みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋大学 >> ライフデザイン学部 >> 口コミ
私立東京都/白山駅
ライフデザイン学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]ライフデザイン学部人間環境デザイン学科の評価-
総合評価良い過ごしやすい人間関係と、分からないところを聞けば分かりやすく丁寧に教えてくれる優しい先生との信頼できる師弟関係が最高の学科です。
-
講義・授業良いとても親身になってくださる先生ばかりです。講義も分かりやすいです。
-
就職・進学良い卒業生の就職実績はいいですし、サポートも充分なので、安心です。
-
アクセス・立地良い通学路の治安は良く、安心です。周辺の環境もとても良いと思います。
-
施設・設備良い施設、設備は充実しております。綺麗で清潔感もあり、過ごしやすいです。
-
友人・恋愛良い同じ志をもった人達が集まっているので、話もあいますし、過ごしやすいです。
-
学生生活良いサークルは色々あるので、自分が入りたいサークルが見つかるとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は様々な分野を学び、2年から本格的に興味のある分野を掘り下げて、3年で研究し、4年で卒業論文を書きます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機身の回りのものの観察が好きだったことと、身の回りのものを自分の手でえがきたいと思ったから
11人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:601872 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]ライフデザイン学部生活支援学科の評価-
総合評価良い福祉系について学びたいなら、ここの学科に入り学習する事をおすすめします。資格取得の為のサポートが充実しています。
-
講義・授業良い資格取得の為の授業が多く、教授達も真剣に授業してくれるから。
-
研究室・ゼミ普通概ね満足しているが、教授によっては当たり外れがあるので注意が必要
-
就職・進学良い資格取得の為のサポートが充実してるので就職などには有利である。
-
アクセス・立地悪い交通の便が悪く、遊ぶところも少ないため少々退屈であるのが難点
-
施設・設備良い設備自体には満足しているがたまに古い設備があるのでそこだけが難点
-
友人・恋愛良い素敵な人と出会える可能性が高いと考えています。いい人が見つかるかもね。
-
学生生活良い様々なサークルがあり、人数も多いので沢山楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉士や精神保健福祉士、介護保険福祉士などについて学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機福祉系について学びたいと考えていており、福祉系の学習が充実してたからです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:707165 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]ライフデザイン学部健康スポーツ科学科の評価-
総合評価良いみんな中良くて、スポーツ好きが集まっているので話が合うと思う。
入学してから、いろんなコースに別れてそれぞれ学んでいくが、どのコースを選んでもスポーツする人を救うという観点に対してはいいと思う。 -
講義・授業良いとてもわかりやすく、海外留学などのシステムもあり外国との交流も深められる
-
就職・進学良い就職はいろいろあり、取れる資格も沢山ある。私は高校の保健体育の先生になろうしている
-
アクセス・立地普通埼玉にあり、キャンパス四つの中でも一番小さく 森に囲まれている
-
施設・設備良いまあまあ、四つの中でも小さいが他の大学と比べれば充実していると思う
-
友人・恋愛良い友達はすぐにできると思われる。学校生活は楽しく、男女比率は5:6と女子の方がおおいので、男子にとってはラッキー
-
学生生活良いサークルは沢山あり、イベントもみんな楽しんで参加していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツ外傷の予防と治し方 どうしたら怪我しない体になるのか学ぶ
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機スポーツに興味あり、スポーツで起こる怪我で苦しむ人を救いたいため。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:606474 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]ライフデザイン学部生活支援学科の評価-
総合評価良い保育関係の仕事に就きたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。教授がとても親切で、勉強しやすい環境です。
-
講義・授業良い各分野ごとにとても詳しい教授が丁寧に講義を行ってくれています。
-
研究室・ゼミ良いゼミでは、グループで自分の興味のある分野を調べて関心を深めることができます。
-
就職・進学普通学んだことを生かすため、保育園や幼稚園で働く人がほとんどです。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は埼京線の赤羽駅です。駅からは徒歩7分ほどで、駅の反対口にはたくさんの飲食店があります。
-
施設・設備良い今年出来たばかりの施設なのでとても綺麗です。あらゆるところにゴミ箱が設置してあるので助かります。
-
友人・恋愛良い人数が多く、友達がたくさんできます。自分の学科以外の人とも関わることができます。
-
学生生活良いサークルは種類がとても豊富です。赤羽のサークルは主にスポーツ系です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育内容や、子供支援学、障害児保育、社会的養護、児童教育論などを学びます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機昔から保育士になりたいと思っていて、そのためにこの大学なら学びたいことが学べると思ったからです。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:770640 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]ライフデザイン学部健康スポーツ科学科の評価-
総合評価良いこの学科に興味がある人はとてもいいと思う。施設が充実している。校舎が綺麗なので学ぶ意欲がとても湧くと思う。
-
講義・授業良い興味がある学科なので良い。講義にも専門性があったり、やはり高校とは違う楽しさがある。
-
就職・進学良い就職サポートはとても手厚く、いろいろなイベントを開催している。
-
アクセス・立地良い駅からは近いためとても便利で、最寄駅には様々な線路が乗り入れているためとても便利です。
-
施設・設備良い設備はとても新しく綺麗。校舎自体がとても新しいので綺麗なトイレが使用できる。
-
友人・恋愛良い友人関係がとてもよく、楽しい学校生活を送っている。人が多いので色々な人と出会える。
-
学生生活良いサークルのイベントがとてもあるので色々選ぶ余地があると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容健康についてや、人の体の仕組みについてメインで学ぶ。運動もする。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機スポーツが好きで、トレーナーを目指すのにとても良いと思ったから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:895903 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ライフデザイン学部人間環境デザイン学科の評価-
総合評価良いまず大学に入るにおいてなにに重きをおくかは人それぞれではあるが、自主性や自由性を求めるのであれば、この大学の東洋大学ライフデザイン学部人間環境デザイン学科は非常におすすめでございます。こねライフデザイン学部人間環境デザイン学科では他の学科、学部と比べて非常に自由性がたかいです。それは作品を手がけるという意味においてです。ですので自由性がたかい分、その分自主性をもたないとどんどん周りにおいていかれてしまう、そういう性質がこの学部にはあると思います。ただ自由性がたかいと言いましたが、教師陣から出される課題の数は他の学科に比べたら比較的に多くの量をこなさなければならない必要があるとおもいます。
ただ有意義な学生生活を送るためにはまわりの友達もそうですが、良い教師に巡り会えてこそだとおもいます。
東洋大学ライフデザイン学部人間環境デザイン学科にはそのような先生方がたくさんいらっしゃるので、良い大学生活が送れるのではないでしょうか?
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:478375 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]ライフデザイン学部健康スポーツ科学科の評価-
総合評価良い健康について学びたい、体の構造について学びたい、体育教師を目指している人にとっては良いと思う。
授業以外に関しては、サークルや、友達関係など充実していると思う。
卒業後は一般職に就くことが多いということです。
教員を目指している人は最終的には一部になると思います。 -
講義・授業良い講義、授業の内容については、やはりわかりやすい授業とわかりにくい授業がある。
しかし先生はいい人が多い。
健康スポーツ学科はあまり課題は出ないが、ライフデザイン学部の中でいちばんテストが難しいといわれている。
単位は教職を取る人は、1年で約60単位くらい履修する。 -
研究室・ゼミ普通ゼミが始まるのは、三年生からである。
選び方は、はじめに自分で選ぶが、多いところは抽選とかだとおもう。 -
就職・進学良い就職実績は、ややいい方だとおもう。
一般職が多い。
先輩が今就職活動をしているが、とても大変そうである。 -
アクセス・立地悪い最寄駅は北朝霞駅である。
駅から大学までは普通に歩いて10分?15分ほどである。
学校の周りはコンビニくらいで何もない。
飲み屋は駅周辺に多い。 -
施設・設備普通キャンパスはそこまで綺麗ではない。
教室は、高校の教室と同じくらいの大きさもたくさんある。
図書館は静かで、パソコンが使える場所がある。 -
友人・恋愛良い友人関係についてはとても良く、楽しい。
サークルも楽しい。
恋愛関係は、あまりない方だとおもう。
キャンパスが狭いので、友人ができやすい。 -
学生生活良いサッカーサークルはとても充実してる。
楽しい。
大学のイベントはあまりない、ら
アルバイトについては人それぞれである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、座学が多い。健康についての概要や、スポーツに関して学ぶ。
必修科目については、難しいものが多い。
2年次は、教職を取ると、座学も多いが、スポーツ実践が多い。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429199 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。ライフデザイン学部の評価-
総合評価良い私が所属している人環は、建築や製品、福祉のデザインと他大学にはないいくつものデザインを学べます。自分で住宅を設計したりできます。図面を書くところから始まり、実際に材料を買ってかたちにしたていく作業は大変だけど、完成したときの達成感がとても大きいです!(笑) 3年次に3つのコース選択があるので、より専門的に学びたい分野を学べるので入学する時にはっきり決めてなくてもじっくりやりながら自分のやりたい、向いてる分野が見つかるはず!(笑)分からないことがあった時は先生をつかまえれば色々なことを教えてくれるのでそういう意味でも自分で考えて能動的に行動するという基本的なところから訓練できるいい機会にもなると思います。就職率は定かではないのですが、82%くらいで高いほうなので4年間努力しがいがあると思います。
-
講義・授業良いテレビにもでている先生もいらっしゃいます。授業で実際にビデオをみて小テストをしたり先生の体験談を聞いたり、色々な先生の考え方を聞けたりもします。
-
研究室・ゼミ良い人間環境デザイン学科は3年からゼミが始まります。私は2年なのでまだわからないのですが...先輩から話を聞くところによると、夏休みに北京へ学習しにいったりするゼミもあるそうです。
-
就職・進学良い私はまだ2年なのでわからないのですが...大手建設会社やハウスメーカー、製品会社から多く内定をいただいているそうです。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は東武東上線の朝霞台駅と武蔵野線の北朝霞駅です。駅から徒歩15分ほどで、駅の周りにはマックやファミレスから美味しいパスタやさんや牛タンのお店まで思ったよりもあるので、サークル帰りに寄ったりします。緑が多く、静かなのでとても通いやすいです。
-
施設・設備良い私の学科には実験工房と制作工房という学科専門の建物があり、そこでモノづくりをしています。空きコマも課題をやりに利用できるのでとても便利です。
-
友人・恋愛普通私は音楽系のサークルに所属しているのですが、他大学の人とも絡む機会があるのでとても人脈が広くなりました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次は建築、製品、福祉のデザインの3つを4週ごとに分けて学んでいます。3年からはコース選択があり、より自分のやりたい、向いてる分野を極めていくことができます。またゼミも始まり、より先生や学科の人とも距離を縮めつつ楽しく勉強できます。4年次には卒業制作をします。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:208238 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]ライフデザイン学部人間環境デザイン学科の評価-
総合評価良い目標としていた業界に就職出来る事になりましたので、とても良かったです。
大学自体が歴史が有るので、情報は沢山収集する事が出来ます。 -
講義・授業普通ラクロス部で1部昇格を目指しておりましたが、コロナ禍で思うように大会が開催されずに叶いませんでした。
でも部員の皆は学年問わず仲が良いのでとても楽しい思い出を作る事が出来ました。 -
研究室・ゼミ普通昇格は出来なかったが、素敵な思い出が沢山作れたから
『部員全員の思いは一つ』をテーマに全学年で取り組めました。 -
就職・進学良い卒業生に有名人も多いし、歴史も有るからOBOGの方々から情報が沢山貰えたのでとても助かりました。
-
アクセス・立地悪い朝霞でしたので、都内からのアクセスが不便でした。
最寄りの駅からは徒歩10分位なのですが、通学が大変でした。
ただ通勤ラッシュとは反対なので電車などの混雑は有りませんでした。 -
施設・設備良いそれなりに充実しておりました。
それなりの器材が配備されており、生徒にも使用させた頂きながら授業が受けられました。 -
友人・恋愛良い友人関係は学年問わずとても良かったです。
私は特には部活動で沢山友達ができましたが、その友達繋がりでお友達の和が広げられました。 -
学生生活良いサークルは所属しませんでしたが、沢山有るし、学内のイベントもとても楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容映像の職人就きたかったので、映像関係を中心にまなびました。
デザインを通して、色の使い方や道具自体の歴史なども学べました。 -
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
映像関係の会社 -
志望動機映像の仕事に就きたかったこら。
テレビやYouTubeなど身の回りに映像が沢山飛び交っている中で自分も携わってみたいと思ったからです。
感染症対策としてやっていることオンラインで授業が有ったら、申請などもオンラインで可能になりました。4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:708337 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]ライフデザイン学部生活支援学科の評価-
総合評価良い福祉を学びたい学生には是非おすすめする。対して興味がなくてもコースに入らなければ課題が比較的少ないので楽だと思う。
-
講義・授業良い様々な資格を取ることのできるコースが多い。勿論コースに入らないでも充実した授業を受けることができる。
-
研究室・ゼミ良い1年春学期にはフィールドワークに参加し、街歩きを通じて地域の政策について調べたりした。
-
就職・進学良いどの資格の合格率も非常に高く、特に介護福祉コースは1年のときから実習がある。
-
アクセス・立地良い赤羽駅から徒歩10分弱くらい。様々な路線が通っているためアクセスは良い方だと思う。
-
施設・設備良い今年から新キャンパスなのでとても綺麗。エスカレーターやエレベーター完備です。
-
友人・恋愛普通コロナでよくわからない。サークルに入れば充実するのではないかと思われる。
-
学生生活普通サークルは少ない方かなと思う。白山キャンパスのサークルが多いのでそっちに入ってもいいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容介護や障害者、子どもなどあらゆるジャンルの福祉について広く学びます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機元々社会福祉士の資格が欲しかったのと、地域福祉に興味があったため。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:789683 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 生活支援学科
基本情報
東洋大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東洋大学の口コミを表示しています。
「東洋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋大学 >> ライフデザイン学部 >> 口コミ