みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本獣医生命科学大学 >> 応用生命科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![日本獣医生命科学大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20277/200_20277.jpg)
私立東京都/武蔵境駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
食に興味がある人は入るべき
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]応用生命科学部食品科学科の評価-
総合評価良い食について極められるとは思うが、とにかく雰囲気が緩い。真面目にやる人と、そうでない人の差がすごいある。
-
講義・授業良い食べ物を美味しく感じるメカニズム、味の種類、食の安全性など、食に関する様々な分野を学べるが、つまらない授業は本当につまらない
-
研究室・ゼミ良い最先端の研究をしていたり、実際に国に働きかけ、様々な第三者委員会に入っている人が研究室を担当している。
-
就職・進学良い様々な大手企業などに就職している人が多い。食品会社など、食品関連の会社に就職するのがほとんどである。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から大学まで、徒歩で5分もかからない。吉祥寺も近い。イトーヨーカドーもあるので、何かあっても安心。
-
施設・設備普通多くの校舎が新しくなり、とてもきれい。研究室棟は本当に居心地が良い。ただ、部室棟や旧校舎は本当に古い。
-
友人・恋愛良い基本的にみんな優しく、一緒にいて楽しい人が多い。先輩も非常に優しく、丁寧に教えてくれる。グループがあっという間にできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品に関する知識を学ぶ。その範囲は多岐にわたる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機微生物について学び、研究したかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解いて、間違えた問題を確認し、あやふやな部分をあぶり出す。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:117365 -
日本獣医生命科学大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本獣医生命科学大学 >> 応用生命科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細