みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京理科大学
出典:EXECUTOR
東京理科大学
(とうきょうりかだいがく)

私立東京都/飯田橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1196)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    自分の興味のあることを最優先に!

    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校生活はものすごく楽しく、勉強したいと思ってる学生にとっては最高のものです。ただ、それでも落胆してしまうケースも十分見受けられるので、気をつけましょう。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの講義のレベルは高く、高校で習う範囲は講義でほとんど復習がありません。理科の選択科目にもあまり左右されず自主的に勉強する必要があります。ただ、多くの教授が質問すればわかりやすく説明していただけるので素晴らしい環境で勉強できます。また、幅広い知見も一般教養などで得られます。以上より勉強が嫌いな人は来ないことを薦めます。ちなみに1限はほぼ必修です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年ということもあり、適切な評価はできませんが、最近賞をもらった教授がいることや私立でノーベル賞をもらった人が歴代にいることを踏まえると充実していると考えられる。
    • 就職・進学
      良い
      データを見る限り、国家試験の合格率は高く、企業への就職している割合が高いことから十分に素晴らしいものだと考えられる。
    • アクセス・立地
      悪い
      運河駅はど田舎にあり、何も周りにありません。アクセスは悪くありませんが、東京や千葉市の人は2時間かかることを覚悟したほうがいいかもしれません。ただ、葛飾に変わるので、悪くはないかも
    • 施設・設備
      良い
      設備はものすごく充実しているため必修科目が他の大学よりも多くありがた迷惑です
    • 友人・恋愛
      良い
      Sgdが講義であるので多くの人とコミュニケーションを取る機会があります。友人関係や恋愛関係には困らないと思います。
    • 学生生活
      良い
      理科大はガチでやってる部活から、ゆるいサークルまであるので自分に合ったサークルに入れば、楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的な人の細胞や代謝などの仕組み、脳の仕組みなどの生物全般
      薬品を扱う上でのどの薬が適切で、濃度はどれくらいがいいかの計算力など。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      まだほとんど決めてないので、適当に答えます。薬学部なのである程度は決まっています笑
    • 志望動機
      就職後、国からの支援が手厚い場合が多く、また、自由な時間が多く取れると考えたため。幅広い人々と接することができるため人とのつながりが多くできること
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:962599

東京理科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

麻布大学

麻布大学

BF - 60.0

★★★★☆ 3.87 (209件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
聖マリアンナ医科大学

聖マリアンナ医科大学

62.5

★★★★☆ 3.85 (26件)
神奈川県川崎市宮前区/小田急線 生田
星薬科大学

星薬科大学

55.0

★★★★☆ 3.93 (149件)
東京都品川区/東急池上線 戸越銀座
東京歯科大学

東京歯科大学

52.5

★★★★☆ 4.21 (66件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 水道橋
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。