みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/白山駅
-
-
卒業生 / 2009年度入学
日本文学が好きな人のための学科
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部日本文学文化学科の評価-
総合評価良い文系科目が得意で、特に国語が好きという穂地にはおススメな学科です。 日本文学のスペシャリストの教授たちが各時代の文学について丁寧に説明してくださいます。 また、図書館の蔵書もかなり充実しており、少し休憩したい時や読書を楽しみたい人にはお勧めの環境となっています。
-
講義・授業普通情報量が多くて、勉強になることは多いですが、中には高校の授業の延長かなと思わずにはいられない講義があるのも事実です。 それでも新しい知識を得るのにはいい環境だと思います。
-
研究室・ゼミ良い文学作品を読みながらその背景にある人々の様子を読み解く(民俗・風俗的な事)ゼミに所属していました。 崩し字を自分で読み解くのは最初はなかなかなれませんでしたが、教授や友人が気さくな人ばかりだったので、質問もしやすくいい環境だったと思います。
-
就職・進学普通キャリアセンターに行って、先輩からのアドバイスを聞いたり情報収集をすることをおすすめします。 東洋大学は学生の人柄を買われていることが多いので、求人はそれなりに多い印象があります。 ただ、Uターン就職者への対応はまだ手薄だと感じるところはありました。
-
アクセス・立地普通学問の街というだけあって、勉強はしやすい環境にあると思います。 ただ、講義後に遊びに行くとなると立地が悪く、近場に学生が遊べる場所が少ないのが難点です。
-
施設・設備良い常にどこかしら改築している印象があります。 そのおかげか施設設備は常に充実しており、過ごしやすい環境となっています。 ただ、夏場は何故か冷房が強すぎることが多々あるので、その対応はあらかじめしておいた方がいいと思います。
-
友人・恋愛普通日本文学文化学科はとにかく学生の数が多いです。ですから、早いうちに友達を作ることをお勧めします。 私は、地方から出てきた身だったので、とにかく友達を作るのに必死だった記憶があります。 とにかく最初の授業で話しかけやすそうな人の近くに座って勇気を出すことが大事です。 周りも自分と同じことを考えている人が多いので、そこはすんなりと受け入れられるはず。 おかげで卒業した今もその友達とは仲良くしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次からゼミ科目は必須です。そこからレジュメの作り方、発表の仕方、質疑応答の仕方などの基本的なことを学びます。 2年次はその応用。3年次はゼミを2科目履修しなければなりません。4年次はその2科目の中からどちらかを選びます。その際に卒論の題目に近いゼミに入ることが求められるので、3年次になる前にどのような卒論を書くのかを大まかに決めておく必要があります。
-
所属研究室・ゼミ名中山ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要中山ゼミでは近世文学の黄表紙について学んでいました。 崩し字を読み解き、そこから文章の意味とそこから見える江戸庶民の生活を学んでいくというのが主です。 慣れないうちは崩し字が全く分からないのですが、そのうちに規則性がわかるようになり、読めるようになってきます。また不明な点は、教授に聴けば丁寧に指導してくださるので、そこも学びやすい点だと思います。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先図書館
-
就職先・進学先を選んだ理由読書が好きなこと、日本文学文化学科で司書の資格が取れ、せっかく取った資格を生かしたいと思い、今の職場を選びました。
-
志望動機国語が得意科目だったことや、読書が好きなこと、民俗学に興味があったことが大きいです。 文学作品を通してその当時の人々が何を思い考えていたのかを読み解くことに興味をいだき、日本文学を専攻しました。 また学力もちょうど自分に合っていたので、この大学に決めました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかとにかく基礎を固めて赤本を解いて傾向を知ることです。 東洋大学の入試は奇問難問はありませんが、その分ミスなく取りこぼさないことが大事だと思います。
投稿者ID:183002
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細