みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋学園大学 >> グローバル・コミュニケーション学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/水道橋駅
-
-
在校生 / 2020年度入学
どの学部にいても幅広い科目を履修できる
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科の評価-
総合評価普通その学科に特化した科目が興味深くて面白いだ思う。グローバルというだけあって他国の言語を学べると思う。
-
講義・授業普通一学部を選択しても他の学部の科目も取得できるから沢山の学部で幅広い科目が選べる。
-
研究室・ゼミ普通講師が優しく指導してくれらところが多く、ゼミも沢山扱う議題がそれぞれ違うので必ず自分に合ったものが見つかる。
-
就職・進学普通就活状況を都度確認してくれる。キャリアセンターというところから就活の情報を教えてくれる。
-
アクセス・立地良い最寄駅は水道橋。比較的駅から近く少し歩くが沢山の商業施設があることからそこはあまり気にならない。
-
施設・設備良い最新のものが揃ってるしトイレが綺麗。エアコンも空調も特に問題なし
-
友人・恋愛悪いこればっかりは自分次第ゼミやサークルに所属すると必ずできる。
-
学生生活良いサークルはある程度充実していて、イベントの学園祭は参加する人だけ参加する自由形
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容科目にもよるが、基本的国際的なことを学ぶ。SDGsを始めとした国際問題解決にあたる議論を行うこともある。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機沢山の科目を取得したいからと、学内の雰囲気が自分に合っていると思ったから
投稿者ID:936389
東洋学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋学園大学 >> グローバル・コミュニケーション学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細