みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋大学 >> ライフデザイン学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/白山駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
専門的な勉強をたくさんできる学科です。
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ライフデザイン学部生活支援学科の評価-
総合評価普通「絶対福祉系に進みたい!」と思っている人にはいい学科だと思います。主に専門的な勉強が多いので、一般企業への就職が厳しくなるのはマイナスな点ですが、福祉系への就職率はかなりいいです。
-
講義・授業良い生活支援学科の子ども支援学専攻では、主に保育の専門的な勉強を行います。1年生の時は座学が多いですが、その後は運動遊びや造形遊びといった、動く授業も増えてきます。
-
研究室・ゼミ良いゼミによってだとは思いますが、私のゼミの先生は授業や就職に関することだけでなく、家庭や友人づきあいに関しての悩みなども親身に聞いてくれ、とてもよい先生でした。また、ゼミの授業は学生1人1人が自分の気になるテーマについて研究し、ゼミのメンバーで質疑応答をする形で進められていました。
-
就職・進学良い一般企業に行きたい人にはなかなか厳しいものがありますが、保育園や幼稚園、その他福祉系の仕事をしたいと思っている方には就職で有利になると思います。授業と実習できちんと単位を取れば、資格を得ることもできるので、福祉系には必ず役に立つと思います。
-
アクセス・立地良い最寄駅から徒歩10~15分で距離的にはまあまあですが、武蔵野線と東武東上線の2駅がありますので、電車での通学はしやすい大学だと思います。
-
施設・設備普通食堂が狭く、友人と3,4人で行くと空いている席がなくて座れないこともあり、そのような時はあきらめて生協や目の前のコンビニなどで昼食を買って食べることになっていました。そのため、少し不満に感じました。
-
友人・恋愛悪い子ども支援学専攻は女子ばかりということもあり、グループ分かれがすごいです。そのため、入学してからすぐに友達ができないとずっと1人になってしまう場合もあり、寂しい思いをします。友達ができれば、とても楽しい学生生活が送れると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容乳幼児期の子どもたちの発育や発達、子育て支援を中心に専門的なことを学びます。また、乳幼児以外にも児童養護施設など、特別な支援を必要としている子どもたちについても学びます。
-
所属研究室・ゼミ名内田ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要子どもの権利条約を中心に、子どもに関する興味のあるテーマを自由に選び、そのことについて文献や聞き取り調査、アンケートなどを参考にまとめ、発表をしていました。自分の発表に対し、他の学生たちと質疑応答を行います。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先学童保育
-
就職先・進学先を選んだ理由在学中に一般企業志望に変わったが、興味のある仕事が浮かばなく、就活に身が入らないまま時間が過ぎてしまった。諦めて保育系への就職に切り替えようと思った時、たまたま求人募集を見かけた学童保育に応募したから。
-
志望動機受験当初は保育士になりたいと思っていたため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか高校の受験対策の講習に出たり、授業時のノートはきちんととるようにしていました。
投稿者ID:115228
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋大学 >> ライフデザイン学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細