みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桐朋学園大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/仙川駅
口コミ
私立大
TOP10
-
-
卒業生 / 2012年度入学
やりがいがあり楽しい、いいと思います
2021年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。音楽学部音楽学科の評価-
総合評価普通コミュニケーションの事やビジネス展開拡大する方法を学んだりします、教養科目も充実していて選択できるので自分が学びたいものが学ぶことができると思います
-
講義・授業普通とても楽しいです、この大学を選んで本当に良かったと思います、
-
研究室・ゼミ普通比較的ゼミの種類は多く、多くの人は第一志望のゼミに入れます、
-
就職・進学普通就職課を利用したことがありませんか年々1部上場企業の内定率は上がっているみたいです
-
アクセス・立地普通とにかく駅から近いです知らない土地ですか行き方がわかりやすいです
-
施設・設備普通きれいだと思いますトイレも広くエスカレーターがあるのは嬉しいです
-
友人・恋愛普通ゼミナールやサークルなどに入れば友達ができると思いますどこにも入らないと微妙です
-
部活・サークル普通サークルは種類があるので自分に合ったのを見つけることができると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語に特化していてカリキュラムも2年生になったらコースで別れて将来のために今和日泰ものが多いコースに進めると思うので楽しみです
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先なし
-
就職先・進学先を選んだ理由純粋に音楽が好きで音楽を極めていきながら音楽を学びたいなぁと思っていたからです
感染症対策としてやっていることオンライン授業が実質されていました緊急事態宣言が解除されてからも授業によってはオンライン授業が継続されています1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:766746
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桐朋学園大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細