みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 文化学園大学 >> 国際文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/南新宿駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
とにかく作るのが好きな人向け!
2023年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]国際文化学部国際ファッション文化学科の評価-
総合評価良い舞台衣装など、とにかくディテールにこだわったアイテムを作れるようになりたい人には向いている。3年次からのコース選択も学生の意思がはっきりしていることが多いので学生のニーズに応えられていると思う。衣料管理士や教員免許等の資格を取りたい学生には不向き。取れる資格は学芸員と図書館司書。
-
講義・授業良い英語は習熟度別で5段階のクラス分けがあり、自信があってもなくても自分に合ったレベルからスタートできる。
製作は簡単なギャザースカートから入る。ミシンを使ったことがなくても大丈夫、とパンフレットに書かれているが、職業用ミシンを触ったことがない限り(家庭用ミシンをある程度使いこなせていても)全員同じスタートを切ることになる。 -
就職・進学良い先輩方の就職先を見る限り、舞台衣装に関わる仕事を選んでいる人が多い。
-
アクセス・立地良い都営新宿線を利用する学生は新都心口から徒歩5分程度。JRの新宿駅であれば徒歩8分。雨の日や日差しの強い日は京王モール、ワンデーストリートなど地下道を通ることでそこそこ快適に歩くことができる。信号がなく地上より人も少ないので通勤ラッシュと被りにくい。
-
施設・設備良い図書館が魅力的だと思う。アイデアのもとになるビジュアルブックに富んでいる印象。購買で、製作に関する品数が非常に多いので外部の客が来ることもある。
-
友人・恋愛良い学ファは女子学生が圧倒的に多い。服クリより落ち着いているイメージがあり、製作について比較的前向きだと思う。FUSEに入ると縦のつながりが密になる。そうでなくても、3年次のファッションショーや4年次の卒業イベントでは後輩からモデルを募ったりするので他学科より縦のつながりは濃いと思う。
-
学生生活良いサークルによってムラがある。FUSEはかなり熱が入っているが、演劇部などは学校側から恩恵を受けづらい環境にあるようだ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次で基礎固めをする。製作の科目も多い。教養科目はこの2年間でほぼ取り切っていないとコース分けされた後に詰めるのは難しそうだ。
教養科目はシラバスを読んで面倒そうだなと思っていたが面白い授業が多かった。特に文学は4年の卒業イベントでのアイデアの基盤になることもある。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機映画衣装や舞台衣装がとにかく好きで、産業としてのファッションではなく舞台芸術としてのファッションに興味があったため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:947459
文化学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 文化学園大学 >> 国際文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細