みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京理科大学
出典:EXECUTOR
東京理科大学
(とうきょうりかだいがく)

私立東京都/飯田橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1196)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    ストイックな大学生活を目指すなら

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就活の実績も高く、人はいいが、設備や校舎には改善の余地が多々ある。ストイックな人にはいい環境であるといえる
    • 講義・授業
      普通
      専門的ではあるが、教授のやりたいことや専門の分野しか話さない人もいる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      厳しい先生に嫌われるだけで単位が落ちるので選ぶ時には慎重に。
    • 就職・進学
      悪い
      外部の案内ばかりで、学内ではさほど手厚くはない説明会などしかない
    • アクセス・立地
      悪い
      富士見キャンパスは予備校並みの設備しかなく、休み時間は階段の渋滞で遅刻することもある
    • 施設・設備
      悪い
      PCの台数も多くはなく、結局パソコンを持っていないと作業できなくなることもある
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒はみんなフレンドリーで、困ったことがあると助けてくれる。
    • 学生生活
      普通
      種類は多いが活動的なところはあまり多くはない。慎重に選んだ方が良い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      会計学の基礎やプログラミングの基礎講座などIT系の就職の準備がメイン
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      偏差値もほどほど、家からも遠くはない。内容よりはアクセスで志望した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:592805

東京理科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。