みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![法政大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20287/200_c5c749a6b8b5558196220c1f30fe47434d4b13d4.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
とても自由な校風である
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良いかなり満足している。自分の将来に向けて違う教科も履修することができるのでいい。法律を学びたい人にはおすすめ。
-
講義・授業良い有名な教授方を始めしっかりと生徒たちのスピードにあうように授業をしてくれる。
-
研究室・ゼミ良いまだゼミにははいったことがないが、先輩の話を聞くと少人数で楽しいとのこと。
-
就職・進学良い法政大学を卒業した先輩で有名な企業に就職している人が結構多い。
-
アクセス・立地良い駅から近くてとてもいいと思う。市ヶ谷と飯田橋どちらの駅からでも通学可能。
-
施設・設備良いトレーニングセンターや、食堂など何1つ不自由がないと思った。
-
友人・恋愛良い必修やゼミなどでは少人数クラスなので男女話す機会があるので充実している。
-
学生生活普通サッカーのサークルに所属しているがその他にもたくさんのサークルがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的なことをやっています。2年からは専門的な科目を履修するとのこと。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から法に関する仕事に興味があり、法政大学法学部法律学科を志望した。
-
就職先・進学先金融・保険
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:871518 -
法政大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細