みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学 >> 基礎工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/飯田橋駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
知恵を絞って、新しいマテリアルを作り出す
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。基礎工学部材料工学科の評価-
総合評価良い世の中を便利にしている材料は数え切れないほど存在し、今も開発されており、その基礎となる様々な分野を学ぶことができます。そのため、多角的な面から物事を考える力が付くのではないかと感じています。また、身の回りにある製品に用いられている材料のすごさや面白さをより感じれることができます。
-
講義・授業良い様々な分野の先生方がいらっしゃり、とても幅広いたくさんの考え方を知ることができます。
-
研究室・ゼミ良い3年生の終わりに研究室が決まります。12個のそれぞれ分野が全く異なる研究室なので、3年生まで勉強してきて、自分が一番面白いと思った研究室、あるいは自分が成長できると感じた研究室など、それぞれの人にあった研究室を選べます。
-
就職・進学良い非常に幅広い分野にわたって多くの企業へ就職されている先輩方がたくさんいらっしゃいます。そのため、自分の進む道を主体的に考えて行動することが大切でと思っております。
-
アクセス・立地良い最寄駅は常磐線の金町駅です。駅から大学までは約10分程度です。 通り道には、ラーメン屋や唐揚げ屋さんなどが豊富にあり、また学生にとっては手頃な値段です。
-
施設・設備良いキャンパスは新しく、体育館のジムには一通りのトレーニングができる設備があり、とても便利です。
-
友人・恋愛普通サークルや部活などは、複数のキャンパスの学生との合同である場合があるので、他学科の人とも知り合いになることができます。ただし、理系学部を主とする大学なので、文系学部の人たちと知り合いになるためにはバイトなどがおすすめだとおもいます。
-
学生生活悪い非常にたくさんのサークルがあり、模擬店などをやっており、とても楽しいです。ただ、現在3つのキャンパスがあるので、お客さんが分散してしまい、来場者数が減ってしまうのが唯一の欠点だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的な物理、化学をメインで勉強します。2年次になると、1年次で培った力を生かして、材料を学ぶための様々な分野について、高校では考えなかった根幹の部分を学びます。3年次は、それぞれ興味のある分野をもう少し掘り下げて考えることが多くなります。4年次は、自分が配属された研究室のテーマを題材として、3年次までに勉強したことを、実際の研究を通じて体感して、卒業論文を書きます。
-
就職先・進学先同大学の大学院
投稿者ID:490677
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学 >> 基礎工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細