みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  ライフデザイン学部   >>  生活支援学科   >>  口コミ

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(2037)

ライフデザイン学部 生活支援学科 口コミ

★★★★☆ 3.93
(81) 私立大学 1364 / 3585学科中
学部絞込
学科絞込
8121-30件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    ライフデザイン学部生活支援学科の評価
    • 総合評価
      普通
      介護士を目指している方、興味のある方にオススメです。実習も充実していて、多くの友達に出会えます。楽しい学校生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な知識を多く得る事ができます。講師の方々もプロなので、将来どのようになるのかというイメージを持ちやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      同じ目標を持った友達と出会えると思います。多くの人たちとの関わりの場なので、コミュニケーション能力が必要です。
    • 就職・進学
      普通
      就職先も多く、先輩方も多くいるので、就職に有利だと思われます。就職後に必要なスキルも磨けるので、自信がつくと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から少し離れているので、少々電車通学が大変ですが、人によってはそう感じない人もいます。なので、そこまで不便ではないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      実習に使う道具や、講義に使う道具など充実しており、良い環境です。多少年季が入っているものもありますが、大丈夫です。
    • 友人・恋愛
      普通
      多くの人と交流を持てれば楽しいとは思います。しかし、色々な人がいるので、見極めることは必要です。良い出会いもあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      介護の実習がとても印象に残るものでした。社会を身近に感じました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      住環境
    • 所属研究室・ゼミの概要
      人間工学について学び、人のライフデザインを提案していくというものです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      介護士
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      介護の環境がしっかりと整っており、従業員の事も気遣う姿勢を示して下さる施設です。
    • 志望動機
      将来に繋がる事を学びたいと思ったので、志望しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      個人塾
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎的な学習を行いました。あとは、過去問題を多くこなしていきました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182672
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    ライフデザイン学部生活支援学科の評価
    • 総合評価
      普通
      「絶対福祉系に進みたい!」と思っている人にはいい学科だと思います。主に専門的な勉強が多いので、一般企業への就職が厳しくなるのはマイナスな点ですが、福祉系への就職率はかなりいいです。
    • 講義・授業
      良い
      生活支援学科の子ども支援学専攻では、主に保育の専門的な勉強を行います。1年生の時は座学が多いですが、その後は運動遊びや造形遊びといった、動く授業も増えてきます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによってだとは思いますが、私のゼミの先生は授業や就職に関することだけでなく、家庭や友人づきあいに関しての悩みなども親身に聞いてくれ、とてもよい先生でした。また、ゼミの授業は学生1人1人が自分の気になるテーマについて研究し、ゼミのメンバーで質疑応答をする形で進められていました。
    • 就職・進学
      良い
      一般企業に行きたい人にはなかなか厳しいものがありますが、保育園や幼稚園、その他福祉系の仕事をしたいと思っている方には就職で有利になると思います。授業と実習できちんと単位を取れば、資格を得ることもできるので、福祉系には必ず役に立つと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から徒歩10~15分で距離的にはまあまあですが、武蔵野線と東武東上線の2駅がありますので、電車での通学はしやすい大学だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      食堂が狭く、友人と3,4人で行くと空いている席がなくて座れないこともあり、そのような時はあきらめて生協や目の前のコンビニなどで昼食を買って食べることになっていました。そのため、少し不満に感じました。
    • 友人・恋愛
      悪い
      子ども支援学専攻は女子ばかりということもあり、グループ分かれがすごいです。そのため、入学してからすぐに友達ができないとずっと1人になってしまう場合もあり、寂しい思いをします。友達ができれば、とても楽しい学生生活が送れると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      乳幼児期の子どもたちの発育や発達、子育て支援を中心に専門的なことを学びます。また、乳幼児以外にも児童養護施設など、特別な支援を必要としている子どもたちについても学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      内田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      子どもの権利条約を中心に、子どもに関する興味のあるテーマを自由に選び、そのことについて文献や聞き取り調査、アンケートなどを参考にまとめ、発表をしていました。自分の発表に対し、他の学生たちと質疑応答を行います。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      学童保育
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      在学中に一般企業志望に変わったが、興味のある仕事が浮かばなく、就活に身が入らないまま時間が過ぎてしまった。諦めて保育系への就職に切り替えようと思った時、たまたま求人募集を見かけた学童保育に応募したから。
    • 志望動機
      受験当初は保育士になりたいと思っていたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校の受験対策の講習に出たり、授業時のノートはきちんととるようにしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115228
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    ライフデザイン学部生活支援学科の評価
    • 総合評価
      普通
      保育や施設に携わってきた様々な教授や講師がいらっしゃって、授業も非常に充実しています。ただ、非常勤講師の中には少し学生に対して嫌な態度をとる方もいるようですが、基本的に良い先生ばかりです。また、友人関係に関してはグループ分かれがあるようで、同じグループの友達と気が合わなくなったり、友達の輪に入れなくなると構内生活がつまらなくなります。
    • 講義・授業
      良い
      授業は非常に充実しており、様々な分野の教授や講師がいらっしゃいます。生活支援ということもあって、1,2年時は座学の授業もいくつかありますが、その後は実習・実践系の授業が多くなります。また、資格取得を目指す場合はその資格を取得するために受けなければならない授業が多く、他に受けたい授業があってもなかなか受けられないということもあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      それぞれの教授・講師の方々が様々な分野で学ばれているので、抽選にはなりますが好きな教授・講師のゼミを選択することができます。ゼミによってですが、合宿や課外授業などもあります。
    • 就職・進学
      良い
      それぞれの学科や専攻でとれる資格を活かした職業には就職しやすく就職率は良いですが、資格と関係のない一般企業などへの就職はなかなか難しいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅が武蔵野線と東武東上線の2つであり、それぞれから徒歩10~15分くらいなのでまあまあの距離だと思います。大学の近くにコンビニは2件ありますが、ファミレスなどは少し歩かないとありません。
    • 施設・設備
      良い
      体育館は新設されたためきれいですが、講義棟は若干古いような感じがします。また、実習用の棟などは非常にきれいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      特に女子が多い学科なので、女子大のような感じです。そのため、女子のグループ分かれが激しく、グループに入れなった場合は結構さびしい思いをします。また、男子が少ない学科のため男子と仲良くはなりやすいですが、彼氏を作ろうと思うと取り合いになるかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に乳幼児を中心とした発達や発育、保育園・幼稚園での指導法、保護者支援について、そして児童養護施設などに入所する18歳未満の子どもに見られる傾向や支援の方法などについて学ぶことができます。特に保育を中心とした授業が多く、一般教養科目はあまり取れませんが、保育園や幼稚園、施設への就職を希望している方には非常によく勉強できる場所だと思います。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      現在は違いますが、当初は保育所や幼稚園での就職を希望していたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      あまり対策という対策はしていなかったのですが、高校の授業や講習をしっかりと受け、試験1週間前から赤本や過去問をやっていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75785
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    ライフデザイン学部生活支援学科の評価
    • 総合評価
      普通
      高校ほど楽しくはなく充実もしていなかったと思います。ただ行って勉強してという感じで。。でも就職活動はいい経験になりました。
    • 講義・授業
      普通
      専門の先生がいるので自分が学びたいことがさらに深く追及できます。事例について皆で話し合う環境があったり、そういう面では授業は楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      福祉なので事例について皆で話し合ったり、協議することが多いです。ただ論文を書かなかったのでそこらへんはよくわからないです。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動は親身になってくれますが、自分の頑張り次第なのかなと思います。私のところは福祉なので、福祉に対する企業はとても多くありました。
    • アクセス・立地
      普通
      目の前にコンビニがあるのと大学が田舎っぽいところ、静かな環境が何よりいいと思います。駅からは少し歩きますが、バスを使うほどでもないのでいいです
    • 施設・設備
      悪い
      施設は昔からあるのでそこまで綺麗ではないです。高校や中学校のような感じです。広くはないので移動には困らないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      皆同じ目標をもった人が集まるので、根はいい人ばかりです。違う県からきてる方々の話も聞けるし、楽しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉の基本的なところから深く浅く学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      先生の名前が入ったゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      精神障害があるかたの勉強が学べます。あとは特定疾患
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      一般病院に就職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      福祉の道は厳しいと感じたので病院に就職しました。
    • 志望動機
      福祉を学びたかった、あと心理的なものも学びたかった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問は何度も解きました。あとは学校のテストなどです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75042
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    ライフデザイン学部生活支援学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたいことがはっきりと決まっている人にはお勧めです。目的なく入ってしまうと偏ったことを学んでいくため、辛いかもしれません。先生方も素晴らしい方ばかりです。
    • 講義・授業
      良い
      知識、経験を持った先生方から学ぶことができます。講義中はただ座学ではなく、楽しみながら学ぶことも多く楽しみながら参加できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでの思い出は非常に濃い!という仲間がたくさんいます。学習面についてはゼミによって異なりがあるが、どもゼミも団結し素晴らしい仲間となることができ、貴重な場となっています。
    • 就職・進学
      普通
      大手企業などに進学する人はほとんどいません。しかしそれぞれが希望の幼稚園、保育所施設などに就職することができています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅が池袋から急行で15分の埼玉県。駅から徒歩15分ほどとあまりいい立地とはいえませんしかし田舎ながらのアットホームさは魅力的です。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は特別きれいなわけではありません。カフェなふどもなく、学食があるのみ。しかし日常生活を送るうえで不自由したことはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      田舎にあるためか、あたたかい子が多いように感じます。各学科100名ほどなのでみんな顔見知りになれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育についてじっくり考え、学ぶことができます。楽しい授業がたくさんです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      心理学研究ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      心理学について学ぶ、という感じではなく、みんなでお話をしたりしながら他人の気持ちに共感したり理解し合ったりすることを行っていきます
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      自分自身の興味のあることが学べると思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません
    • どのような入試対策をしていたか
      学校の授業をしっかりと理解し、過去問を解いていった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62610
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    ライフデザイン学部生活支援学科の評価
    • 総合評価
      普通
      別に大学4年間過ごして後悔もなければ未練もない大学生活であった。他の人におすすめしたいからと問われたら入りたければいいんじゃない?って感じ
    • 講義・授業
      普通
      講師は本を出してるわかるひとにはわかる知名度の講師がいる。可もなく不可もなし
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室は入ったことがないためわからないがゼミによって内容が全く異なるため注意が必要
    • 就職・進学
      普通
      福祉系が多い。一般企業は近場ならまだあるが他県になるとあまり参考にならない。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から10分は歩いてかかる。雨の日は憂鬱。だが駅の周辺は栄えている。
    • 施設・設備
      悪い
      施設が古いし、狭い。もう少し綺麗でおしゃれなキャンパスで過ごしたかったとは思う
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ればおのずと友人も増えると思う。他学科とはなかなか接点ができないためサークルはおすすめ
    • 部活・サークル
      普通
      サークルは定番のものあるかなという程度。目新しいものはない印象
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉全般。介護学びたいなら介護コース行けばいい。論文は基本ゼミだと必須になる
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      福祉関係をすすめられたが、一般職に入った。介護の勉強はしたが正直給料と労働が割に合わないと感じたのでやめた。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分が受けられるランクの大学で1番知名度が高いものだったので受けた
    感染症対策としてやっていること
    卒業したためわからないがリモート授業は行われていると聞いたことがある
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767569
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    ライフデザイン学部生活支援学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生には、女子大をお勧めします。
      あまり熱心に保育の勉強をする学生は多くはない。
      保育園、幼稚園第一種免許に併せて福祉分野の講義は選択すれば専門的に学べる
    • 講義・授業
      悪い
      大学一年時では、幅広い知識を学べるが、専門性が乏しい。
      保育士としてすぐに生かせる実技授業が少なく、大人数での講義が多いため騒がしい。
    • 就職・進学
      普通
      所属するゼミにより進学実績は分かれる。
      相談に行けば親身に話を聞いてもらえるが、保育業界以外の一般就職支援はほぼない。自力で頑張るしかない。
      全体の6割は保育士へ、4割は一般就職という割合。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は武蔵野線の北朝霞駅。駅から大学まで徒歩15分と途中坂道有り。
      周辺には田んぼや図書館など、穏やかな風景が広がる。
    • 施設・設備
      普通
      もうすぐ他キャンパスへ移転が決まっていることもあり、設備は最新ではない。
      グラウンドが全面芝生だったり、中庭があったりと体を動かすには最適。
    • 友人・恋愛
      普通
      1つの学部しかないので、サークルの数は少ない。
      インカレに参加するにも大学のリッチ的に厳しく出会いの世界は狭い。
      友人関係は築きやすい
    • 学生生活
      悪い
      1学部の為本キャンパスの白山キャンパス
      に比べるとイベント参加率やサークルは少ない。

      文化祭は一応芸人は来るが、本キャンパスに比べるとメインどころの芸人ではない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育士として必要な、子どもの発達、成長の知識。
      現場で活かせる絵本選びや手遊び、ピアノなどの実技技能。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      商社
      世界中の玩具メーカーと取引し、自社で小売、輸入、などを行う会社。
      保育園や市の行政に遊び場環境をプロデュース。
    • 志望動機
      昔から、同じ体験をしても同じように感じないという価値観の形成や子どもの発達、心理分野に興味があり大学を探していた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:726071
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    ライフデザイン学部生活支援学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育に詳しい教授や、施設のことに詳しい教授などひとつのことではなく、様々な事を学べると思います。しかし、一般企業などに就職したいと考えた時のサポートはあまり充実してなかったように感じました。女性が9割なので、恋愛に発展するのはなかなか難しいですが、スポーツ学科などもあるのでサークルに入れば可能だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      保育に必要なピアノだったり、工作だったり、乳幼児の身体の構造や、性格の変わり方など、それぞれ専門の先生から詳しく学べます。また、社会福祉の事も勉強できたり、一般教養など保育に関わりのない事も学べます。海外に研修もあるので、色々な方向に広がると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な先生がいらっしゃるので、色々なことを学べます。社会福祉だったり、身体を動かすこと、保育所、幼稚園のこと、文学や一般企業の事などが学べます。ゼミによっては卒論も書くこともあります。
    • 就職・進学
      普通
      様々な保育所、幼稚園、施設につながりのある先生が多いので、紹介されて就職する人もいます。約7割程が保育所幼稚園に就職します。3割は一般企業に就職します。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し歩きます。坂が多く、ヒールのあるパンプスだと辛い時もあります。また、サークル活動で本キャンパスに行くこともあります。
    • 施設・設備
      良い
      最近、キャンパスの1階部分の工事をしていました。トイレもキレイです。体育館も新しくなりました。大きい講義室よりは、そんなに大きくない講義室のほうが多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動は、わりと豊富です。先輩も優しく、上下関係で悩むことはありませんでした。また、ゼミでも先輩と一緒に学ぶこともあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の授業は、座学が多かったです。保育の内容というよりは、福祉についてや、パソコンや、語学を学ぶ授業もありました。2年生からは、本格的に専門的な授業になりました。また、施設実習が始まります。3年生になると、必修の科目は減るが、保育実習と幼稚園実習があります。4年生は、保育実習が一回あります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      小林ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      施設や福祉について学ぶことが多かったです。少年犯罪について学び、少年刑務所に見学に行ったり、医療刑務所に見学に行ったり、普段の授業では学べないようなことを学びました。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      オープンキャンパスに行った時に、不安のあった事を先輩に質問したら、とても詳しく答えてくれたり、模擬授業を受けたときもとっても楽しかったので決めました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を買い傾向を確認しながら勉強しました。また、高校の補講や授業で先生がフォローしてくれたので、勉強もはかどりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180820
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    ライフデザイン学部生活支援学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ほかの学科がどうなのかは分かりませんが、生活支援学科は専門的なことを学び、資格も取得出来るので、本当にその道に進もうとしている人にはとてもいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義のなかで外部から来てくださる方の特別授業が設けられていたり、実習や実際に現場で働く際のアドバイスもたくさんしてくれるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が選択するゼミにもよりますが、自分が興味のあることを専門とした先生のところで学ぶと、より理解を深められるし、あまり興味のなかったものにも興味を持てるようになります。
    • 就職・進学
      良い
      子ども支援学専攻ということもあり、保育職につく人が多いようです。保育の道に進まなくても、一般職に就くために先生方がサポートしてくれると先輩に教わりました。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は北朝霞駅か朝霞台駅です。駅周辺には飲食店は多いですが、特にこれと言ったものはありません。駅から学校までも徒歩10~15分程はかかります。 電車を何駅か乗れば池袋やレイクタウンがあります。
    • 施設・設備
      良い
      東京にあるキャンパスに比べれば小さいですが、実験室のようなものがあったり、保育実習室もあります。グラウンドやテニスコート、体育館などもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      私が先行している学科は大体100人前後の人数がいますが、ほとんどが女子なので恋愛をそこに求めるのは困難ですが、サークルに入れば出会いもあると思います。学科内では同じ夢を持った友達が集まるので、友達は出来やすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは小さいところから大きいところまで数多くありますが、1つくらいは大きいところに入ってると友達も増えるかと思います。文化祭もサークルなどで出店するので楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次から必修科目が多く、様々な分野を学びます。その中から自分がどの分野に興味があるのかを見極められます。二年次後期に自分が今後学びを深めたいと思うことを専門としているゼミを選択し、三年次からは特に自分が興味のあることを学んでいきます。四年次は卒業論文で自分が学び研究したことをまとめます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      小さい頃から子どもと接することが好きで、将来は幼稚園教諭になりたいと思い、入りました。オープンキャンパスで受けた講義も入学の理由の一つです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:534285
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    ライフデザイン学部生活支援学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強面でもサポートが充実していて、安心して授業に取り組める。交流もあり、協力しながら学校生活が送れる。
    • 講義・授業
      良い
      実習が多い学科のため単位取得条件が厳しい事から、感染対策をした上で、全て対面授業が実施されている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期から選択制のゼミになり、興味のある分野に取り組むことができる。
    • 就職・進学
      良い
      学生ページに就活サポートの情報が出ているため、興味のあるイベントや講義に参加しやすい。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近いが階段が多く、やや大変。駅周辺は店が多く、空きコマの暇つぶしや食事がしやすい。
    • 施設・設備
      良い
      新キャンパスのため、外観も美しく、エスカレーター等の設備も充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      グループワークが多いため、様々な人と授業時間を問わず交流できる。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍の中で、サークルに入っている人が少ないため充実していると感じない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉関係を中心に学ぶ。必修科目が多いため、自分で好きな分野を選ぶことは難しい。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      自宅から通いやすい距離だから。駅からのアクセスも良く、新キャンパスで綺麗なため、勉強のモチベーションが保てる。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:870024
8121-30件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 朝霞キャンパス
    埼玉県朝霞市岡48-1

     JR武蔵野線「北朝霞」駅から徒歩12分

     東武東上線「朝霞台」駅から徒歩12分

電話番号 03-3945-7224
学部 経済学部経営学部文学部法学部社会学部ライフデザイン学部理工学部生命科学部総合情報学部食環境科学部情報連携学部国際観光学部国際学部福祉社会デザイン学部健康スポーツ科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東洋大学の口コミを表示しています。
東洋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  ライフデザイン学部   >>  生活支援学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (772件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1216件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.74 (3983件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.92 (1053件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (742件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。