みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/白山駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
建築づくしのハードで充実した学科
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]理工学部建築学科の評価-
総合評価良い学生と教授の距離が近く、教授から多くのことが学べ、相談しやすい。また学科主催のイベントやプロジェクトも多数あり、建築をしっかり学びたい人にとって最適の環境である。
-
講義・授業普通授業の内容が分かりやすい先生は授業での資料やパワーポイントがまとまっていて勉強の役に立つ。ただ、一方向の授業が多いため、あまり興味のない分野であると頭に入りづらいこともある。
-
研究室・ゼミ普通東京の街歩きで建築を学んだり、飲み会でフランクな交流があるなど、充実した内容となっている。ただ、学生のゼミの参加率が最近減少傾向にあるので、もう少しお互いを向上させる環境が必要であると感じる。
-
就職・進学良い就職支援プログラムが充実しており、毎週のように外部講師が来て就活に関する講座を開いてくれる。また、大学内に就職支援室もあり、面接やエントリーシート対策をマンツーマンで行なってくれるため、希望の就職先に就ける可能性に繋がる。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は東武東上線鶴ヶ島駅で都内から離れているため、通学にはやや不便。しかし車通学が可能であり、駐車場も整備されているため車が使える学生にとっては便利である。周辺環境はお店があまりないため、寄り道して帰るには物足りない。
-
施設・設備良い建築学科には製図室があり、2年生以上になると1人一台製図台が与えられる。製図の課題だけでなく、勉強などの目的でも夜遅くまで利用することが出来る。
-
友人・恋愛良い特に建築学科は課題が忙しく縦横のつながりが大きいため、交流が生まれやすくみんな仲が良い。恋愛に関して学科内カップルも多く存在する。
-
学生生活悪いサークルの数はやや少ない。理工系のキャンパスであるため専門的なサークルが多い。文化祭などのイベントは立地の関係か、イマイチ盛り上がりに欠ける。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の間は建築に関する基礎的な内容を学ぶ。座学が基本的に多い。2年生からは月に1回程度設計課題が与えられ、与えられたテーマを元に自分で自由に設計し、模型を製作する。4年生の後期では分野に応じて卒業設計または卒業論文を必修で選択する。
-
就職先・進学先住宅リフォーム
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:467433
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細