みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学 >> 【募集停止】工学部第二部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京理科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20267/200_20267.jpg)
私立東京都/飯田橋駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
コスパの良い学部だと思います
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]【募集停止】工学部第二部電気工学科の評価-
総合評価良い大学で自主的に勉強できる環境が整っており自ら勉強したい学生にはとてもいい大学だと思います。特に金町キャンパスは比較的新しく綺麗です
-
講義・授業普通基礎的な授業もしっかりと学べるので特にこれと言って悪い印象はありませんが実験等の環境は学部によって環境に差があるような感じを受けます。
-
研究室・ゼミ良い学部四年から卒研生として配属され進捗報告を班で行いながら学期末の卒論に向けて進めていく流れで研究室によって国際学会や国内学会への投稿や発表のチャンスはそれぞれに思います。
-
就職・進学普通理系なので基本的には自分で進めていく学生が多いかと思いますが推薦、セミナーなども豊富にあり十分なサポートを受けられる環境だと思います
-
アクセス・立地悪いほぼ東京の端に位置している金町駅はアクセス悪く駅から学校まで徒歩十分と遠く感じます。飯田橋にある神楽坂キャンパスと比較したらとにかく不便な面が顕著に感じられます。
-
施設・設備良いキャンパスそのものは新しいので施設設備等は特に悪い面は感じません。
-
友人・恋愛普通学科、入学年度、参加している部活やサークルなどで友人のタイプは大きく変わる印象があります。様々な人がいるので趣味を共有しあえる友人はたくさんできると思います。
投稿者ID:484401 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学 >> 【募集停止】工学部第二部 >> 口コミ >> 口コミ詳細