みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本体育大学 >> 体育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![日本体育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20281/200_20281.jpg)
私立東京都/桜新町駅
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学
スポーツをするには良い環境
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。体育学部体育学科の評価-
総合評価普通スポーツにおいてプロを目指す人や体育教諭を目指している人にはとても良い大学だと思います。4年間部活をしていれば就職活動においても頑張りなどもアピールできるポイントだとおもいます。ただ、スポーツに関すること以外を学びたい人には向いていないかもしれません。
-
講義・授業良いスポーツに関する大学なので体を動かす授業が多いです。野球やサッカーなどはもちろん、体操競技やアーチェリーなど普段はなかなかできない競技も授業でできます。救急救命や解剖学など人体に関わる講義も多いのも特徴です。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅からバスが8分おきぐらいに出ているので困ることはありません。また最寄りの駅には駅ビルもありファッションからレストランまで充実しています。数多くの学生は大学の寮や部活の寮、または周辺に一人暮らししています。
-
施設・設備普通コンビニやカフェなどはなく、学食もいまいちです。しかしトレーニング施設や体育館、陸上競技場、野球場、サッカー場などのすぽーつ施設はそろっています。
-
友人・恋愛良いみんな何かしらの部活に所属するので半端なく運動神経は優れている人ばかりです。他の競技の人たちと友達になることもできるのでいろいろな競技の観戦もできます。部活動内の恋愛が多かったです。
-
部活・サークル良い体育大なのでもちろん部活は充実していますし、オリンピック選手と友達になることもあります。各々の部活で日本の大学一を目指しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツに関することの基本知識から体験まで学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名陸上競技研究室
-
所属研究室・ゼミの概要運動の基本はしる・とぶ・なげることの研究ができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先スポーツジム
-
就職先・進学先を選んだ理由スポーツにずっと関わっていたかった
-
志望動機体育教諭になりたくて。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか小論文と競技成績が高いため部活を頑張りながら小論文の練習をした。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:22879 -
日本体育大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本体育大学 >> 体育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細