みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 二松學舍大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/九段下駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
国語科の教員になるのであれば良い
2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部国文学科の評価-
総合評価普通国語科の教員になるのであればすごく良い環境だと思うが教員にならないのであれば別の大学の方がいい。着物とか浴衣とかで登校してる人も多い。
-
講義・授業良い古典や漢文中心に様々な講義がありそちらの研究をしたいなら良いと思う
-
就職・進学良い教員採用試験合格率はかなり良い方しかしその他の就職実績は他の大学と比べたら劣る
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から徒歩8分以上かかる上に周りに飯屋がないので不便。
-
施設・設備良い廊下にも教室にもエアコンがよく聴いているので快適に過ごせると思う。
-
友人・恋愛普通友人を作る分には良いが恋人を作るのには適さない。この大学の人は大体変人なので。
-
学生生活普通文系大学ということもあり文系サークルやバンド系サークルは多くあるがそれ以外はほとんどない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は文学の基礎から学ぶことが出来る。教職を取っていれば教育についても1年のうちから多く学べたと思う。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機国語科の教員になりたかったので排出率の高いこの学科を志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:940309
二松學舍大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 二松學舍大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細