みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学 >> 理学部第二部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/飯田橋駅
-
-
在校生 / 2017年度入学
理科大2部化学科
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]理学部第二部化学科の評価-
総合評価普通単位の取得のサポートが少ない。単位をとるための基準も高くて不明確。留年率が高いのはそこが原因だと思う。人数は少ないので授業は少人数なのでわかりやすい。
-
講義・授業良いはっきり言って教授による。当たり外れがやっぱりあり、広い教室でも席が埋まっていない授業があるほど。また、単位の基準がはっきりしていない講義もあり、単位取得が難しい。
-
研究室・ゼミ普通先輩や先生から聞くことしかないので詳しくわからない。ゼミは3年生から入る人がおおい。内容によっては研究室や大学院に進むのに有利なゼミもある。研究室も就職先と結びついているところもあるので、成績によってはとてもはやく決まる。
-
就職・進学良い研究室と、関わりのある会社にスムーズに就職できる、と聞いたことがある。そうでなくても、就職サポートシステムがあり、就職してる人の方が多い。外の大学院へ行くにも受験をしっかり見てくれるらしい。
-
アクセス・立地良い神楽坂キャンパスは駅からとても近いところにあり、通いやすい。また、周辺にお店が多いのでアルバイトや生活もとてもしやすい。葛飾キャンパスは駅から少し歩くが周辺にお店が多いので便利。野田キャンパスは電車の便がすこし悪い。周辺は住みやすいので近くに住む人が多い。
-
施設・設備良いとても綺麗な校舎がおおい。また、実験器具や部屋に恵まれているので、研究や実験の授業はとてもやりやすい。使い方もしっかり教えてもらえる。
-
友人・恋愛悪い男女比が女子が圧倒的に少ないので恋愛は難しいかもしれない。学部や学科によって違う。化学は中でも女子が多いイメージ。
理系の人が集まっている大学なので、似たような感性の人が多くて、友人は作りやすいと思う。 -
学生生活良い音楽系に参加しているが、キャンパスを越えた関係を築いており、たくさんの人と交流できる。他の学部、学科の情報も入ってくる。演奏会や発表会も行える。イベントは学校主催のもの、学生主催のものがあり充実している方だと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に化学全般について学ぶ。1年では無機・有機・物理化学全ての基礎を学び、また実験の基礎も学ぶ。3年まで全ての分野を理論からまなぶが、その中から自分の興味のある内容を選んで研究していく。また、英語や一般教養も学ぶことができる。数学は主に専門的なものを分野別に学ぶことが多い。
-
就職先・進学先決まっていない
11人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427635
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学 >> 理学部第二部 >> 口コミ >> 口コミ詳細