みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本医科大学
出典:www.nms.ac.jp
日本医科大学
(にっぽんいかだいがく)

私立東京都/東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0

口コミ:★★★★☆

4.11

(36)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    医師になれる唯一の学部

    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学部医学科に入らないと医者にはなれません。医者になると社会的地位が高まるうえに将来安泰です。ただ、私立の医学部に行くと学費が半端ないです。
    • 講義・授業
      良い
      多分立派な医師を養成するための授業はしてくれてるんだと思います
    • 就職・進学
      良い
      日本医科大学は格が高いため、卒業生は有名な病院に多数就職しています
    • アクセス・立地
      普通
      千駄木にキャンパスがあり、アクセスが多少不便です。近くに飲食店があまりないです。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは綺麗ですが、とても小さいです。学食がありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      アットホームな大学なので高校までのような濃い人間関係が続くことになります
    • 学生生活
      良い
      サークルはありませんが、部活はたくさんあります。兼部している人も多く、部活動に熱心に取り組んでいる人もたくさんいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は一般教養を学び、二年生から基礎医学を学びます。三年から四年にかけて臨床医学を学び、四年の後半から臨床実習をします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から持病を抱えており、医療現場に触れる機会が多かったためか、なんとなく医師になりたいとおもっていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:968077

日本医科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (319件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
東京慈恵会医科大学

東京慈恵会医科大学

50.0 - 70.0

★★★★☆ 4.30 (56件)
東京都港区/都営三田線 御成門
昭和医科大学

昭和医科大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.92 (235件)
東京都品川区/東急大井町線 旗の台
東京医科大学

東京医科大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.95 (56件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前
東邦大学

東邦大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 4.00 (293件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷

日本医科大学の学部

医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.11 (36件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。