みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  キャリアデザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    勉強しがいのある学部

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉学やサークル活動など様々な活動に取り組む人が多くいる大学だと思います。そのため多様な人間関係を形成することができ、その点ではとても良い大学です。
    • 講義・授業
      良い
      様々な講義形式があり、グループディスカッションなどを取り入れており積極的な改革を行っている大学だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      東京都の飯田橋・市ヶ谷から徒歩10分程度なので、立地条件は非常に良いです。ただしビジネス街なので、学生向きのお店が少なく値段が高めです。
    • 施設・設備
      良い
      設備に関しては新校舎や図書館の改築などを行っているので、これからもますます設備が整っていくと思います。ただし学食はおいしくないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      本人のやる気次第だと思いますが、多様な人間関係が作れるので充実した友人関係や恋愛などをできると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動は主に音楽関係が強いと思います。定期的に公演を行っており、グループの技術や意識が非常に高い団体が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文化、教育、社会を中心に様々な分野を学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ゼミは所属していません。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ゼミは序属していません。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      就職はしていません。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就職はしていません。
    • 志望動機
      4年間キャンパスが変わらないので、様々な人間関係を作れると思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら参考書を暗記しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24699

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  キャリアデザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
昭和女子大学

昭和女子大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。