みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  理学部第一部   >>  応用物理学科   >>  口コミ

東京理科大学
出典:EXECUTOR
東京理科大学
(とうきょうりかだいがく)

私立東京都/飯田橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1241)

理学部第一部 応用物理学科 口コミ

★★★★☆ 3.65
(22) 私立大学 2731 / 3594学科中
学部絞込
2221-22件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    理学部第一部応用物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特に私の学科は広い範囲で学ぶことができる。
      そのため自分がやりたい分野を見つけやすい。
      しかし自分が好きではない範囲の講義もある。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目はわりと満足している。
      しかし専門科目と一般教養のやる気のギャップがすごい。
    • 就職・進学
      良い
      理科大は就活に強いと言われており、実際実績もあるし教授陣からのサポートも手厚い
    • アクセス・立地
      悪い
      東京の端っこにある癖に駅から遠い。
      そんなんだったら隣の松戸に駅近で作れ。
    • 施設・設備
      良い
      講義室にあまりにもコンセントが少ない。
      理系なんて皆PCを使うんだから席にひとつくらいコンセントを使えてもいいのでは。
    • 友人・恋愛
      悪い
      終わってる。
      月集まてるやつなんてほとんど居ない。
      合コンでは大抵理科大は呼ばれない。
    • 学生生活
      悪い
      体育系は留年前提で頑張ってる。
      お前らは大学に何をしに来ているのか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      量子力学
      先端デバイス
      脳科学
      情報工学
      の4つが主なところ
      幅が広いので自分の好きなものが見つけやすい。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      高校物理が好きで、応用がついた方がなんかイケてると思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:851169
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部第一部応用物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の意志で勉強したい人にとって、これ以上の大学はないと思います。
    • 講義・授業
      普通
      英語の授業は、正直微妙です。他の講義も自主性が求められます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室に入るのは、四年生になってからです。どこの研究室に入るかによるので一概には言えません。
    • 就職・進学
      良い
      大学院に進学する人が多いです。毎年何人も国公立の大学院に合格しているようです。内部推薦もあります。
    • アクセス・立地
      普通
      神楽坂キャンパスは最寄駅が飯田橋で、駅から近く、通学しやすいです。葛飾キャンパスは下宿生にお勧めです。
    • 施設・設備
      普通
      国公立大学の施設には敵いませんが、私学としてはかなり良い研究設備が整っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:200653
2221-22件を表示
学部絞込

基本情報

住所 東京都 新宿区神楽坂1-3
最寄駅

JR中央・総武線 飯田橋

東京メトロ東西線 飯田橋

都営大江戸線 飯田橋

電話番号 03-3260-4271
学部 理学部第一部理学部第二部工学部経営学部基礎工学部創域理工学部薬学部先進工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京理科大学の口コミを表示しています。
東京理科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  理学部第一部   >>  応用物理学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.17 (4796件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.45 (233件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (2033件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (2117件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (2568件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。