みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本赤十字看護大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本赤十字看護大学
出典:Waka77
日本赤十字看護大学
(にほんせきじゅうじかんごだいがく)

私立東京都/広尾駅

口コミ
私立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.37

(66)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    忙しく大変

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実習施設が現場と同じような環境で、教員も身近にいてくれるため、わからないことも、すぐ質問やアドバイスもらうことができる。また、付属病院の臨床看護師が見学しに来ることもあり、現場の様子などもきくことができる。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な授業に関しては、臨床の医者さんから講義を聞くことができるため、実例なども用いて説明してくれるため、より頭に入りやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人数がもともと少ない私の学校ではゼミも人数が少ないのでやり易い環境。
    • 就職・進学
      良い
      病院に奨学金申請をすると就職条件に奨学金を受けることができるので、ほとんどの学生が決まっている病院に就職が一年から決まっています
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷までは歩いていくこともできますし、空きコマでオシャレな広尾にあるお店に行ける。
    • 施設・設備
      良い
      施設は充実していて、とても綺麗な学校です。特に実習施設はとても充実しています。また情報処理室はパソコンが沢山あるので、調べ学習もし易い環境です。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内恋愛は無理ですが、授業ほとんど一緒なので、他大学に比べ友人と過ごす時間はすごく多いです。めんどくさい面もありますが、楽しいことも多いです。
    • 学生生活
      普通
      サークル数はとても少ないので、インカレに所属する人も多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師になるに向けての、専門的知識のほか、教養として英語や、心理学もあります。
    • 就職先・進学先
      大学病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      看護師として働くから。奨学金で決まっている人が多いから。多くの学生は病院ですが、中には保健師として、企業に勤める人もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:289284

日本赤十字看護大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本赤十字看護大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

大正大学

大正大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.80 (330件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨
東京工科大学

東京工科大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
日本体育大学

日本体育大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.06 (409件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 桜新町
十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.83 (245件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森

日本赤十字看護大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。