みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学 >> 経営学部 >> 経営学科 >> 口コミ
私立東京都/飯田橋駅
経営学部 経営学科 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 経営学科
- ビジネスエコノミクス学科
- 国際デザイン経営学科
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い真剣に経営について学びたい人にはうってつけの学科であるように思う。逆に煌びやかな大学生のキャンパスライフなどを想定しているならあまり向いていない学科でもあると思う。
-
講義・授業良い講義の種類は充実しており、教授たちもすごい経歴の持ち主が基本的には多いが、その教授たちが教えることのプロであるわけではないので、全てがわかりやすい講義、身になる講義になるとは思わない方が良い。
-
研究室・ゼミ良い研究室によって卒研などへの熱意の差がかなり激しい印象がある。やる気がある研究室に入ればイベントなども盛りだくさんで参加するしないも先に選べるが、そうでないところであれば、友達もできない遊びもない、卒論を書くだけど機会的な場所に成り下がってしまうと思う。
-
就職・進学良いサポートが十分かは分かりかねるが、就職や進学実績に関してはかなり良いと思う。わたしは四年生だが周りの友達の就職先は全て聞いたことのあるような大きな会社ばかりだった。この辺りに関しては心配しなくても良いと思う。
-
アクセス・立地良い経営学部は富士見に校舎があり、九段下駅、飯田橋駅から登校できるので交通面での都合はすこぶる良い。だがキャンパスとしてのポテンシャルは、少し他の大学に比べて見劣りしてしまうように感じる。
-
施設・設備良い校舎はとても綺麗で常に整備が行き渡っている印象を受ける。テクノロジー系の資源も真っ先に取り入れる姿勢でいた生徒としてはありがたい限りである。
-
友人・恋愛良いこれに関してはかなり自分次第な所が多い気はするが、高校までと同じように普通にしていれば、友達も恋人も無難に作れると思う。
-
学生生活良い私はサークルに所属していないのでこちらに関しては分かりかねるが、イベントに関しては少し他の大学に比べて少ないような気がする。学祭などはあるもののイマイチ盛り上がりに欠けている印象もある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次から四年次まで基本的には経営や、ファインナンス関連の講義を受講する。三年次からはゼミに所属し、四年に上がったタイミングで卒業論文を書き始める。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公認会計士として監査法人に就職する。
-
志望動機正直な話、志望した理由は特になく、受かった大学の中でいちばん就職実績が良かったことが入学の決め手になったと言える。
投稿者ID:963802 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い進級できないと思われがちだが、普通に授業出てれば大丈夫。少しサボっても全然大丈夫。全く来なくても友達がいればなんとかなる。
-
講義・授業良い一般的な経営の知識は補えると思います。理科大の経営は理系の視点から経営を解釈すると謳っていますが、実際ビジエコ学科以外は他の大学の経営と変わらないです。履修はビジエコがすごく忙しい、経営がほかの文系大学よりほんのちょっと多い、国際デザインがダントツで暇。
-
就職・進学普通あんまり調べたことがないが、就職相談やサポートしてくれる場所がある
-
アクセス・立地普通1年生の時はよい、2年生から富士見キャンパスになり坂を登るのがきつい。夏とかしんどい
-
施設・設備普通特にここが悪いという点は無いです。2年生からの富士見校舎は大学とは思えないほどの質素感のあるビルって感じです
-
友人・恋愛良い付き合ってる人は全然いる、男の子も女の子も他の大学と比べるとオシャレとかでは無い
-
学生生活普通大体インカレ行ってる人が多い。インカレじゃないサークルは他の大学と同じようにわちゃわちゃしているが、変なこととかは起こっていない。インカレの方が変なことに巻き込まれている話を聞きます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は高校のおさらい且つ応用、2年生からグループワークを混じえた経営の専門的内容
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機理系だけど経営学びたかったから。試験に使う教科も謎に得意だった現代文プラス理系科目で受けれたから。
投稿者ID:941577 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い良くも悪くも自分次第。自分の興味と合致する部分があるなら、積極的に動くことで、存分に楽しめるはず。そもそも勉強をしに大学には来ていないという人には全く向かないと思う。
-
講義・授業良い必修の授業は、それぞれ内容が連関しているのがわかり、学んできたことが活きるのを実感しやすい。真面目に取り組めば取り組むほど、面白さに気付けると思う。ただし、選択科目には当たり外れがある。
-
就職・進学良い就職する業界にあまり特徴はなく、各自興味のある分野で自分が輝けると思った道を選んでいる印象。サポートは自分から動けばその分恩恵が得られることは間違いないが、理系大学にある唯一の文系学部であるため、優遇が得られる企業とのミスマッチは目立つ。
-
アクセス・立地良い経営学科は主に富士見校舎で授業が行われ、神楽坂キャンパスからは少し離れている。最寄り駅は半蔵門線および東西線の九段下駅か総武線の飯田橋駅。周りには飲食店も多く、毎週違う店に足を運んでランチを楽める。
-
施設・設備悪い自習スペースや、休憩したいとき静かに過ごせる場所が少ないと感じる。生協も富士見校舎にはないので、少し不便が多い。
-
友人・恋愛普通家が大学に近い人や、サークル活動を精力的に行っている人は、かなり広い友人関係を持てている印象。私自身はコロナ禍の入学だったこともあり、3年次からのゼミの友人との交流が主。
-
学生生活悪いサークルは未所属のためあまり詳しくないが、サークルに入っている人はかなり活発な日々を送っていた印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~2年次は経営に関することを手広く学んでいく。大企業の話だけではなく、スタートアップ企業のこともかなり手厚く学べ、起業という選択肢があるということを強く意識させられた。3年次以降はゼミの活動を通じて卒業論文執筆の準備を進めていく。計画的に履修すれば、3年次までに卒業論文以外の単位をすべて取り切ることができ、4年次はかなり余裕ある生活もできる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機文理融合や学際といわれる分野に興味があり、理系大学でありながら文系の学部である場所を選んだ。実際に数学が必修であるなど、学際的な学びが得られる。
-
就職先・進学先流通・小売・フード
投稿者ID:940548 -
-
在校生 / 2017年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]経営学部経営学科の評価-
総合評価良いそのまま経営がメインになります。文系学部なので理科は一切やりませんでしたが数学は当たり前にあります。
-
講義・授業普通経営の知識がない方には難しいかもしれませんが
話し合いなどで理解を深められれば大丈夫だと思います。
入学前に10時間で学べるシリーズなど目を通しておくのもお勧め -
研究室・ゼミ悪い受けていないので分かりませんが
どうしようもないイベントを開催していました -
就職・進学普通いい噂です。先輩方は良いところに就職したと教員が申しておりました。
-
アクセス・立地良い昨年度、リニューアルされた模様
神楽坂→富士見→神楽坂とキャンパス移動がめんどくさい場合もある -
施設・設備普通私はEnglish loungeに通っていました。
体育館やシャワーも神楽キャンパスの近くに。 -
友人・恋愛悪い留年をすると良くないです
サークルに入って続けていれば自然に人間関係はできると思います。授業で声をかけて知り合った友達も多いです。 -
学生生活悪いサークルや文化祭にはあまり参加しなかったです!
ただハロウィンや他の時期に開催するイベントも多々あった気がします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容アントレなどの必修科目をとり選択科目を決めます。
とれなければ何度も再履修になるので、その場合の授業は仕方なく友達を作っておくのが無難でしょう。必修はつまらない、と思う科目が多いかもしれませんが全ての基礎なので制覇しましょう。それからいろいろ選べろよ。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機他学科のBEより学費が少なかったからです。(多分
理学部でもよかったらしいのですが、学費の関係でMSにしました。
投稿者ID:787455 -
-
在校生 / 2014年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い就活の実績も高く、人はいいが、設備や校舎には改善の余地が多々ある。ストイックな人にはいい環境であるといえる
-
講義・授業普通専門的ではあるが、教授のやりたいことや専門の分野しか話さない人もいる
-
研究室・ゼミ良い厳しい先生に嫌われるだけで単位が落ちるので選ぶ時には慎重に。
-
就職・進学悪い外部の案内ばかりで、学内ではさほど手厚くはない説明会などしかない
-
アクセス・立地悪い富士見キャンパスは予備校並みの設備しかなく、休み時間は階段の渋滞で遅刻することもある
-
施設・設備悪いPCの台数も多くはなく、結局パソコンを持っていないと作業できなくなることもある
-
友人・恋愛良い生徒はみんなフレンドリーで、困ったことがあると助けてくれる。
-
学生生活普通種類は多いが活動的なところはあまり多くはない。慎重に選んだ方が良い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容会計学の基礎やプログラミングの基礎講座などIT系の就職の準備がメイン
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機偏差値もほどほど、家からも遠くはない。内容よりはアクセスで志望した
投稿者ID:592805 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い全体的に満足はしている。東京理科大学ということで企業の人からのイメージも真面目と捉えられることが多いので社会人になってからはプラスかと。
-
講義・授業普通出席が厳しい講義も有ればそうでない講義もある。友達と受ければ単位は取れると思う
-
研究室・ゼミ普通3年の前期からゼミが始まり、基本的には2年間同じゼミです。ゼミの選択時には2年生までの成績が良い人順に自分の希望するゼミに配属されるので勉強はある程度やっておいた方が良いかと。
-
就職・進学普通就職課の方はみな親切で、進路相談等に乗ってくる。ESの添削や面接練習を行ってくれた。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は九段下駅か飯田橋駅。どちらの駅からも徒歩10分以内で行けるのでそこまで遠くはないかと。新宿、渋谷などの町へのアクセスは良い
-
施設・設備悪い食堂が狭いので学年が上がるにつれて利用しなくなった。エスカレーターは無い。エレベーターが少ない。
-
友人・恋愛普通理系が中心の学校の文系の生徒であるからか落ち着きのある学生が多いと思う。過ごしやすい。
-
学生生活普通サークルに入らなくても友達がいれば充分楽しい。スポーツ系は学外で行うのでその場所まで行くのがめんどくさい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はほとんどが必修科目で選択の余地はない。一年次に3科目だけ数学の授業が全員あるので高校時代数3に取り組んでなかった人は少々大変かと。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機都心に移転してきたのでアクセスが良いのと、勉強と課外活動のバランスが取りやすいと思ったから。
投稿者ID:578675 -
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通まだ最近できたばかりのため発展途上な所も1部ありますが、個人的には満足度は高いです!
先輩とも仲良くでき楽しいです -
講義・授業良いキャンパスはそこまで広くないが綺麗で学生もやる気のある人が多く楽しいです
-
研究室・ゼミ良い他の大学を見たことがないので相対的には分かりませんが絶対的には充実していると感じます
-
就職・進学悪い経営学部の卒業進路は様々で、学部が出来上がったのが最近のため、まだ就職サポートはまだ充分ではないと感じます
-
アクセス・立地良い駅から近く、道路のすぐ側にはあり通学しやすいと感じます。
最寄りは神楽坂駅 -
施設・設備良い学食はそこまでひろくないが美味しい
音楽などをやるショーケースがある -
友人・恋愛良いキャンパスがそこまで広くないのでほかの学部の人とも関係を持ちやすい
-
学生生活良い理大祭は盛り上がりました!
理大祭実行委員会もやる気があり、今年はテレビにもうつりまきた!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学を主に学んでいますが統計学なども専攻してとることもできます
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機東京理科大学に入りたく、自分の科目(数3使わない)で受けられるのが経営学部だけだったから
11人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:598637 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通講義はつまらないものが多いが、出会える仲間はとてもいい。卒業しても付き合える友人が多いと思う。優しいだけでなくとても優秀な人も多い。
-
講義・授業悪い教授がダラダラと話している講義が多い。中にはいい先生もいるので見極めが大切。
-
研究室・ゼミ良いゼミはメンバーと先生が良ければ充実したものになるので、選択する際が大切。
-
就職・進学良い就活では、大学名で不自由を感じたことはない。また、就活の相談も受け付けている。
-
アクセス・立地良い神楽坂にあり満足。ランチに困ることがなかった。また都内で遊ぶ時のアクセスが抜群。
-
施設・設備良い設備に関して不自由を感じたことはない。強いて言えば、学食の種類が少ない。
-
友人・恋愛良い真面目でいい人が多い。入学してすぐに友達ができると思う。先輩もとても優しく穏やか。
-
学生生活悪い他の大学に比べると充実してないと思う。勉強が忙しいことが原因かもしれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学、マーケティング、情報、会計の4つの分野を学んだ。三年以降はこの4つの分野から学びたい分野を中心に取れる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機経営学で世の中の仕組みを学びたいと思ったから。特にマーケティングに興味があった。
-
就職先・進学先金融・保険
感染症対策としてやっていること補助金の条件が厳しすぎて、取組は良くない。4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:673909 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通理系の大学なだけあって、卒論は文系学科にも関わらず二重チェックをクリアしないといけない結構大変な学科です。
課題も私立にしては多く、単位を取るのはすごく難しいのですが、その分社会に出てから期待に応える力はつくかと思います。 -
講義・授業悪い理科大の経営学科は4つの専門分野から構成されているのですが、その専門の先生の充実度が分野によって偏っています。
個人的には経営戦略領域とマーケティング領域が強いと思っています。 -
研究室・ゼミ悪い充実度はその専門分野によります。
難しかったり、面倒だったりするゼミが多い感じもしますが、いくつかタメになる、また面白いゼミもあるように感じます。
ゼミが始まるのは3年生からです。 -
就職・進学普通就職実績は悪くありません。むしろ高いです。
しかし、最近はインターンでも公欠にしてくれない先生も増えてきました。インターンに積極的に参加したいと思っている人は、1・2年で早く単位を取っておくのはもちろん、全休を作ったり、午前または午後のみにしたりと工夫が必要です。 -
アクセス・立地良い最寄駅は飯田橋、九段下という好立地。
富士見校舎は若干遠く10分ほど駅からかかりますが、神楽坂校舎に関しては東京メトロの飯田橋駅の目の前にあるのでアクセスは非常にいいです。
周辺施設も充実しています。よくカラオケに行く人が多いです。 -
施設・設備悪いWi-Fiが完備されている、コンセントのある机が多い点に関してはいいと思います。
ただ、生徒数に対して学校が狭いのが難点です。特に食堂は、お昼の時間帯は常に混み合っています。 -
友人・恋愛良いアットホームだと思います。
チャラついている人が少ないので、そういった方が苦手な人にはオススメです。
ただ、アットホームな分恋愛の噂が広まるのは早いです。 -
学生生活普通サークルは多くもなく少なくもなくといった感じです。
キャンパスごとにサークルが分かれていますが、キャンパスを飛び越えて入ってしまう人も多いです。
特徴的なイベントとしては、チェックシャツデーと理大祭があげられるかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営戦略領域、マーケティング領域、会計ファイナンス領域、情報マネジメント領域の4つの専門分野を軸に学びます。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:469126 -
-
在校生 / 2017年入学
2020年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通大学が目指そうとしているカリキュラムや教育理念、シラバスの内容は興味深いものが多い。が、教員によって質が著しく落ちてしまったり、講義中の学生の態度の悪さにツッコミ入れまくって中断してしまったり、なにかと勿体無い印象。定員数も絞り、偏差値上昇傾向にあるので、大学側としては真面目ガリガリ側にシフトしたいんだろうな~と察して取れるが、今後どうなるか。また、新学科の誕生や学部再編に際し、経営学科の教授が2018年度末にゴソっと退職した経緯がある。教育力面、面倒見の良い方が多かったこともあり、当時の在学生の間では、経営学部の闇として通説化している。個人的に新学科のプロモーションは、前述した闇に対して相当魅力的なカリキュラムなので、卒業後も折に触れて注目してみたい。
-
講義・授業普通座学講義もしくは、少人数グループによるディスカッションやプレゼンテーションが中心。カリキュラムや本質的な授業内容は面白いものが多いが、教員によって単位の取りやすさ、講義の治安、厳しさや教えるうまさがバラバラ。特に必修でクラス分けされている講義なのに、担当教授によって評価指標がバラバラなのが困る。3年次のゼミ配属はGPA順に希望が取られるので、1~2年では教員との相性や必修の教員でピリピリするかも。特に、選択、選択必修講義は、席数の関係で抽選が起こるので、100%自分の思う通りにカリキュラムを組みにくい。
-
研究室・ゼミ良い自分が所属している所は、メリハリあり、相当のびのびやらせて貰えるが、別のゼミでは就活で研究室に参加できないと無言の圧力をかけられるという所も…笑 自分がどの程度研究に没頭したいか、就活はどういうプランでやりたいかをある程度勘案したうえで研究室は選ぶといい。会計、マーケティングあたりは席数、開講ゼミ数に対し希望が集まりやすいので、GPA順に希望が決まる点は注意。
-
就職・進学良い経営学部が誇れるのは就職実績、事実、ほぼ学生はカリキュラムの魅力ではなく就職実績で入学している印象。の割に、就職課を利用している人はそこまで多くない気がする。自分も2~3度利用したが、結局必要書類の提出や受取のみだった。ES添削、模擬面接等もしてくれるので、気になる人は利用しても良いかも。ただ、経営は3年以降はほぼ富士見校舎で講義があるのに、就職課は神楽坂キャンパスに行かねばならぬ(徒歩10分)のがネック。思いの外、先輩後輩の縦のつながりはそこまで強くないので、前例的なまえならえ就活でどうにかする、というよりは、大学の強みや個人で活動した武器を磨いて勝負する、という感じ。
-
アクセス・立地良い山手線の真ん中、飯田橋駅はアクセス良好。神楽坂、九段下、水道橋も散策徒歩圏内なので、キャンパスライフは困らない。しかし、1~2年講義のメインが神楽坂、2~4年講義のメインが富士見校舎というかたちなので、講義によってはキャンパス間移動がシビア。早歩きで信号(2箇所)に引っ掛からずに徒歩10分、という感じ。1年で神楽坂キャンパスの必修科目を落とさず、一般教養を所定(14単位?)取り切って仕舞えば、この辛さは1年次~2年前期くらいで終わる。ゆえに、1年時は多くの学生は上限の49単位取得を目指す。そのうちの大体半分は落単して挫折する。笑
-
施設・設備良い富士見校舎が狭くて休み時間と食堂が密密なのがネガポイント。設備に関しては、狭さ以外に大きく不満はない。富士見校舎では食堂含めコンセント利用可の教室も多く、Wi-Fiもそこまで遅くないので、「俺は大学に充電しに来ている」という某知人の証言も言い得て妙だ。
-
友人・恋愛良い理系大学で文系、キャンパスもやや隔離されていることもあり、学部内のつながりは強めな気がする。勿論、部活サークルに所属すれば他学部とも交流は多い。恋愛的な交際関係については、まあやや多いくらい?だいたいランダムに30人抽出すれば、経営学部どうしで付き合ってます、ましたの人は5~6人いる。必修講義でこれでもか、というくらい4~5人のグループを組まされるので(ランダム、近くの人で、割合半々)、余程対人スキルに絶望的な才能を持ち合わせていない限り、顔見知りないし、いわゆるレジュメ回してくれる友達はごまんと出来る。
-
学生生活普通部活は全体的にからっきしなので、極めたい人はそれなりのモチベーション管理が重要。サークルは、他大学と比べて肌感覚で活動頻度は多くない。その分、兼部、兼サーをしている人が多かったり、インカレサークルで他大学に行ったりする人もいる。理大祭は、周辺のMARCHとかと比べたら活気はどうしても落ちてしまうかな~という印象。神楽坂隣接しているので、そのあたりの年代感の方はめちゃ来ますね。社会的な印象論、可愛い子はそんなに居なさそう(?)と思われているので、そういう目的の若い衆は他大学の学祭よりは来ないので、治安は良いのかも?
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数理的な説得力をもった経営学的意思決定について。文系的な視点と理系的な視点、両方を必要とするが、ビジネスエコノミクス学科が、文理3:7くらいであるのに対し、経営学科は文理7:3くらい。理系分野では会計学、ファイナンス、統計学的な要素が多く求められる。文系分野では、プレゼンテーションなどのビジネスコミュニケーション能力、座学理論、アントレプレナーなどが強い。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先IT系企業の総合職(東証一部)
-
志望動機高校時は理系だったが、経営学、特にマーケティングに興味を持ち、論理的な意思決定、数学的思考も踏まえながら経営について学べる点に魅力を感じたため。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:668638
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 経営学科
- ビジネスエコノミクス学科
- 国際デザイン経営学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東京理科大学の口コミを表示しています。
「東京理科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学 >> 経営学部 >> 経営学科 >> 口コミ