みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京理科大学
出典:EXECUTOR
東京理科大学
(とうきょうりかだいがく)

私立東京都/飯田橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1196)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    筋トレみたいな堅実さがあればやっていける

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      数学的な観点から経営学を斬る、という斬新な発想のもと、理系大学に存在する文系学科です。そもそも文理選択で各人が一刀両断されるはずもなく、得手不得手も当然あるはず。理系だけど経営学に興味がある!という人にも、数学が大好き!という人にもぴったりなハードでシビアな学科です。勉学は大変ですが自分の力を高めるには最適な環境だと思います?
    • 講義・授業
      良い
      数学、経営学、マーケティング、データサイエンス等
      それぞれ担当の先生が丁寧に指導してくださり、演習の時間もあるので習ったことをすぐに復習、その場で問題を解決できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ一年なので詳しいことはわかりませんが、一年時の成績が大学生活全体の成績とほぼ同意、という統計が存在し、その成績を用いてゼミの研究室が割り振られるので一年の間から勉強は欠かせないでしょう。
    • 就職・進学
      良い
      私立大学では文句なしの就職実績を誇り、何より他のマンモス大学に比べ、[力の無いものは卒業させない]、言い換えれば、[力のある者が卒業する]ので、大手企業からの信頼も厚いです。
    • アクセス・立地
      良い
      神楽坂、飯田橋にキャンパスが移転し、法政大学、早稲田大学等との距離もちかく、また皇居や靖国神社も近くにあるので自然、対人関係、適度な都会感全てがそろっています。強いて言えば少し校舎が狭く、移動が面倒なところかなぁ...
    • 施設・設備
      良い
      (富士見キャンパスの)施設は移転したばかりでどれも新しく、清潔に保たれています。また、学生証で授業の出欠を取るなどして、個人が高い目的意識のもと学業に取り組めるようになっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      理科大の中では男女比率が比較的バランスがとれていて、男女共に仲良しです。男子校出身、女子校出身の人が多いような気もしますけどたぶん気のせいですね
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学は確率統計、線形代数、解析基礎。経済学はマクロ、ミクロ経済学を学び、その他英語やマーケティング、簿記などいかにも経営学部っぽい内容を学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:267070

東京理科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。