みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 二松學舍大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![二松學舍大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20272/200_20272.jpg)
私立東京都/九段下駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
文学を深く学びたいなら是非!
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]文学部国文学科の評価-
総合評価良い日本最大の国文学科と言えるほど、充実した教師陣がいます。
さらに、現代話題の作家などの講演会も多く開催しています。 -
講義・授業良い充実した教師陣です!
さらに、文学だけでなく教育関連で著名な先生も多くいます。 -
研究室・ゼミ普通研究室は1人に一部屋ソコソコの広さだと思います。
-
就職・進学良い国語の教員になる方が多いですね。他には図書館司書や公務員など安定した、職業に就職する方が多いと思います。
-
アクセス・立地普通オフィス街なので、お食事処は沢山あります。しかし、スーパーといったものがほとんどないので安くものを買いたいならあまりオススメしません。
-
施設・設備普通校舎がビルなので、一般的に思われているキャンパスとは違います。かしわ校舎の方であればしっかりとキャンパスがあります。
-
学生生活悪い部活、サークルの数はそれほど多くはありません。基本的なものはありますがアメフトといった少しマイナーな競技はありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文学を古代から現代まで、幅広く学ぶことができます。他にも他国との比較などを学ぶことができます。
投稿者ID:339224 -
二松學舍大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 二松學舍大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細