みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学 >> 創域理工学部 >> 土木工学科 >> 口コミ
私立東京都/飯田橋駅
創域理工学部 土木工学科 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]創域理工学部土木工学科の評価-
総合評価良い教授陣がかなり充実しています。また2016年度から計画に関する研究室が増えたので、都市計画や公共交通等の研究をしたい人たちには朗報と言えるでしょう。学生は基本国立くずれの中途半端に頭が良いやつが多いです。一部には調子にのって他者を見下す傾向があるやつがいるので気を付けましょう。入学時に目をつけられるとずっと嫌味を言われます。その癖自分が言われると途端に癇癪を起こすようなやつばかりです。気を付けましょう。国立くずれは厄介です。
一年時はとりあえず大学に慣れましょう。シフト制のバイトをしようなんてもっての他です。精々日曜日だけ単発のバイトを入れるぐらいにとどめておきましょう。バイトのしすぎで授業に遅刻し留年なんてもっての他です。そうそう思い出した。土木工学科は出席管理が厳しいです。ICカードによる管理にプラスして、ほとんどの教授が授業開始時に点呼をとるかなにかします。代返などはきかないと考えた方が良いでしょう。真面目に授業は受けてください。
28人中24人が「参考になった」といっています
投稿者ID:342934 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]創域理工学部土木工学科の評価-
総合評価良いとても満足しています。理科大なので勉強はもちろん忙しいです。ですが、他大学と比べれば忙しいだけで受験期より少し少なめの勉強量で問題はありません。バイトも遊びもできているので、大学生活に満足しています。
-
講義・授業良いほとんどに満足しています。高校の勉強の延長(物理、微分積分)も勉強しますが、1年次から実習があります。今年はキャンパス前の広場、橋付近、公園付近での問題点について考え、プレゼンするというものがありました。
-
研究室・ゼミ良いまだ1年なので詳しいことまでは知りませんが、授業に教授の補佐(TA)としてくることがあります。TAから研究室のことをたまに聞くことがありますが、概ね満足、充実しているそうです。
-
就職・進学良い土木工学は特に公務員が多いと聞きます。大学院進学が3割。公務員が3割。ゼネコンなどの企業が3割。その他1割だった気がします。土木限定の話になりますが、公務員を目指すには建築よりも土木がいい気がします。
-
アクセス・立地良い個人の意見としてはいい立地だと思っています。理科大生になって華やかなキャンパスライフを送りたい人は多くないと思うので東京へのアクセスが悪いことは大したウィークポイントにならないと思います。逆にグラウドを使って空きコマに友達とスポーツをできますし、何より運河駅から近いことがいいと思います。
-
施設・設備良い上の立地や周辺環境の質問でも答えましたが広いキャンパスなのがいいと思います。地方のキャンパスでは当たり前かもしれませんが…
-
友人・恋愛良い平均的に真面目な人が多いだけで色んな方がいます。オシャレでかっこいい人もいれば、第1志望校に落ちて周りを見下す人も多少はいますが、ほとんどの人はいい人ですし、嫌な人とは仲良くならなければ問題はないと思います。
他大学では入学から半年も経たずに付き合ってる人がいると聞きますが、理科大では聞きません笑 -
学生生活悪いコロナウイルスでサークル関係はあまり動いていない気がします。ただ、友人の1人が軽音サークルで、よく活動しているとは聞いています。理大祭も夏にありましたが、zoomであったらしいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容土木工学科なので橋、ダム、都市計画、道路、下水、堤防などの建設を勉強するので、1年次は物理、微分積分。2年次から専門的な科目に入っていきます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機公務員になって安定したいから
国民の生活を守る存在になりたいから
9人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790442 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。創域理工学部土木工学科の評価-
総合評価良い勉強をしっかりしたい人に合ったカリキュラム
ノートは公務員試験等にも使える
先生方も親身に対応して下さる -
講義・授業良い前半は、講義形式、講義の内容を受けて基礎を身につける演習形式がセットになっている
後半は、実技を身につける実験等(2年次合宿あり)が増え、選択型の専門科目がある
-
研究室・ゼミ普通週に1日から、毎日深夜までと研究室により様々
3年次に研究室選びのための公聴会が設けられている -
就職・進学良い講座(安い)や説明会など充実している
また、卒業生の職種はゼネコン・コンサル・公務員の実績が多い -
アクセス・立地普通理工学部は東京にはない、千葉の僻地
学校の周辺には施設が理科大しかないため、安全
コンビニ・スーパー等は徒歩圏内に何件かあるので意外と便利
-
施設・設備普通一見古いようだが、トイレは講義棟・図書館共に新しくきれい
図書館は10時までしか空いていないが、席数や書籍は充実している
もちろんwifi環境あり
全体的に薬学部の方が新築できれい -
学生生活普通サークルやインカレも意外とたくさんある
文化祭は内輪
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公務員
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:322753 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]創域理工学部土木工学科の評価-
総合評価良い実験、実習とても充実していて学科のメンバーの仲が良い気がする
周りが頑張っているので自分も頑張れる
交通など日常で触れ合っていることについて学べるので良いと思う -
講義・授業良いみんななんだかんだ言って真面目
授業は充実してる
勉強しないとすぐ留年 -
研究室・ゼミ普通4年からなので分かりませんが、充実してそう
-
就職・進学良い就職実績はすごいと思う
まだ就職活動していないからサポートのことについては詳しく分からないが、時々企業を招いて説明会をしてくれるので十分だと思う -
アクセス・立地悪い理工学部は千葉の端なので都内からだと1時間半はかかる
周りに遊ぶ所がない
飲食店は多い
勉強するには良いと思う -
施設・設備普通新しく出来た上島珈琲がある しかし学生が頻繁に使うなら高い
他は特に不便しない -
友人・恋愛悪い高校の時よりは全然充実していない
しかし、ちょうど良い距離感だとは思う -
学生生活悪いサークルにもよるが、私のところは充実していない
一人暮らしの人にとってはサークルを楽しいものと感じるが、実家暮らしにとってはサークルに入っていても、あまり参加したいと思わない
早く家に帰りたい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容橋梁、ダム、道路の建設
コンクリート、地盤、水理学など土木のことについて広く学べる -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機橋梁など人の役にたつようなものを作りたかった
また後世に残せるようなものを作りたい
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:603190 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。創域理工学部土木工学科の評価-
総合評価良い1学年は100人くらいでした。座学等の講義は全員で受講し、実験や実習等は5~10人くらいの少人数グループに分かれて行いました。授業によってはTAという先輩学生と仲良くなる機会があり、分からないことを気軽に質問できます。
-
講義・授業良い丁寧に授業をしてくださる教授の方が多いです。
-
研究室・ゼミ良い実験は大変だけど、ゼミ旅行等は頑張ったぶん、すごく楽しかったです。
-
就職・進学良い就職支援がとても充実していると思いました。
面接練習をたくさんしてくれて、助かりました。 -
アクセス・立地悪い野田キャンパスでした。
東武野田線が各駅停車しかなかった時代だったので、通学にすごい時間かかったイメージです。
ただ、朝早起きの生活習慣になるので健康でいられた気がします。 -
施設・設備良い大学内図書館には自習用机が大量にあるので、大学内で勉強できます。
テスト期間には満席になるので、注意が必要です。 -
友人・恋愛良いオタク友達作りやすいと思います。
-
学生生活良いサークルの数がたくさんあるので楽しいです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公務員
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:465238 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。創域理工学部土木工学科の評価-
総合評価良い土、水、風、コンクリート、構造力学、都市計画、環境など、とても幅広く学ぶことができます。入学前やりたいことが見つかるか不安でしたが、選択肢がとても多く、今ではやりたいことがたくさんあります。就職にはとても強いです。就職率はほぼ100%と聞きました。それも就職先をかなり選べるらしいです(ただ単に分野が広いからかもしれませんが)。教授たちは・・・一部の人はとてもいい人です。その他の人たちも悪くはないですが、おそらく他の大学にもいる、いかにも教授、といったすこし癖のある方が多いです。全体的には、いい人が多いと思います。講義もある程度楽なので、自分次第で成績も変動します。もちろん、全力で遊ぶこともできます。
-
講義・授業普通ある程度楽です。自分次第、って感じです。ただ、学べる分野がとても多いので、やりたいことが見つかっていない人でもやりたいことを明確にできるかもしれません。
-
アクセス・立地良い駅からはとても近いですが、理工学部と薬学部のある野田キャンパスは敷地が広いので、目的の場所までたどり着くのが少し大変かも。
-
施設・設備良い研究室では各種設備が充実しています。実験などで、早い段階から使わせてもらえます。とても充実していていいと思います。余談ですが、野田キャンパスには、筋トレのマシンはあまりありません。そこに関しては充実していません。
-
友人・恋愛普通土木工学科女子の割合が1/10なので、学科内、というのはあまり聞きません。むしろ、同じキャンパス内の他学科との交流が盛んですかね。
-
部活・サークル良いサークルも、典型的なやつから、とても個性的なやつまで多種多様です。盛んだと思います。スポーツ系は強いかは知りませんが、たくさんのサークル、部活があり楽しそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容土、水、風、構造力学、都市計画、環境、応用力学などとても幅広いです。
-
所属研究室・ゼミ名まだ研究室には属していません。
-
所属研究室・ゼミの概要まだ研究室には属していません。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機進路の選択肢が幅広かったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかセンターでの高得点を目指し、努力した。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:22486 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]創域理工学部土木工学科の評価-
総合評価普通大学で土木技術について学びたいとと思っている学生には大変良い環境だと思います。三年には大学がインターンシップを斡旋してくれるなど就職のサポートもしてくれます。そしてゼネコンなどの就職を希望している人には理科大のOBのリクルーターがいることが多いのでスーゼネや準スーゼネへの就職にはかなり有利ではないかなと考えられます。
-
講義・授業普通教員によってまちまちで、とても良くわかりやすい教員もいれば非常にわかりにくく、理不尽な講義をしている教員も中にはいらっしゃいます。
-
研究室・ゼミ良い非常に充実しています。同じ分野でも教授によって研究室が分かれていたりもします。、
-
就職・進学良いインターンシップの斡旋をしてくれます。卒業生にはスーパーゼネコンであったり都庁や県庁へ就職した方もいらっしゃいます。
-
アクセス・立地普通キャンパスへは東武アーバンパークラインという電車で通学するのが基本となります。自分は大学のすぐ近くに住んでいるのでなんとも言えません。自分のように大学の近くに住んでいる人は少なくないです。
8人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:348263 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]創域理工学部土木工学科の評価-
総合評価普通コンクリート・土質・水理・構造の実習・実験があり、技術者になるには必要不可欠な内容であった。ただし、実験の教科書や内容が説明不足のことがあった。計算系の座学はわかりやすく説明されていた。
-
講義・授業普通聞いている分にはわかりやすいが、黒板の書き方が汚い、字や声が小さすぎることがあった。
-
研究室・ゼミ普通研究室に正式に所属したのは4年になってからだったので、大学院に行かない場合は、研究する時間が1年と短い時間しかなった。私の所属していた研究室は拘束時間があまりなくて私生活や就職活動と両立しやすい環境にあった。しかし、研究室によってはほぼ毎日拘束されるところもあり、特に厳しいところは土日もほぼない状態であった。
-
就職・進学良いOB・OGの方々が、大学に直接足を運んで、説明会を開いてくださる機会があった。企業によっては推薦もあり、就職には困らない環境にあったと思う。公務員になりたい人向けの勉強会も開かれていた。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は東武アーバンパークラインの運河駅であり、単線なので急行を使っても通学には時間がかかった。大宮駅を通る人は、40~50分かかる。
-
施設・設備良い普段講義が行われる講義棟は吹き抜けがあり、広々としている。食堂は3箇所あり、購買もある。体育館にはトレーニング設備も完備されている。最近は学科の研究棟も改装されつつある。
-
友人・恋愛良い学科、サークル、学園祭、他学科と合同の授業など、多くの人と知り合える機会がある。学科によっては女子の割合が少ない。
-
学生生活良い毎年学園祭では、校内全体が埋まるほどの売店が並んでおり、非常に活気溢れたサークルが多い。ライブ、コンサート、ダンスも充実している。
サークル数は把握しきれないほどあり、兼サーしている人も沢山いる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容土木技術者として必要な知識を得て、実習等で経験を積む。一年次は、主に高校の内容の復習と、基礎的な計算系の授業が多い。二、三年次は実験や自分の興味のある選択分野を学習する。
-
就職先・進学先中堅ゼネコン
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482091 -
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。創域理工学部土木工学科の評価-
総合評価良い場所は千葉県の野田市です。周りにはろくに遊ぶところもないのですが、一人暮らしのアパートも安く借りられて、勉強するのによい環境です。敷地も広くのんびりした雰囲気ですが、理系大学という堅苦しさはあまりないと思います。東京のキャンパスに比べれば華やかさはないかもしれませんが、緑が溢れるいい大学です。
-
講義・授業良い土木の専門分野について幅広く学べます。今は土木という名前は人気がなく、人気にあやかり環境やデザインという名前を付けている大学も多いと思いますが、そこは土木工学科だけあって、デザインや環境の講義はあまりありません。しかし、先生たちは非常に熱心な方が多く親身になってくれる親代わりのような方たちで、勉強するのを後押ししてくれます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅が私鉄であり駅前はほとんど何もありません。無駄なお金を使わずに済むとは言えますが、遊ぶのは難しいですね。そのため、休講があっても課題をしたりレポートに取り組む学生が多いです。
-
施設・設備良い施設は主に講義を受ける講義棟や学食は新しく、とてもきれいです。各学科の建物はそれぞれによりますが、耐震工事などを進めているのでこれからきれいになると思われます。
-
友人・恋愛普通理系大学らしい、まじめな人が多いですね。しかし他学部、学科との交流はまずないので、積極的にサークルに入らないと友達の輪は狭いままだと思います。
-
部活・サークル良い部活やサークルもさまざまなものがあります。部活は大学の補助を受けているため、比較的恵まれた施設で行うことができます。サークルは理系らしいものもたくさんあるようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容土木について広い知識を得ることができます。
-
所属研究室・ゼミ名地盤工学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要土質、地盤についての研究を行います。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先設計コンサルタント
-
就職先・進学先を選んだ理由モノづくりに携わり自分の作ったものを残したいから、コンサルタントを希望した。
-
志望動機建築学科に合格できなかったため。(実際そのような人が多いです)
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかもともと国立大学を希望していたため、それに向けた対策をしていた。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:22120 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。創域理工学部土木工学科の評価-
総合評価悪い就職の選択肢は主に、ゼネコン、コンサルタント、公務員、電力会社、軌道・道路関係になります。
この選択肢が多いか少ないかと感じるのは個人差があると思いますが、私は少ないと感じました。 -
講義・授業普通授業は先生によって全く異なります。科目ごとにわかりやすさが決まるというよりも、先生ごとに分かりやすさが異なると思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミも先生によって研究室のルールが全く異なります。例えば、夏休みの長さは、2週間の研究室もあれば、1ヶ月のところもあります。
-
就職・進学普通就職実績は可もなく不可もなくといったところではないでしょうか。大手のゼネコンに行く方は毎年います。
-
アクセス・立地悪いつくばエクスプレスがあるものの、やはり早慶上智MARCHと比較するとややわるいのではないでしょうか。
-
施設・設備悪い私大で、お金があると思いきや、昔のままの実験装置使う研究室は少なくないです。
-
友人・恋愛悪い理科大です。恋愛関係は学内求めるのは控えましょう。サークル内恋愛はちらほらあるそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容土木工学です。他の大学では、市民工学や社会基盤工学も都市デザイン工学等言われています。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:218266
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東京理科大学の口コミを表示しています。
「東京理科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学 >> 創域理工学部 >> 土木工学科 >> 口コミ