みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桐朋学園大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/仙川駅
口コミ
私立大
TOP10
-
-
卒業生 / 2013年度入学
自分次第でどういう風にも進めます。
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い自分のペースで音楽の勉強ができる。
やる気がある人は必ず成長できる環境なので、音楽が好きな人はとても恵まれた環境になると思う。
ただ、自分次第でいい方にも悪い方にもいくことができるので、本当に音楽をやりたい人だったらやり抜けると思う。
大学名が割と知れているから、卒業後の進路は安定じゃないかなと思う。
また一般就職する人も年々増えてきているので、様々な選択肢を見つけることが出来ると思う。 -
講義・授業普通やる気があれば、教えてくれてる内容は素晴らしいのでたくさん知識を増やせると思う。
-
就職・進学良い音楽の方向へ進む人が7割程度。
留学や大学院、音楽教室の先生など。
年々、一般企業への就職率も上がってると思う。 -
友人・恋愛普通音楽の話はとことん深くまでできる。
恋愛とは程遠い環境なので、恋愛したい人には向いてません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ソルフェージュについてはトップレベルの勉強ができると思う。
かなり難しい問題が多いので苦労はするが、為にはなる。 -
就職先・進学先教育関係
投稿者ID:374171
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桐朋学園大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細