みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京薬科大学 >> 生命科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京薬科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20266/200_20266.jpg)
私立東京都/平山城址公園駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
遺伝子について詳しく学べる学科
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]生命科学部生命医科学科の評価-
総合評価良い教授もいい先生が多い。周りには何もなく静かな環境なので勉強しやすい。研究室は自分の学びたい分野に特化して研究できる。
-
講義・授業良い一年次から、教授による医学についての知識が聞ける。うちの学科は元医師がいらっしゃる。
-
研究室・ゼミ良い1年生からあって、7人でゼミをする。調べたことを発表したり、簡単な実験があったりする。
-
就職・進学良い製薬会社、食品、治験、化学、教師など幅広い。大学院に6割の人が進学します。
-
アクセス・立地普通平山城址公園駅から徒歩20分、京王堀之内駅から徒歩30分弱で行くことができる。京王堀之内駅、豊田駅、平山城址公園駅からはバスがある。
-
施設・設備良いレストランが2つある。そのうちのマグノリアは半年ぶりに営業を再開して、混雑緩和となった。
-
友人・恋愛良いゼミ(対面)があるので、友人関係は広がる。休日よく一緒に遊ぶ。
-
学生生活良いコロナのせいで1回しか、部活ができてない。週一回のところが多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は基礎的なことを学ぶ。23年生は研究を中心に行う。4年生は卒業論文をメインに行う。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から薬に興味があったが、薬剤師ではなく、研究職につきたいからこの学科を選んだ。
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:760495 -
東京薬科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京薬科大学 >> 生命科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細