のキャンパスである、多摩キャンパスや、小金井キャンパスにもたくさんあるのでとても盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容わたしの学科は、とくに何をやるかは、指定されないので、自分がやりたいようにできるところがいいところであると思っています。具体的には、三つの分野があり、そこから自分のやりたいことを選びます。高校の様にレールに乗っけられてないので、自分の決断力が大事です。ぜひ参考にしてください
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:346061 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科の評価-
総合評価良い自分は、教育系を主にしながらも心理学や経営なども学びたかったので幅引く学べて楽しい。人も嫌な感じの人はいない。
-
講義・授業良い1年生のうちは市ヶ谷キャンパスの共通科目のみで時間割が埋まってしまうことから、あまり専門的な学びは出来ないが、2年生からは専門科目が増えるかつ3領域から選択するため専門的な学びができる。
-
研究室・ゼミ普通2年生の後期からゼミが始まるため、まだゼミを受けていないため分からないが、人気のゼミは倍率が高くゼミ選考は準備が必要そうである。
-
就職・進学普通自分はまだ利用したことがないが、キャリアデザイン学部生のみが利用出来るキャリアアドバイザーが存在する。
-
アクセス・立地普通市ヶ谷駅が最寄りとなっているが飯田橋駅の方が徒歩で近いような感じがしている(あくまでも主観)
-
施設・設備普通校舎が多すぎて未だに間違えることもあるが、慣れてきた。食堂は混んでいるためなかなか利用しない。
-
友人・恋愛普通自分はあまり友達が多い方では無いが満足した生活ができている。友達が多い少ないに関わらず楽しく過ごせる。
-
学生生活普通サークルはフラッシュモブに入っている子が多いイメージがある。が、サークルに入っていなくても楽しめる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分がとっている授業だと教職に必要な教育心理学や教育相談はもちろん、キャリア教育についてや、生涯学習、人材育成、キャリア開発など幅広く学ぶことが出来る。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機教育分野に興味がある中で、特にキャリア教育に興味があったため。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:996578 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科の評価-
総合評価良い楽で楽しい。ゆるい。課題もあんまり大変じゃない。ただ結構オシャレな人が多いから毎日の服選びとかがすこし面倒。
-
講義・授業良いこれからの人生選択において役に立つ授業
あと、大学後の進路に迷っている人や、なんとなく大学に進学する人におすすめ -
就職・進学良い良い方だと思う。
法政大学は一応MARCHだし、学歴フィルターとかにかかる恐れもないから -
アクセス・立地良い最寄り駅が飯田橋駅と市ヶ谷駅で、それぞれ大学で徒歩10分ほど。
周辺にはオシャレなカフェやレストラン、お店があるので空きコマや放課後にごはん食べたい時に最適 -
施設・設備良いキャリアデザイン学部の学生しか使えない部屋がある。そこには学習スペースや本がある。
-
友人・恋愛良い人によると思う。高校のクラスの拡大版みたいな。大人数で固まってる人もいれば、一方で1人2人で行動する人もいる。みんな最初に仲良くなった人とそのままずっと一緒にいる印象があるから、1番最初にみんなと会うことになるオリエンテーションとかいかないと結構不安かも。
-
学生生活良い学祭がある。出店とかサークルの発表とかあって結構賑やかだと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容将来の役に立つこと。キャリアをライフ、ビジネス、発達教育の視点から学ぶ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機楽しくて楽だと聞いたから。成績的に行けたから。将来何したいか決まっていないから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:871264 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科の評価-
総合評価良い自分が興味のある分野を見つけることからスタートすることが出来るためとても良い環境であると考えます。館内設備も悪くないでしょう。
-
講義・授業良いキャリアデザイン学部は発達教育・ビジネス・ライフと3つのコースが用意されてる事で幅広いタイプの講義を受講することが出来ます。多様な講義を受講する中で自分の興味のある分野や興味のあるゼミなどを見つけることができます。そういった観点から何を学びたいかいまいちハッキリしていないような学生でも興味のある学問を見つけることができます。
-
就職・進学良い名前は世間に知られている学校であるため印象は良いです。キャリアサポートなども併設されているためサポートは手厚いと感じます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は市ヶ谷、飯田橋です。周辺では新宿や池袋も近いため周辺環境は良いと言えます。
-
施設・設備普通近年校舎の建て替え工事などが完了した関係から、比較的新しく綺麗な環境で生活することができます。
-
友人・恋愛良い市ヶ谷キャンパスは人数も多く、サークルもかなりの数が存在しています。自らの行動によって幅広い交友関係を持つことができます。
-
学生生活良い先の質問でも回答しましたが、サークル数はかなりの数が存在しています。インドア系からスポーツ系まで幅広く存在し、かつ兼サーを認めているサークルも多いため必ず楽しめるサークルが見つかるはずです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ビジネス的な学問、教育的な学問、アートや社会など生活的な学問と言ったように人生について学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先サービス・レジャー
接客業 -
志望動機MARCHに入りたかったのが一番の理由です。また、入学してから自分の興味のある分野を探すことが出来るため高校生の段階で何を学びたいか明確なビジョンを持っていなくても大丈夫であるという点も志望するきっかけの一つとなりました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854094 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科の評価-
総合評価良いさまざまな授業がありとてもいいです。好きな分野を選べます。興味があるものが見つからないひとにもおすすめ。
-
講義・授業良い自分の興味に合わせて授業を選べる。授業の分野の幅がとても広い。楽しい授業が多い。
-
研究室・ゼミ良いゼミ見学を通して自分の好きなゼミを選べる。ゼミの形式もさまざまで、自分に合ったものを選べる。、
-
就職・進学普通あまり就活干渉してくる学部では無いため自分で調べて行う必要がある。その点ではあまりサポートはない。
-
アクセス・立地良い市ヶ谷駅からも、飯田橋駅からも、歩いて来れるためとても立地は良い。
-
施設・設備良い一般的な大学にある施設があるが、突出して何かいいものはない。
-
友人・恋愛良いサークルが豊富なため、友人関係はじゅうじつすると思います。たぶん。
-
学生生活悪い学園祭しか特に大きなイベントがないため、あまり楽しくはないと思います。サークルは沢山あります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会学や、ビジネスについてなど、また、教育についてなどさまざまです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機特にやりたいことがなかったため、幅広く学べる学部をえらびました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:764732 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科の評価-
総合評価良いすごく楽しい学校生活が送れたので総合的に良かったとおもいます。キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科は他の大学にはないので行くまではドキドキでしたが、いろんな分野がまんべんなく学べるいい学部です。
-
講義・授業良い尾木ゼミがあり教育学部が法政はないので、キャリアデザイン学部で教育を学べる
-
研究室・ゼミ悪いゼミの倍率が偏りがすごく、行きたい学部に行けるとはかぎらないから
-
就職・進学良い一応6大学というブランドがあるため就職には強いと思う。obogがたくさんいる。
-
アクセス・立地普通多摩キャンパスになると通学が大変だと思う、4年間同じキャンパスなので。
-
施設・設備普通他の大学との大差はない。どこの学部もほぼ同じような感じだと思う。
-
友人・恋愛普通それはもう人によるとしかいいようがない。学校は関係ないと思う。
-
学生生活良い人数が多いからサークル数は多いと思う。自分のやりたいことがあるなら楽しいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会学、教育学、をまんべんなく。好きなのをちょっとずつ学べます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機わりと普通の学部じゃないところに行きたかったから。受かったのがキャリアデザイン学部だから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:572125 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科の評価-
総合評価良い充実した、大学生活を送っているため。
明日のことを考えて生活している。
先生方が生徒の将来のことを真剣に向き合って考えてくれる。
黒板やエアコン、などの設備が、しっかりしていて、勉強しやすい環境が整えられている。
キャンパスがもう少しアクセスがいい場所にあるといいなとは思いますよね。
学生が多いため、一人一人に配慮が少し足りないなとは思いますね。
研究内容は多種多様で、自分のやりたいことを優先して研究できるためすごくいいなとは思いますよね。
-
講義・授業良い有名な教授が多数在籍していてすごいなとは常日頃から思ってはいますよね。
単位を簡単に与えてくれない先生が数名いて、正直しんどいっすよね、まじで。
まあ、過去問ちょちょっと確認すればできるちょろい講義が多いので、まあなんとかやってはいけてますけれどね。
そんな感じでなんとかやってます。 -
研究室・ゼミ普通少し忙しい
-
就職・進学悪い少しもの足りない
-
アクセス・立地普通電車増やしてほしい
-
施設・設備良い設備が素晴らしい
-
友人・恋愛普通楽しいため
-
学生生活普通充実している
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:465445 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科の評価-
総合評価良い多くの領域から自分の学びたいことや、やりたいことを見つけることができる。そして、それぞれの内容がとても面白い。
-
講義・授業良い充実している。生徒が自ら学びたいと思えるような、面白い授業ばかりである。
-
研究室・ゼミ悪い2年の後期からゼミが始まるが、人気のゼミは倍率が高く、入りたいところに入ることができなかった。
-
就職・進学良い実績はもちろん、キャリアサポートがとても充実している。また講義には多くの企業の方が来てくださるので、すごくおもしろい。
-
アクセス・立地良い市ヶ谷駅と飯田橋駅の真ん中に位置しているので、アクセスとてもいいと思います。
-
施設・設備良い充実している。情報カフェテリアというパソコンの部屋はレポートするのに最適です。
-
友人・恋愛良いサークル活動は盛んである。また、少人数の授業がたくさんあるので、友達を作りやすい環境だと思う。
-
学生生活良い新歓期間はすごく賑わっているのでとても充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容発達教育キャリア、ビジネスキャリア、ライフキャリアの3つです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:373028 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- キャリアデザイン学科
法政大学のことが気になったら!
基本情報
法政大学のことが気になったら!
法政大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、法政大学の口コミを表示しています。
「法政大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> キャリアデザイン学部 >> 口コミ