みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  理学部第一部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京理科大学
出典:EXECUTOR
東京理科大学
(とうきょうりかだいがく)

私立東京都/飯田橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1196)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    化学一般が学べる学科です

    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部第一部化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      立地がいいため、東京で遊びたい人にとってはいい大学だと思います。また、難関大学の大学院への進学率が非常に高いので、滑り止めの大学としては非常におすすめです。ただし私立大学なので、研究施設は国立ほど充実していません。
    • 講義・授業
      普通
      専門科目についてはある程度選択肢もあり、面白いと思います。しかし単科大学なので一般教養の先生が常勤でほとんど在籍しておらず、面白い授業はあまりないです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      企業や国と共同研究できたり、非常に面白い研究を行っているところも多くあります。ただし、私立大学はどうしてもお金がないので研究設備があまり充実していません。また、外部進学をさせないという研究室もありますので、学部の研究室から外研にしたほうが充実した研究生活を送れるかもしれません。
    • 就職・進学
      良い
      普通に生活していればそこそこの大手企業に就職できると思います。また、教授推薦してくれるところもありますので、就職活動をする必要がない可能性もあります。就職のサポートですが、大学にも就職課で行ってくれますが、大学の近くにジョブカフェと東京都の就職支援施設があるので、自分に合ったサポーターの方を探しやすいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      東京のど真ん中にあるので、立地は最高です。JRに加えて地下鉄が4本入っているのでアクセスが非常にいいです。
    • 施設・設備
      悪い
      お金がないので、高額な研究設備はさほど充実していません。また図書館が10階にあるというところが非常に不便です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      理系ということでオタクで暗い人が多いのではないかというイメージがあると思いますが、全くイメージ通りの大学です。そういった人たちはすごく過ごしやすいと思います。ただし一部大学デビューした痛い人たちがいるので気持ち悪いです。近くに他大学が多く存在するので、他大学との交流はしやすと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は高校の復讐、2年生はその応用、3年生が専門科目、4年生が卒業研究です。高校の数学、化学、物理の復讐はかなりしっかりやってくれるので、頭が悪くても普通に授業に出席していれば卒業論文をかける程度にはなると思います。
    • 所属研究室・ゼミ名
      駒場研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      電気化学の研究室で、リチウムイオン電池やナトリウムイオン電池の研究ができます。企業との共同研究を多く行っていました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      内部進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学科の雰囲気的に進学するのが普通でした。受験勉強をする気が起きなかったので内部進学しました。
    • 志望動機
      高校生のとき化学の成績が良かったから。この大学は滑り止めだったので、センター試験のみで受かるレベルの大学ということで選びました。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      主に高校の受験対策のみです。あまり大学進学をしたくなかったので2次対策はほとんどしなかった気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180592

東京理科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  理学部第一部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。