みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本体育大学
出典:あばさー
日本体育大学
(にっぽんたいいくだいがく)

私立東京都/桜新町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(443)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    運動バリバリ脳筋学科

    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育学部に所属しているが毎日が楽しく4年間があっという間に過ぎていきそうな気がする。また体を鍛えるには十分すぎる環境だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      施設が充実していてスポーツを中心にする学校。また授業もわかりやすく将来体育教師になる人は是非言ってほしい学校。
    • 就職・進学
      良い
      体育の教員だったりスポーツトレーナーになる人が多いようだ。自分はまだ一年生なのでわからないが教授からのサポートは手厚いようだ。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは二つあって距離がまあまああるので移動が少し面倒だと思う。しかし学んだりスポーツをしたりするには十分すぎる環境だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      めちゃくちゃ広いウエイトルームがあっていつでもトレーニングができるのでとてもいい。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に明るい人が多く友人関係はとても楽しい。しかし運動部に入ると時間がないので彼女ができたとしても遊んだりする時間はないようだ。
    • 学生生活
      良い
      集団行動をしたり学祭などは屋台などがありとても盛り上がっていると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はさまざまな運動トレーニング術などを実践をどうして学んでいる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      私は高い技術を持った体育教員になりたいと思っていたのでそのために必要な知識やトレーニング術などを深く学び身につけたいと思ったから選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:917049

日本体育大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.81 (1102件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (416件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.75 (577件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
国士舘大学

国士舘大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.77 (574件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
昭和医科大学

昭和医科大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.92 (235件)
東京都品川区/東急大井町線 旗の台

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。