みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋大学 >> 食環境科学部 >> 口コミ
私立東京都/白山駅
食環境科学部 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]食環境科学部食環境科学科の評価-
総合評価悪い学部の名前の通り、食に関することを科学の視点から学べる学科。講義の内容も様々あり、哲学の大学ならではで、哲学の講義も履修することが可能である。理系の学部だが、文系の講義も受講することもある。食に対して関心のある人なら、興味のそそられる講義も多くはあるだろうが、理系の講義が中心なので、講義レベルは低くなく、高校時代に文系だった人や生物や化学をしていた人、推薦で入学している人は苦労している。留年する人もいなくはない程度だが、舐めていると足をすくわれる。試験前は図書館が混み、みんなで挑んでいる感じ。キャンパス全体の人数も少ないので、なんとなく見たことがある人がいる状態になる。ここまで批判的な内容が少なく評価が星2だが、細かくそれぞれの評価を見ていただきたい。
-
講義・授業普通まず、この学科は2つの専攻に分かれている。それが、フードとスポーツだ。この専攻によって、必修の単位などが変わって来るが、大きな違いは、フードは卒業論文が必修であり、スポーツは任意である点だ。フードの人は4年次を研究に費やすわけだが、スポーツはしなくてもいい事になる。しかし、スポーツは4年次に必修の単位が存在し、フードは存在しなく、これが受験時にどちらを選ぶかの重要なポイントになるだろう。(就活の話になるが、就活では、理系という括りなので研究内容を聞かれることが多々あるのでこの学科なら私はフードをオススメする)。
次に、言語の講義だ。この学科では必ず言語の講義を受ける事になる。英語と選択できる他の言語だ。これは、緩い講義レベルで、なんの役にも立たない。在校生も自身のレベルアップ目的でなく単位を取れればいいという認識の講義だ。自身のレベルアップをしている人は自主的に色々している印象を受ける。
教授に関しては、様々だ。過去問が存在し、試験が楽な人もいれば、記述問題が数問の人もいる。女子ひいきの人もいるし、緩い人も様々だ。大学は自主的に学ぶ場なので何事も積極的に学べ。 -
研究室・ゼミ普通3年次の秋から成績上位の生徒が仮配属(フードのみ)として研究室に配属される。人気のある研究室は生徒上位者がしめ、人気のないところは誰も入らないこともある。しかし結局、4年次の春に全員が入るように調整されるので、成績下位は余り物になる。研究室の数は約10研究室。仮配属にて、人数がある程度埋まるので、本配属では1人しか入らない研究室が多くある。食に関する学部なので食を扱う研究室があるが、これが意外と少なく、人気である。植物や人体などを扱う研究室も存在するが不人気である。研究室によって、やることも様々なので一概には言えないが、せっかく理系で高い授業料払っているのに、ピペットすら持たず、パソコンしかいじらない研究室もあるので、それぞれの研究室もモチベーションの差も激しく、研究室ごとのルールも大きく違う。
私が言えることは、この学科に入ったなら、成績をあげといて、研究室に入る選択肢を多くしておかないと4年次の楽しさが変わるだろう。 -
就職・進学悪いこの学科は食に関する学科なので、就職先は食に関する方向に進む人が多い。そして、東洋というブランドで上の人たちとは差が出る。さらに、食というところで大人気の市場だ。要するに、生半可な気持ちで挑めば痛い目を見るし、食に関して学んでいる上の大学はいくらでもいるし、他学部からも人気の業界であることを知ってもらいたい。ここからは大人気の食品メーカーについて。スーパーなどの小売は売り手市場だが、メーカーは違うからだ。ここの学科でも大手食品メーカー内定の人はちらほらいる。だから実績はあるが、超大手メーカーは2人程度だと思って欲しい。最初はみな大手食品メーカーを目指すが願いが叶う人は一握りだ。そして、就活サポートだが、このキャンパスは遅い印象だ。とにかく遅い。これが問題だ。さらに、支援室もあるが就活解禁日からは激混みであり、予約も取れない状態になる。よって、サポートは十分ではないと思う。自主的な人は外部の人に頼んだりとなんでも積極的に早く行動している人がいい内定を得ている印象を受ける。このキャンパスでやっているセミナーを受けて満足していたら、微妙な内定先になることだろう。要するになんでも積極的にだ。
-
アクセス・立地悪い悪い。ただそれに尽きる。最寄りの駅は30分間隔。終電は22時半発とかだ。スーパーも駅近に1店舗のみだ。キャンパス付近に住んでいる学生は多くが原付か車で通学している。ちなみに最寄りの駅から徒歩20分でキャンパス。メリットといえば、安い家賃でそこそこのアパートに住めることくらいだ。虫も多いぞ。
キャンパス付近にはチェーン店のお店はない、車で15分かけて館林などに行くことが多いぞ。
評価1の理由は、東京までのアクセスだ。北千住までは800円程度で行けるが、就活を東京で考えている人は時間とお金が多くかかることを知っといたほうがいい。
多くの企業を受けるほど多くの金と時間がなくなる。
また、都会の方が様々な経験や様々な人と会えるだろう、このキャンパスは閉鎖的すぎる。 -
施設・設備良い私立だけあって、設備は綺麗で充実している。外部の講師や企業の人も言っているので保証できると思う。
駐車場も無料であり、大きな人が利用している。
図書館もあるが、閉館時間が早く遅くまでは利用できないが、ノートパソコンの貸し出しなど、年々キャンパス全体が充実してきている感じがあり、発展途上だ。
難点は、キャンパスの人数に比べて食堂が狭く、お昼時間は激混みになることだ。 -
友人・恋愛普通これは好き嫌いが分かれるが、アットホームなキャンパスだ。食堂が1つしかないため、連絡を取ることなく友人とも会えるし、見たことがない人がいない状態にもなりえるキャンパスだ。サークルや部活も田舎キャンパスっぽく、多くはないし、他の大学との交流もほぼない。だから、新たな出会いが極めて少ない。みんなグループでいるのでひとりぼっちは目立つぞ。
恋愛に関しても、別れても余裕でも元恋人との遭遇率も高いぞ。 -
学生生活悪い上にも書いたが、少ない。
学祭も田舎キャンパスなので、高校の文化祭程度の盛り上がりだ。正直、期待しない方がいいぞ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容HPを見た方が早いぞ。書いたとしても500文字では収まりきらない。言えることは、食を科学の視点から学ぶぞ。
-
就職先・進学先大手食品メーカーの営業
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:384871 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]食環境科学部食環境科学科の評価-
総合評価悪いあまりいい資格が取れない。
もっと様々な資格が取れるようにしてほしい。
スポーツの食品のことが学べて興味のあることなのでたのしい。
-
講義・授業悪い分かりやすい先生と分かりにくい先生がいる
-
研究室・ゼミ悪いゼミは人数もちょうどよく楽しい。
一年時にゼミで活動がありメンバーにも恵まれてじゅうじつしていた。 -
就職・進学良い相談してくれるせんせいがいて充実している。
掲示板にもたくさん張り紙があり見やすく、分かりやすい。 -
アクセス・立地悪い電車の本数が少ない。
田舎過ぎて自然豊かだと思いますがコンビニがもう少しあってほしい。 -
施設・設備悪いコンビニとカフェがもっと充実させてほしい。
食堂の席が少ない。
値段が高いのもきになる。 -
友人・恋愛良いみんなフレンドリーな子が多くて友達が沢山できた。
恋愛関係は理系男子が多く私のタイプはいませんでした。笑
でもとっても充実した学生生活を送ることができています。 -
学生生活良い沢山あります。
スポーツ大会や学祭などがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツの食品について。
化学や生物を学んでいる。
-
就職先・進学先まだ決まっていない。
食品関係かスポーツの仕事に就きたいと思っている。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:336785 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]食環境科学部食環境科学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思ってる学生にはとてもいいとおもいます。
専門的な知識について詳しく聞けて充実した授業が受けられます。
研究室が多いですし、より自分の学びたい分野を学べます。授業でわからないことは授業中や授業外でも先生方に聞けばしっかり教えてくれます。面白い先生もたくさんいます。就職活動の実績はよくわかりませんが、フードメーカーや一般企業への就職など幅広い分野で就職できるそうです。おもしろい経験や勉強もでき、充実した学生生活を送ることができます。 -
講義・授業普通他の大学にはないことが学べると思います。おそらく専門性の高さはかなり上だと思います。また、他学科の授業も参加して聞けたりするので、自分の学科の科目にとらわれることなく自分の好きな科目を学べると思います。
-
友人・恋愛普通友達はサークルの人や学科の人などいろいろな人がたくさんいるので、共通の趣味や話題があればすぐに友達を作ることができると思います。
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482734 -
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]食環境科学部健康栄養学科の評価-
総合評価普通大学で管理栄養士になるための勉強をしたいと思っている人におすすめです。
実習が豊富で実戦力がつきます。 -
講義・授業良い環境が整っており、自分の学びたいことを集中して学べる環境が整っている。
-
研究室・ゼミ良い自分にあった研究室で突き詰めたいことを深く探求することができる。
-
就職・進学普通まだ1年生なのでよくわからないぶぶんの方が多いが、先輩をみていると親切にサポートされているなと思う。
-
アクセス・立地悪い駅が1つしかなくかなり不便。周りには特になにもなくもう少しお店があるといいと思う。
-
施設・設備良い充実していると思う。部活動の施設も豊富。
競技場やサッカー場があります -
友人・恋愛良い結構カップルはいる気がする…
あまり私は詳しくないので分からないのが本音です。 -
学生生活普通今年はコロナでほとんどがちゅうしになりました
来年からはあるといいな
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生時は基礎科目
2年生からは選択して自分の進路に合わせた学習ができます。 -
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
スポーツカー団体の帯同スタッフ -
志望動機管理栄養士になりたいから。
スポーツ選手を支えたいと思っています。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:691001 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]食環境科学部健康栄養学科の評価-
総合評価普通管理栄養士を目指している人には最適な大学だと思います。管理栄養士養成校は女子大が多いですが、共学がいい人にはおすすめします。ただ、場所によってはキャンパスへのアクセスが悪いのでそこはよく考えてみたほうがいいと思います。
-
講義・授業良いまだ前期しか受けていませんが、基本的に管理栄養士国家試験に向けた授業がほとんどで、必修は文系大学に比べて多めだと思います。先生によって当たりはずれはありますが、全体を通して為になる授業だと思います。
-
研究室・ゼミ良い1年生なのでまだよくわかりませんが、先輩方は意欲的に活動しているように感じました。
-
就職・進学普通管理栄養士として病院や委託給食会社に就職する人が多いと感じました。
-
アクセス・立地悪い館林と羽生からそれぞれ無料のスクールバスがありますが、学校専用のバスなのに授業が終わってから1時間近く待たないとバスが来ない時間帯もあり、正直不便です。キャンパスの周りは何もなく、遊べません。板倉東洋大前駅からは徒歩で行けます。(2024年から朝霞にキャンパスが移転します)
-
施設・設備普通健康栄養学科は実験実習があるので、自分専用のロッカーがあり、白衣や靴を入れておくことができるのでそこは便利です。
-
友人・恋愛普通私の周りは基本的に中学・高校時代のようにグループで固まっている感じです。私は入っていませんが、サークルに入るとさらに交友関係が広がると思います。学科内で付き合っている人もいます。
-
学生生活普通私的には、ぶっちゃけサークルはあまり充実していないと思います。学園祭は、今年は芸能人が来るみたいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎栄養学や臨床栄養学など管理栄養士国家試験の試験科目になっている科目が基本です。その他、学科必修科目として実習や情報処理があります。1年の後期から実験実習が入ってきます。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
まだ確定はしていませんが、病院か公立学校に就職したいと考えています。 -
志望動機管理栄養士を目指すようになってから管理栄養士養成の大学を探していました。共学希望だったのですが女子大が多く、なかなか決まりませんでした。そんなとき、共学であるこの大学を見つけ、アクセスも比較的いいほうだったので決めました。
感染症対策としてやっていること最近はコロナも落ち着いてきたので、基本は対面授業です。人数が多い授業だとオンラインでやっていることもあります。講義の席は、イスをひとつ開けています。食堂はついたてがあります。4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:872857 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。食環境科学部健康栄養学科の評価-
総合評価普通管理栄養士になりたい人、栄養に少しでも興味がある人は入って良い学科です 設立したばかりの学科ですが先生方が一生懸命私達をサポートしてくれます
-
講義・授業悪い講義は分かりやすいと言えるものはあまりないです。わからないことがあれば先生に聞けば教えてくれるので勉強に対する積極さが大事です。
-
研究室・ゼミ悪いゼミはあるものの活動はほぼ無し、研究室は選択制であり希望者のみ研究室配属になります。 健康栄養学科なので食に関する研究が主です
-
就職・進学良いセミナー、就職支援が充実しています。2年生のうちから就職の話も聞けるし、準備はしっかりしている所だなと思います。
-
アクセス・立地普通わかりやすく言うと周りには何もないです。駅近くにスーパー等はありますが買えるところはその周辺だけです。遊べるところはないです。 電車もよく使われるものは遅れが割と多かったりしますし、大學まで15分程度は歩くので少し大変です。
-
施設・設備普通普通です。大きな図書館、食堂があります。使いやすいです。最近は人数が増えてきているので入りにくい時もあります。自販機は少ないです。
-
友人・恋愛悪いほぼ女子なので学部内恋愛はなかなか無いと思います。実験が多いので、グループ内で仲良くなることも多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は栄養学の基礎となるようなもの、2,3年は実験実習が多いです。3年生後期では臨地実習もあります。徐々に専門性が高くなる勉強をしていくという感じです。
-
所属研究室・ゼミ名藤澤ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要ほぼ活動無しです。たまにバーベキューをやりました。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機栄養に興味があり、管理栄養士を目指そうと思いました。栄養学を勉強することで自分にも、家族にも役立てる知識が身につけられるとも思ったからです。学力もお金もあまりないので、なるべく安く行ける、入りやすいここを選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか滑り止めはほとんど落ちてしまい、ギリギリになって参考書を買い集め、詰めて勉強してました。三科目選択の試験だったのでその科目のみ、特に苦手なものを重点的に勉強してました。結果がボロボロだったセンター試験の勉強が無駄だったかなと感じてます。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:183929 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]食環境科学部健康栄養学科の評価-
総合評価普通管理栄養士を目指す人によっては良い学科と思います。国家試験の合格率も高いです。ぜひ入学してください。
-
講義・授業良い管理栄養士を目指すための授業は充実している。英語はいらないです。
-
研究室・ゼミ普通まだ自分は2年生ですので、ゼミについてはわかりません。すみません。
-
就職・進学普通まだ自分は2年生ですので、就職についてはわかりません。すみません。
-
アクセス・立地普通白山などの都会は立地が良いと思いますが、田舎の方は良くないです。
-
施設・設備良いエアコンはあるので良いが、食堂のメニューが少ないのが難点です
-
友人・恋愛普通私は友達が数人いますが、恋人はいません。ただ毎日楽しいです。
-
学生生活普通自分はサークルに入っていませんが、まあ充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士を目指すための授業が豊富です。為になる授業がたくさん
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機自分は管理栄養士を目指しているため、健康栄養学科に入学致しました。
感染症対策としてやっていることフェイスシールドをしたり、席は離れて座ったりと、一通りの対策はしている3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702519 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]食環境科学部健康栄養学科の評価-
総合評価普通管理栄養士を目指せることはすごくいいと思います。しかし、他の学科と比べて厳しいような気がします。あまったれた気持ちだと難しいかと思います。
-
講義・授業普通管理栄養士を目指す学科なため、3年生の冬ごろに臨地実習に向かいます。厳しい先生が多いです。秋になると研究室にも配属されます。
-
就職・進学普通就職活動支援室がありますが、1度も入ったことがありません。お話をすれば、紳士に対応してくれると思います。
-
アクセス・立地普通最寄りの駅から徒歩15分くらいかかります。少し遠いと感じます。
-
施設・設備良い図書館、パソコン室は使えます。エアコンも、夏は寒いくらい効いています。
-
友人・恋愛良い仲良いグループごとに行動しています。学科内の恋愛はあまりなさそうです。
-
学生生活普通私にとっては、絶対入りたい!というサークルはありませんでした。学祭はありますが、コロナで2年中止になっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養系の科目が多いです。臨床栄養や生化学では、生体についても学びます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機管理栄養士を目指そうと思ったのと、家から比較的近かったためです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781604 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。食環境科学部食環境科学科の評価-
総合評価普通のどかな立地にあるキャンパスなので勉強に集中できる環境だと思います。学部として独立してから日が浅いので「食」を専門にする教授や授業が増えることを期待してます。
-
講義・授業良い1年生の授業では基礎的な生物学や化学の授業があり、学ぶ意欲があれば文系出身者でもついてこれるように制度が整っています。また、所属学部の講義だけでなく他学部の講義も一部受けることが可能なので専門分野以外も興味があれば選択することができます。
-
研究室・ゼミ普通食環境科学部として独立した学部になって日が浅かったこともあり「食」に直接関わるゼミか少なかったように感じました。どちらかというと生理学系の研究室が多いイメージです。
-
就職・進学普通東洋大学のキャンパスの中では一番学生数が少ないのでその分一人あたりに親身になって就活のフォローができると就活担当の方がおっしゃっており、私自身も予約して模擬面接などをして対策をしておりました。
-
アクセス・立地悪い東武日光線沿いにある大学で、車両数が4両と短い上、少ない時は1時間に2本ほどしか電車が来ないので一本見送ってしまうと数十分待たなければなら次の電車が来ないのが難点でした。また、上り電車の終電が10時半くらいなので飲み会の終わりの時間には注意しなければなりませんでした。
-
施設・設備良い比較的新しいキャンパスなので施設内は広々としており綺麗です。最新の機材が多く、実験の際に様々な機材を扱うことができます。
-
友人・恋愛普通様々な地方から来た学生が多く、サークルに所属すると学部学科の垣根を超えて友好関係が広がると思います。
-
学生生活悪いサークルは息抜き程度のものが多く、部活のようなものを求める方には物足りなさを感じるかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では生物、化学、生化学などの基礎を学び、二年三年ではより専門的な講義や実習、実験を行い四年でゼミに本配属され卒論を書いていきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先製パン会社の品質保証
-
志望動機食の安全に興味があり、食品が体に及ぼす影響を学びたいと考えたため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:603705 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]食環境科学部健康栄養学科の評価-
総合評価普通大学の立地はあまりよくありませんが、その代わり勉強に集中できる環境です。また、国家試験対策のために健康栄養学科専用の教室も設置されています。
-
講義・授業普通管理栄養士養成のため国家試験に向けた講義は充実していると言えるが、実験実習が少し少ないため、社会に出たときに座学で学んだ知識が活かせるのかという不安が少しあるから。
-
研究室・ゼミ良い3年の秋から仮配属、4年の春から本配属となりますが、国家試験の勉強もする必要があるため、実質4年の夏には活動がひと段落するゼミもあります。また、全員がゼミに入れるわけではなく、2年までの成績順で入りたいゼミに入れるため、ゼミでの活動を希望する場合は入学時から真剣に勉強に励む必要があります。
-
就職・進学良い就職支援室は食品に関する企業のサポートが充実しています。 また、歴史ある大学のため多くの情報があります。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は東武日光線の板倉東洋大前から徒歩10分程度です。電車は昼間は30分に1本しかないため、電車に乗り遅れると30分待つしかありません。板倉東洋大前駅周辺には地元のスーパーしかなく、遊ぶ場所はありません。また、東武伊勢崎線の館林駅や羽生駅からはスクールバスが出ています。
-
施設・設備普通大学自体は歴史がありますが、学科自体は現在で7年目であるため、まだまだ設備が充実しているとは言い難いです。
-
友人・恋愛普通サークルに所属すると多くの交友関係を築くことができます。しかし学科内だと圧倒的に女子の比率が高いため、恋愛関係は充実していません。
-
学生生活悪いサークルの数が少なく、立地悪いためかイベントもあまり充実していません。大学自体では多くのイベントが開催されていますが、東京のメインキャンパスでの実施が多いため、参加は厳しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には教養を学んだり、栄養に関する基礎を学びます。2、3年と学年が上がるにつれて応用の科目や実験実習を通して国家試験に向けた勉強をしていきます。他の大学生よりは比較的忙しい日々が続きます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機管理栄養士になりたいという夢があり、東洋大学でも国家試験の受験資格が得られると知ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:566672
基本情報
東洋大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東洋大学の口コミを表示しています。
「東洋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋大学 >> 食環境科学部 >> 口コミ