みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本体育大学   >>  体育学部   >>  体育学科   >>  口コミ

日本体育大学
出典:あばさー
日本体育大学
(にっぽんたいいくだいがく)

私立東京都/桜新町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(443)

体育学部 体育学科 口コミ

★★★★☆ 4.16
(244) 私立大学 465 / 3594学科中
学部絞込
学科絞込
24411-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      特に不満はありません。楽しいです。とても楽しいです。いや、楽しいです。男女仲もよく、困ることはないです。
    • 講義・授業
      良い
      どの先生も熱意を感じるし、同じ意欲を持った仲間がたくさんいるから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      わかりやすく、丁寧に教えてくれるため、わからないところもそのままにせず解決できる。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かして、体育の教員になる人が多いです。また、違う分野の仕事にもつく人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅からバスで行くことが多いと思いますが、学校付近にコンビニがある程度です。
    • 施設・設備
      普通
      十分すぎると言っていいほどたくさんの物がら設置されてると見えます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      もう、それなりにノリがいい人たちばかりなので流れに身を任せてあんなことやそんなことができます。
    • 学生生活
      良い
      面白い、興味深いイベントが数多く存在します。ぜひ参加してみてください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育教師の免許を取得することや、体育理論に基づいた勉強をします、
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      中学校の教員を目指そうと決めていますですますぴっ!よろしくお願いします。
    • 志望動機
      体育教師になりたいと思い、受けました。自分は、デスクワークの会社員が嫌だからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1002954
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備、環境、アクセス、サポートともとてもいいのでとても快適で今の学校生活がものすごく充実した時間になっています
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすく丁寧に教えてくれるてやらに優しいのですごく助かる
    • 就職・進学
      良い
      進学実績もよくサポートもかなりいいのでものすごくおすすめです
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅からすごく近く周りも治安がいいのですごく暮らしやすい
    • 施設・設備
      良い
      ものすごく綺麗なので快適な環境で勉強できるのが嬉しいです!!
    • 友人・恋愛
      良い
      全員が仲良くフレンドリーなので友達を作るにはいい環境だと思います
    • 学生生活
      良い
      ものすごく元気で活発なのでやる気が上がりパフォーマンスの向上にも繋がる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツの情報、医・科学に関する知識やコンディション管理を行っている
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      スポーツが好きで興味を持ち運動のことについて深く知り、運動神経を上げようと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1002432
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      花形の学科でもあり、倍率は高かったですが、その分毎日が楽しかったでさ!!そして、毎年、実習があり、それがとても思い出に残っています!2つの中から抽選でどちらかが決まり、それも楽しかったです!!
    • 講義・授業
      良い
      各講義の先生がよく、わかりやすく教えてくれた。実習もとでも思い出に残って楽しかった。ちなみに1番楽しかったのはスキー実習です!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私は教員になりたかったため、教員になるためのゼミのようなものに入っていました。そのおかげで質の高い知識を得らことができました。
    • 就職・進学
      良い
      私は4年次に教職をとるため、教員採用試験、教育実習を通っていた高校に行った。日体大は体育教師になる割合がとても多く手厚かった。
    • アクセス・立地
      良い
      駅は青葉台から自転車で通っていた。周りには自然がたくさんあるため、気分が良かったです。
    • 施設・設備
      良い
      施設は古いけど、どんどん新しい施設も作り、リニューアルされていて、とても充実していました。来年にはまた新しい建物が出来上がるそうです。
    • 友人・恋愛
      良い
      私はラグビー部に所属していたため、友人はすぐにでき、そこで一生の友人にも出会うことができました。恋愛はいまいちです。。。
    • 学生生活
      良い
      イベントは本当に楽しかったです!!オープンキャンパスの手伝いもたくさんの人と関わり、とても楽しかったです!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には、教職を取るための勉強をしていました。それと、ある程度のスポーツは行いました。やったことのないスポーツも高い質でできて楽しかったです!
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      私は中学生の頃から中学校の体育教師になりたかったため、他の学校とも悩みましたが、体育教師の輩出率も高いのと、高校の担任の先生が日体大卒業だったと言うのもあって憧れがありました。そのようなことから、日体大体育学部体育学科にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:998685
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育学科は、半分以上が体育なのと、白井健三からたいそうをおそわれるのですごくいいところだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      体育が多くすばらしい。何をしてても楽しくなれる。教える人がすごい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      実習が多くたのしい。
      研究的なのは実技が多いイメージだった。楽しい
    • 就職・進学
      良い
      就職はわからないが、サポートはしてくれる!また教師免許取れるのがいい
    • アクセス・立地
      普通
      青葉台など世田谷は思ったより都会なので色々な場所があるからいい
    • 施設・設備
      良い
      体育館など色々な建物が多く、いろんなスポーツを体験できるようになってるところがいい
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスのみんなが全国レベルで、会話などがすごくはずむとおもう
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントはよくわからないが、楽しいとは周りから聞いていた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に実技と、座学が多いが、相撲、レスリンなどもやるのでいいと思う
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      アイスホッケーをやっていたので、スポーツで行ったのと、実技ができるから
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:963739
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育関連のお仕事をしたい人はとてもいいところです。施設なども充実しており、のびのびと取り組めます。充実した生活を送れます。
    • 講義・授業
      良い
      全校生徒仲が良い
      みんな仲がよくいじめも少なく安心した大学生活を送ることが出来ます
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすために、先生とかプロ選手などに就く人が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校が二校あり、その内の一校は遠い場所にあり通学しづらい感じはあります。
    • 施設・設備
      良い
      運動系と言うこともあり、施設は十分に充実しています。授業用や自主用などもあり、取り合いなどもなく平和です。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内のつながりが強いところが印象的です。大半の人がサークルの人たちやバイト先の人との関係が多い印象的です。
    • 学生生活
      良い
      サークルh全体で10個ほどあり、種類もあるので自分に合うサークルなどを見つけることが出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育関連のお仕事をしたい人がほぼなので、ほぼ毎日運動系を取り組んでいます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から運動が好きで、また子供たちに運動の楽しさを知って欲しくいから学校の先生になりたい。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:963716
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      満点までは行きませんが高いと思います!
      私のところは結構緩いのでそのせいかな?
      わかんないですがまあたかいっちゃたかいです笑笑
    • 講義・授業
      良い
      充実しています。とってもわかりやすくてすごく楽しい授業です!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実していると私は思います!
      丁寧に取り組めるのでおすすめです
    • 就職・進学
      良い
      就職、実績はまあまあですがサポートはほかとくらべたらあると思います!
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスはとてもいいです!立地、周辺環境はザ普通みたいな感じです
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備は充実しているというよりかは発達しているとは思います
    • 友人・恋愛
      良い
      めっちゃ友達できます!恋愛は結構いますが、私はできたことがありません笑
    • 学生生活
      良い
      めちゃめちゃ充実しています!本当に楽しいし、毎日毎日笑っています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々なことを学び、すごく難しいです
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      商社
      決まっていませんが、今後この大学で学んだことを活かしていけるような仕事をしたいです
    • 志望動機
      とても雰囲気がよく自分の家からのアクセスが良かったことが1番の志望した理由です
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937796
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強には特化していません。大学で勉強をしたいと思っている方はやめた方がいいと思います。ですが、将来スポーツ系の仕事に就きたいと思っている人には向いていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      学習環境が整っていて、在校生の人もフレンドリーで優しいです!
    • 就職・進学
      良い
      大体の人がスポーツ関連企業やスポーツの指導者を目指し、先生方も十分にサポートしてくれます!
    • アクセス・立地
      良い
      東急田園都市線で桜新町から徒歩15分ほどで着きます。駅からのバスもあります。
    • 施設・設備
      良い
      校舎がとても広く、とても綺麗になっていると思います。清掃も事務の方がやってくれます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがあり、みんな楽しく活動しています。たまに上下関係で気まずいときもあります。笑
    • 学生生活
      良い
      サークルはやはり日体大ということでスポーツ系のサークルが多いです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育学科では、身体活動を通してコーチング力やスポーツ心理学を学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      私は小学生の頃からスポーツをたくさんしてきたので、将来スポーツ系の仕事に就きたいと思ったからです。あとはあまり勉強が得意ではないからです。笑
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:895469
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      人によるとは思うが、説明会の話をしっかり聞いて、自分に合った学部を選ぶことが重要。
      就職先の話も具体的かつ、早く説明してくれた。
    • 講義・授業
      良い
      自分の知らなかったことを知れたので良い。
      そこまで興味のない講座を受けてみるのも楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      説明会がとても分かりやすかったため、困ったり、迷うことはないと思う。
    • 就職・進学
      良い
      その目標や企業によって適切なアドバイスをしてくれるので助かる。
    • アクセス・立地
      良い
      交通がとても充実していて、便利。食事も食べる場所がたくさんある。
    • 施設・設備
      普通
      とても綺麗で気分がいい。トイレの数も多く、不便だなと思ったことはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学では友達作りが難しいと聞いていたが、サークルなどの新しい友達ができて充実している。
    • 学生生活
      良い
      自分に合ったサークルを選べるのでとても楽しかった。イベントも規模が大きくとても満足する。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      問題解決力、コミュニケーション能力、自己実現能力、知識獲得力など。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      まだ迷っている
    • 志望動機
      体育系のスポーツサポーターや、体育教師になりたかったので志望した。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が多い
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:889731
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本当に日本体育大学に行って良かったです。
      体育大学で迷ってるならぜひ日体へ!
      スポーツが得意な人や大好きな人はほんとに良い大学だ思います。
      そして、プロテインが大好きになりますよ。
    • 講義・授業
      良い
      オリンピック出場経験のある先生が授業をして下さったり
      マッチョな先生の授業を受けることで自分のやってるスポーツの向上に繋がります、
    • 就職・進学
      良い
      私は体育教師を目指しており、そのための詳しい勉強をしております。内容がとても自分自身勉強になるので楽しいです。
    • アクセス・立地
      良い
      青葉台駅からは少し遠いですが、自然豊かでとても良いです。
      しかし、青葉台駅からはバスの人もいれば自転車の人もいます。
      坂道が多いのでバスの方が楽ですが自転車もトレーニングの一環なので良いかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      体育大学トップレベルの設備と言っても過言ではありません。
      ほんとに素晴らしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      体育大学だけであって、体育が得意または、好きな人が集まるので話しててとても楽しいです!
    • 学生生活
      良い
      テレビやYouTubeなどでも取り上げられるぐらい充実していてとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      トレーニング学や体のケア、また試合の準備の大切さなど凄く細かいところまで学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      体育教師を目指していて、1番相応しい大学だと思いました。
      また、部活動にも励んでおり体育大学トップクラスの日本体育大学で
      充実した学校生活が送りたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:888833
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教師の指導もとても分かりやすく、実習が多いためとてもためになるし楽しいです。運動が好きな人からしたらとてもいい学科におもいます
    • 講義・授業
      良い
      とても良いです。とてもいい教師に恵まれていると思います。分かりやすいです
    • 就職・進学
      良い
      学んだことに生かすため、スポーツ系に進む人が多いみたいで自分にピッタリです
    • アクセス・立地
      良い
      素晴らしいです。コンビニも近くにあり、便利です。足りないものも近くで買えます
    • 施設・設備
      良い
      特に不備な所はなく、綺麗でいい環境で生活できていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても良いです。人も多く熱い人も多いので毎日楽しめています。
    • 学生生活
      良い
      良いです。スポーツが好きな僕としては運動に前向きな人が多くて楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツを通して精神やルールなど学べることが出来ます。高校とは違って発展的な内容もあります
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      元々スポーツが好きでこのような大学に憧れていたからです。熱意があって楽しいです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:870076
24411-20件を表示
学部絞込
学科絞込

日本体育大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東京・世田谷キャンパス
    東京都世田谷区深沢7-1-1

     東急田園都市線「桜新町」駅から徒歩16分

電話番号 03-5706-0900
学部 体育学部児童スポーツ教育学部保健医療学部スポーツ文化学部スポーツマネジメント学部

日本体育大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、日本体育大学の口コミを表示しています。
日本体育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本体育大学   >>  体育学部   >>  体育学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.81 (1102件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (416件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.75 (577件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
国士舘大学

国士舘大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.77 (574件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
昭和医科大学

昭和医科大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.92 (235件)
東京都品川区/東急大井町線 旗の台

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。