みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 二松學舍大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/九段下駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
歴史的に伝統がある関学が学べる学科です。
2023年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部中国文学科の評価-
総合評価良い中国語から漢学まで幅広く扱っている学科です。なので、自分に合った授業があると思います。また教員免許を取るのにも向いていると思います。
-
講義・授業良い漢学や中国学をテーマとした授業が多いですが初心者にもわかりやすく初歩的なことから教えてくれる授業が多いので安心して学習できます。
-
就職・進学普通キャリアセンターから毎日多くの就活に関する情報が発信されているのでそれらをうまく使うのが大事だ思います。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅は東京メトロよ九段下です。徒歩10分ほどで着きます。近くに国会図書館があるので研究などにも使いやすいです。
-
施設・設備良い図書室が充実しています。歴史ある大学であるため教授が授業で紹介する結構古い本も大体あります。
-
友人・恋愛普通サークルはそんなに活発じゃない印象を受けてます。ですがダンスサークルや書道など盛んなところもあるので自分に合ったサークルをぜひ見つけてください。
-
学生生活良い秋にある学祭のほかに学内の文化祭的なものも年に二回ほどありサークルの発表の場になっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中国語や中国についての授業がメインです。思想史や中国文学の歴史が学べます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機中国の文化と中国語を学びたくて志望しました。中国の歴史から今の中国の様子までいろんな授業で聞けて面白いです。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:908334
二松學舍大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 二松學舍大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細