みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.11

(798)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    英語を活かして生きていきたいなら!

    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      言語4技能をきちんと学べる。自分がずっと研究したかったことを好きなだけやらせてもらうことができた学部であったので満足。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまなタイプの先生がいて授業は方法もさまざまで面白い。だが、先生によって授業がきちんと成り立たない部分もある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が希望しているゼミに入ることができれば、思う存分自分のやりたいことを研究できるとおもう。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことや英語などを生かした進路を選ぶことができていいと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅からは歩くと少し遠く、バスもお金がかかるしいつも混んでいる。
    • 施設・設備
      良い
      図書館なども新しくなり、とても綺麗だが、横断歩道を渡らなきゃ行けないことが少し億劫。
    • 友人・恋愛
      悪い
      幼稚園からある学校なので、大体内部でグループができていたりする。サークルに入らなきと厳しいものがある。
    • 学生生活
      悪い
      インカレに入ったほうが楽しめると思う。学校のものは、どちらかと言えば部活のようだ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英文学、アメリカ文学、文化など。その他にもコアな授業がたくさんある。
    • 志望動機
      アメリカの文化を研究対象にしたいと思っていたから、この学科で研究をしようと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:728607

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (2033件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (2568件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (3111件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.92 (2522件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (880件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.02 (228件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.12 (88件)
家政学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.22 (244件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (238件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:55.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
食科学部
偏差値:60.0 - 62.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。