みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/市ケ谷駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
安心しな皆いい人勇気出して声掛けたら友達
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部経営戦略学科の評価-
総合評価良い経営戦略は他の学部よりギャル?元気な女子が多いです。あとみんな課題ギリギリな気がします。そのかわりみんなで結託して課題もテストも乗りきっています。
-
講義・授業良い私は最終繰り上げで合格しました。専門教科の授業は出席が必要のないものが多く、レジュメを見れば内容のわかる授業は徐々に受講生が減ります。逆にレジュメはあるのに理解がむすがしい授業はみんな出席するか、友達から過去問を貰うなどしてやりくりしています。
-
就職・進学良い法政はOBが多く、六大学という肩書きで可愛がられるし、逆に法政程度だから~と謙遜もできて、MARCH入ってるのに謙遜するなんて偉いと褒められるバイト先とかでも意外といいポジションです。就職しても同じことが言えると思います。また法政の子はよく働くというイメージがあるらしく進学実績も高いです。キャリアデザインという全学生(多分)とれる授業がありますが、そこで仕事について色々有益な情報を得れます。講習会とかも頻繁に開いてくれてます。
-
アクセス・立地良い市ヶ谷キャンパスは市ヶ谷ならボアソナードはすぐです。飯田橋だと少し時間かかります。ちょっと駅沿い行けばご飯屋さんいっぱいあるし、神楽坂近いのでみんなで穴場見つけたりしてます。
-
施設・設備良いボアソナードタワーのエレベーターはすごく混むので、ちょっと遅めに行くだけで授業遅刻する時あります。先生によっちゃあ許してくれない時があります。そうゆう時は前もって移動しましょう。授業間の移動なら急げば遅刻しないとおもいます。
-
友人・恋愛良いサークル入ればだいたい出来ます。あと英語のクラス、諸外国後のクラスは少人数なのでみんなのグループ作ったりそこで友達作ったりしてます。サークル入れば恋愛出来ると思います。
-
学生生活良いサークルは充実してます。めちゃくちゃ種類あるんで何個も入って気に入ったやつに残ればいいと思います。人によっちゃあサークルコミュニティだけでテスト生き抜いている人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営や株、なんか数字に関わる系が多いかもしれないです。あとプログラミングも少しかじれます。個人的に心理学とキャリアデザインは人生豊かになったなーと思いました。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機経営について学びたかったから。経営の他の学科より倍率が低かったから。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:883241
法政大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細