みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 文理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/市ケ谷駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
フィールドワークは世界中
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文理学部地理学科の評価-
総合評価良い学科数が多く、教養科目で多くの学生と接する機会があり、友人が増えた。またコミュニケーション力も育まれたように感じる。社会人になってから出身校を聞かれても、有名な大学なので良くも悪くも「あぁ、あの大学ね」といった反応になる。
-
講義・授業良い地理学科はフィールドワークも多く、観光ではいかないような土地に行けるので楽しかった。教授もいろんなところで研究しているので、現地での話も面白い。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年生から。教授が研究している大テーマの中で自分が興味のあるゼミを選ぶ。なぜその分野で研究したいのか、卒論はどのようなものを描きたいのかなどざっくりとした内容の小論文を提出し、教授がゼミ生を選ぶ。
-
就職・進学良い予約をすれば面接練習をしてもらえる。また、所属学生が多いというメリットを活用し、内定者やOBからアドバイスをもらえるよう就職指導課が就活生と内定者やOBとのパイプ役になってくれた。
-
アクセス・立地普通駅から大学までは徒歩で15分くらい。新宿や渋谷に近く、サークルの飲み会などは便利だった。大学周辺はアパートも多く、地方出身者は大学周辺に暮らしていた。
-
施設・設備良い学科によって人数に差があるので、大小様々な講義室があった。図書室も広かったし、パソコンルームも沢山あった。
-
友人・恋愛良い付属高校から進学という子が多かったので、1人と友達になれば友達の友達が沢山できた。
文化祭はサークルごとでの出店が多かったので、サークル同士仲良くなったりもした。 -
学生生活良い3泊4日の夏合宿、春合宿があり、ほぼみんな参加していた。それ以外にもバーベキューをしたり、一部のメンバーではあるがスノボに行ったりもした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は地理学についての基礎を学ぶ。2年次はGISなどの研究に必要なスキルの基礎を身につける。3年次、4年次は所属したゼミでの研究が大半を占めていた。
-
就職先・進学先インフラ関係の契約社員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426835
日本大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 文理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細