みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学 >> 理学部第二部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/飯田橋駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
高校化学の知識がほぼ無駄に感じる学科
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理学部第二部化学科の評価-
総合評価普通1、2年の講義はほとんどが必修や選択必修講義が存在するため自由に講義を選ぶことができず、あまり満足できないように思える。3年次以降は順調にいけば卒業までの2年間で約40単位とればいいから時間割りはかなり穴あき状態となり、今までの勉強不足な分野を十分に復習する時間がとれそうである。二部といっても一部と変わらない授業内容、ときどき一部よりも難しい試験内容となるため二部だから、、、といった印象は受けにくいとは思う。
-
講義・授業普通講義を受けるにあたっての姿勢によって、満足か物足りないかはかなり変わると思う。英語は正直レベルは高くない。化学が苦手でも高校までの化学とは別物なのでむしろとっつきやすいかも。物理を履修してこなかったり苦手な場合は基礎化学を1年次にしっかり受ければ問題ない。
-
研究室・ゼミ悪い正直まだ研究室に入っていないのでわからないが、成績(GPA)の高い順に志望する研究室に入れると先輩方から聞いている。
-
就職・進学普通就職はまずまずだが、進学がかなり多いイメージ。教職を選択した人たちはかなりの割合で諦め就職に志望を変えるようすが見受けられる。
-
アクセス・立地良い新宿区にある神楽坂キャンパスは言うことなくアクセスしやすい。野田キャンパスは田舎の路線(スカイツリーライン)でしか行けないので大変かもしれない。
-
施設・設備良い野田は研究室が多く、多様な実験が行える。神楽坂はターミナル室が多く、ほとんどの人がやろうと思えばレポート作成などに打ち込めるほど台数がある。
-
友人・恋愛普通理科大に来て恋愛などという人はあまり見受けられないが、多分皆が欲しているはず。実験が多いので、自然と交友関係(といっても話せるくらいの間柄だが)は広がる。
-
学生生活普通一言で言えば、楽しくはないと思う。一部に対して全体的にみれば学力の劣る二部生に一部と同じことを科しているので。サークルといっても半分くらいは過去問欲しさに入っていると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に化学の基礎と英語、化学に必要な数学、パソコンの使い方を学ぶ。2年次になるとほぼ化学一色で、どの講義を受けても多少被ったり1年の復習が入ってくる。3年次はよくわからないが、4年次はほぼ卒業のための実験だと思う。その為1~3年で基礎、有機、無機、一般、物理化学実験を半期ごとに行う。
投稿者ID:412517
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学 >> 理学部第二部 >> 口コミ >> 口コミ詳細