みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京理科大学
出典:EXECUTOR
東京理科大学
(とうきょうりかだいがく)

私立東京都/飯田橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1196)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    学びの充実

    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      図書館にある書籍や個人で購入すると数百万円もするデータベースを無料で使用できるなど勉強をする環境は整えられていると思う。
      埼玉の久喜より昨年度より移転して来たためキャンパスはかなり小さく基本的に授業間は混みあっている。
      東京理科大学の経営学部に限ったことではないが在籍する学生間の意識の差はかなり大きく他学部とは異なり推薦枠も多いため学力の差も激しい。
      ただ学生起業を目論む人も多くその点では良い環境であるといえる。
    • 講義・授業
      良い
      その界隈では名の知れている教員が多く学術的に高度な講義が行われている。
      また座学よりも大きなデータ使用したり実践的な講義が多く展開されている。
    • アクセス・立地
      普通
      先にも書いたが昨年度より埼玉の久喜より飯田橋にキャンパスが移転したため狭いと感じる。
      イメージは予備校のような感じ、
      ただ飲食店は充実しているためお昼ご飯神楽坂でランチを楽しむことができる
    • 学生生活
      良い
      他の文系の大学に比べてしまうと小規模だが理科大の中ではかなり充実している
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手金融会社や地方都市銀行
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:364581

東京理科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。