みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学 >> 理学部第一部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京理科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20267/200_20267.jpg)
私立東京都/飯田橋駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
とにかく数学をきっちり学ぶこと。
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]理学部第一部数学科の評価-
総合評価良いやはり国内屈指の教育をしてるように思えますね、なかなかレベルが高いです。しかし、課題も多く出されるので、そこの覚悟は必要です。
-
講義・授業良い大変分かりやすく、難しい問題でも、要点を抑えて、しっかりと説明してくれます。
-
研究室・ゼミ良い私立なだけあって、やはり施設はすごく充実していると感じます。
-
就職・進学良い私の母校の数学の先生の多くがこの学校の出身でした、やはり数学の教師を目指す方も多くいるようです
-
アクセス・立地良いThe私立って感じでしたね、現代感に溢れ、ところどころ自然もあり、退屈では無いです。
-
施設・設備良い外観はものすごく、綺麗だと思います。中も綺麗に整備されていて、文句ありません
-
友人・恋愛普通やはり、学業に追われる毎日ですから、そんなことしてる暇はありません。
-
学生生活良いサークル活動は活発とは聞いてます。自分は入っていませんので、よく分かりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に理科について学び、数学をしっかり学ばないと行けないと感じます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機やはり、自分は昔から理科が得意だったので、それを活かせると思い、志望しました。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:853604 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学 >> 理学部第一部 >> 口コミ >> 口コミ詳細