みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ

日本女子体育大学
日本女子体育大学
(にほんじょしたいいくだいがく)

私立東京都/千歳烏山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

4.02

(228)

体育学部 口コミ

★★★★☆ 4.02
(228) 私立大学 423 / 1837学部中
2281-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    体育学部健康スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      健康スポーツ学科は取れる資格が他の学科よりも多いため選択肢が広がり良いと思います。授業も様々な種類があるため知識もたくさん得ることができる。
    • 講義・授業
      良い
      取れる資格の選択肢が多く、様々な体験のできる授業も設けてあるため就職の選択肢も広がる。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあるだけでなく、外部講師を呼んでの講義もあるためサポートは十分だと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は京王線の千歳烏山駅なのですが駅から大学までの距離が遠い
    • 施設・設備
      普通
      新しい体育館ができたため、実技によっては綺麗な体育館で授業を受けることができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス内で基本的に受ける授業は同じなので同じクラス内では友達は作りやすい
    • 学生生活
      普通
      学校祭は思った以上に規模が小さかった。しかし、ゲストは結構有名な方が来る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職を取っている人は教員免許取得のための授業がある。そのほかにも健康運動指導士の資格を取るために必要な授業もある。
    • 志望動機
      高校時代の顧問の先生が行っており、実際オープンキャンパスや学校説明会に行ってみると私のなりたい教員像と一致していたため。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1010800
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    体育学部ダンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ダンスをずっと踊っていたい人にはとても良い環境です!踊るだけでなく、見たり、聞いたりすることができます!
    • 講義・授業
      良い
      充実しています!毎日ダンスも出来るのでとてもいいです!勉強もできます。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすため、劇団四季や学校の先生になることが多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      新宿駅から一本で行けます。最寄り駅から学校までは少し遠いです。
    • 施設・設備
      良い
      充実しています!新しい校舎で、学食があり、運動系なので給水器があります!
    • 友人・恋愛
      良い
      学生さんと先生方の仲がとてもフレンドリーで学校全体の雰囲気もアットホームな感じです!
    • 学生生活
      良い
      サークルはあまりないです。部活はとても盛んなので、いい結果も残しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、スポーツの基礎とダンスの基礎を学びます!必須科目で組まれています!
    • 志望動機
      昔からダンスが大好きで、ダンスに精通している仕事につこうと思っているのでこの大学にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1008614
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    体育学部ダンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ダンスがしたいなら最高だと思います。ダンスのことしか考えてないダンスウーマンだらけなので、自ずと自分もダンスウーマンになれます。ストリートダンスしかしてこなかった子とかは、最初は心折れるかもしれないけどメンタルも実力も経験値もアップできます。
    • 講義・授業
      良い
      実技に関しては、授業によって差があります。基礎から教えてくれるものもあれば、何これ?みたいな授業もあります。後者の授業は何年も何年も同じ教授が同じ内容を繰り返してるだけなので、まあ仕方ないですね。。。教授の入れ替わりもあり、今後授業の質も上がると思いますよ。
    • 就職・進学
      良い
      まだ就職の時期ではなくなとも言えませんが、就職希望の人にはサポートしてくれそうな雰囲気
    • アクセス・立地
      悪い
      だめですまじで。笑
      バスがあるけど、スクールバスじゃないので雨の日とか遅れた時はパンパンで乗れないこともあります。同じバスを利用している地域の方からしても、いい迷惑だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      新館出来たので結構いいです。でも、リノがはってある部屋は本当に少なく、ダンス学科からするとそこは改善してほしいです。鏡も中途半端なところが多すぎる。全面にしてくれーーー
    • 友人・恋愛
      良い
      実技が多く人と関わらないと成り立たない授業が多いので、友達も沢山できるし濃い関係になれます。イメージは高校みたいな感じです笑体育大でない普通の大学だとなかなかない距離感だと思います。
    • 学生生活
      良い
      部活がめちゃ充実。ダンス学科も、自分から行動すれば発表の機会や見てもらえる機会は多いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ダンス、スポーツに関する様々な学問(心理学、栄養学、マネジメントetc...)
    • 志望動機
      ダンスがしたかったから。専門に行く勇気はなかったから。勉強したくなかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1001602
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    体育学部ダンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ダンスをずっとしていたい人にはとてもおすすめな学校です。
      踊って学ぶだけではなく、見たり、聞いたり、することができるためとても充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      毎日、ダンスに触れられるからです。
      教職も取れるため大好きなダンスをやりながら将来の仕事につくための
      勉強もできるのでとてもいい環境です。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすために、劇団四季などにはいる人もいれば
      教職を取っている人達は学校の先生になります。
    • アクセス・立地
      良い
      新宿から1本で来れるという面では良いのですが
      駅からすこしとおいかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      今年の秋に新しい建物ができたため、とても充実しています。
      その他にも運動が盛んなかん学校のため給水器があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ気持ちで入ってきた人達が多いのでとても話が合うし
      楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルはあんまり無いのですがとても部活が盛んで、
      いい結果を残している部活も沢山あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はほぼ必修科目で組まれています。スポーツの基礎とダンスの基礎を学びます。
    • 志望動機
      昔からダンスが大好きで、ダンスに精通する仕事につこうと思っているのでその環境に適した大学にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:960155
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    体育学部ダンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の大学にはあまりない学科なので貴重だと思います!是非文化祭などの舞台や卒業公演などを観に行ってください!
    • 講義・授業
      良い
      一度卒業したのち、科目等履修生として在学しています。
      大学に入るまでは習い事としてでしかダンスを習っていませんでしたが、大学に入ってからは、指導者としての目線、振付者としての目線、研究者としての目線、、、いろんな方向からのダンスを学び、また、大学で様々なジャンルを学んだ経験はとても充実した時間でした。
      教員免許を取得した事がその後の人生においてとても大きい財産となりました。ダンスを教える立場として信頼度が違いますし、また、非常勤講師としても現在ダンスの授業を持っています。いろんな可能性を見つけられる大学です!ダンスを職業にしたい人は是非!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ジャンルごとでは専門の先生は少ないので、バレエならこの先生、モダンならこの先生、といった具合に、同じジャンルでの選択肢は多くないです。
      総合的に学びたい人は振付論や舞台芸術論を専門としている研究室がオススメです。
    • 就職・進学
      普通
      これに関しては、正直意見は別れると思います。ダンスの業界では、現役のダンサーとして活動していくことを優先に考えると、就職や進学を望む人間は多くないので希望のサポートが受けられるかどうかはわかりません。ただ、教員の募集は多いので教員になりたい人にとっては良いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      一番最寄りの駅からは歩いて20分かかります。都内で徒歩20分は不便な分類に入るのではないかと思います。
      ただ、交通費が高くはなりますが、バスは吉祥寺からも千歳烏山からも大学のすぐ近くまで通っています。
    • 施設・設備
      良い
      体育大学なので、身体を動かせる体育館やスタジオはたくさんあります。ただ、体育系の大学なのだから、シャワーやリラックスできる施設の充実を希望します。
      図書館は新しくなってとても過ごしやすくなりました!
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので、、、恋愛関係は学内ではなかなか難しいと思いますが、研究室によっては日体大や国士舘と交流があるところもあると思います。
      友人に関しては、専門性の高い学科なので、皆が同じ方向を向いていて、温度差も近いので楽しいと思います!
    • 学生生活
      普通
      ダンス学科のことに関してしか言えませんが、学科の専門性が高いので、サークル活動に力を入れている人は多くないと思います。入っている人は他大学のインカレサークルだと思います。どちらかと言えば部活に入っている人の方が多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      クラシックバレエ、HIPHOP、JAZZdance、、、などの実技。
      振付論、芸術論、解剖学などの座学も充実しています。
      必修は一年時でほぼ取れます。
    • 志望動機
      ダンスを学ぶ大学に進学できるから。教員免許が取得できるから。自宅から通えるから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1008495
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    体育学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことが学べ、部活動との両立も行え、入学して良かったと心から思っています。様々な環境で運動をしてきた人達と出会えるので楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      やりたい部活動があって入学しましたが、よい同期や先輩方に恵まれ、充実した活動が行えています。
    • 就職・進学
      良い
      自分のやりたいことを応援、支援して下さる先生が多く、そういった施設も充実しているため、部活動をしながらでも支えになって下さる先生方が沢山いらっしゃいます。
    • アクセス・立地
      普通
      自分はもっと都心に近い方が合っている気がしたので満足はしていませんが、大学としては良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      さすが、体育大学といった感じです。施設も体育用具も先生方の知識も充実しており、学びたいことが学べています。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大学なので、恋愛関係が充実してるかと言われたらそうは思いませんが、とても楽しく友人関係には恵まれています!
    • 学生生活
      良い
      もっと全員で楽しめるイベントがあっても楽しいのかなと思いますが、サークルの数も適していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育の専門的知識や指導方法、実践方法を学びます。また教師としての指導の仕方や留意点を学ぶことができます。体育が得意な子だけなイメージがあるかもしれませんが、ひとつの競技を専門としてきた子が多いため、球技はできるけどダンスはできない。ダンスはできるけど器械体操はできない。など様々な得意不得意があるため、皆で支え合って授業も展開していくことができます。
    • 志望動機
      部活をしながら勉強にも集中できる環境に進みたかったからです。部活は一部リーグでやることに意味があるも思い、一部で努めており、仲間の結束力が強く楽しそうな印象があったため志願しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:965056
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    体育学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      体育が好きな子には楽しいと思える学科だと思います充実できてます
      苦手な分野でもしっかりと学ぶことができます
    • 講義・授業
      普通
      良くも悪くもないいい学校だと思います。
      みんな優しい子が多いのでのんびりできます
    • 就職・進学
      普通
      あまり知らないですが就職は多いと思います自分自身も就職しようと思ってます
    • アクセス・立地
      悪い
      美味しい定食屋さんなどもあった気がしますそこに行く人もいるんではないか
    • 施設・設備
      普通
      綺麗とは言えないですが汚いとも言えないです良きだと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      みんな仲良くしてくれて恋愛もイチャイチャしてるので楽しいですよ
    • 学生生活
      普通
      サークルは入ってないので詳しいことはわからないですが、多くはなかったのかなと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色んなことを学びます自分の興味無いこともやらされることもありまづ我慢しましょう
    • 志望動機
      体育が好きだからと進路先があまり決まらなかったからですしっかり決めてからの方がいいです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:963586
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    体育学部ダンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ダンス学科は1学年の人数が少ないため全体で仲良くなれ、先生のサポートも手厚いため、毎日充実している。ダンスだけでなく、体育学部ということもあり体についても勉強するため、役に立つことが多い。
    • 講義・授業
      良い
      特に実技の授業は先生の教え方もうまく自分の成長が感じられやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は3年から始まるため先輩からの話だが、どの研究室も楽しく、それぞれが意見を出し合って行われている。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターで定期的に就職に関することや資格を取るためのサポートが行われている。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩20分のところで慣れれば楽だが慣れるまで少し大変。
      バスも出ているが高いため歩いた方が良い。
    • 施設・設備
      良い
      今年新しい建物もでき、運動するスペース、自主練するスペースが確保されている。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学科の子は特に似ている目標を持っているため全員仲良く慣れる。
      別の学科の子も部活動での関わりがあるため、仲良くなりやすい。
      先輩後輩も、イベントごとで関わりがあるため充実している、
    • 学生生活
      普通
      部活、同好会はあるが、他大学との関わりがあるのは一つしかない。
      イベントはあんまりもりあがらないかも、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実技ではクラシックバレエからモダンダンス、コンテンポラリーダンスなど幅広いジャンルのダンスを学ぶことができる。3年生からは自分がやりたいジャンルの研究室に入り、作品を作る。
      講義はダンスの歴史を含め体のことについても学ぶ。
    • 志望動機
      昔からダンスをやっていたこともあり、ダンスとずっと関わっていたいと思った。また、卒業と同時にダンス学士がもらえるためダンス関係を職にする時役に立つと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:963123
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    体育学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      スポーツに力を入れてる感じはするのかなって感じです。
      先生によって授業の面白さはもちろん違います。
      楽しいです
    • 講義・授業
      普通
      実技が多く、ダンスの授業がその中でも1番楽しいです!
      先生も楽しそうにやっていてすごくいいです。
    • 就職・進学
      普通
      私はまだ就職活動はしていませんが、先輩のはなし聞く限りサポートしてくれるみたいです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて20分くらいかかるので大変です。
      私はもう慣れました。
    • 施設・設備
      良い
      最近新しく体育館が設立されました。
      すごく綺麗で地下2階地上7階の建物です。
    • 友人・恋愛
      普通
      みんなとても優しく楽しい学校生活を送っています。
      大学生なのでいじめは無いです。
    • 学生生活
      悪い
      部活に力をいれていますが、先生が来ないので自主練でいつもやっています。
      全国を目指すチームは先生がいますが、そうでは無いチームはいつも自分たちでやっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養学、スポーツ心理学、実技(水泳、バスケ、バレーボール)など
    • 志望動機
      部活がやりたかったからです。
      憧れの部活にやった入ることが出来て嬉しいです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:956454
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育学部スポーツ学科とてもオススメです!みんな楽しそうに毎日励んでいます!みんなと趣味があって充実した毎日を過ごしています!
    • 講義・授業
      良い
      体育をしたい人たちが集まってるので毎日が楽しい!
      みんなと趣味が合う!
    • 就職・進学
      良い
      先生たちがしっかりしているます!!
      だから生徒たちもそれに沿って進んでいます!
    • アクセス・立地
      良い
      とってもいいです!!駅から近くバスや電車で来ている子がほとんどです!
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗だと思います!女子だけなのでとても環境はいいと思います!
    • 友人・恋愛
      良い
      とてもいいです!運動したい子たちの集まりなのでとても楽しいです!
    • 学生生活
      良い
      はい!学校内のサークルやイベントはとても充実していて楽しいです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツについてです。体の関わり方や日頃のスポーツに関することなどです!
    • 志望動機
      体育が好きで将来体育に関係する仕事につきたかったからです!入ってよかったです!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:918760
2281-10件を表示

日本女子体育大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都世田谷区北烏山8-19-1

     京王線「千歳烏山」駅から徒歩21分

電話番号 03-3300-2258
学部 体育学部

日本女子体育大学のことが気になったら!

日本女子体育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、日本女子体育大学の口コミを表示しています。
日本女子体育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

桐朋学園大学

桐朋学園大学

35.0

★★★★☆ 4.32 (94件)
東京都調布市/京王線 仙川
東洋学園大学

東洋学園大学

35.0

★★★★☆ 3.58 (111件)
東京都文京区/JR中央・総武線 水道橋
武蔵野音楽大学

武蔵野音楽大学

35.0

★★★★☆ 3.93 (107件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.51 (166件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
東京有明医療大学

東京有明医療大学

35.0

★★★★☆ 3.79 (41件)
東京都江東区/りんかい線 東雲

日本女子体育大学の学部

体育学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 4.02 (228件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。